テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SHARPの32型C-PB1

2001/06/25 10:00(1年以上前)


テレビ > シャープ

上記の商品が75000で売りに出されてたのですが、
値段&性能面などはいかがなもんでしょうか?
TVを買い換えるのは10年ぶりなもんで・・・

書込番号:202552

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2001/06/25 13:11(1年以上前)

コストパフォーマンスは良いと思う
SHARPは決して故障は少なく無いが、故障しても完全に直るし
寿命自体は長い物が多いので好きです
画質もテレビとしては問題ないです。DVDなんかを専門に見る人は
もっと精細な画面を求めるかもしれませんが一長一短なので
使い方と合わせてきめれば良いでしょう

書込番号:202645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

550との違いって・・・

2001/06/23 09:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

ただいま、テレビの購入を検討中なのですが、
メーカーまではソニーにしようと決めたんですが
DX750か550にしようかで迷ってます。
両者の具体的な違いって何なんでしょうか?
価格が2万近く離れてると考えてしまいます。

書込番号:200452

ナイスクチコミ!0


返信する
kossyさん

2001/06/25 14:46(1年以上前)

750先日買いました。
550との違いは地上波チューナー1台分の料金だと思います。

750:地上波チューナーが2つある。(2画面表示OK)
550:地上波チューナーが1つある。

書込番号:202715

ナイスクチコミ!0


knitohさん

2001/06/25 23:25(1年以上前)

ゴーストリダクションと2画面機能とコンポーネント入力端子もあります。
ちなみに私も750を買いました

書込番号:203333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナの値下げ

2001/06/21 08:34(1年以上前)


テレビ > パナソニック

スレ主 shuntakaさん

TH-36D10 TH-32D10 デジタルBSチューナー この7月からかなり安くなると聞きました。ナショナルデジタルプロショップになる方からの情報です。
価格COMで買えばもっと安くなるのでは?いくら位で販売されますか?

書込番号:198681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

KV−36DZ950を購入したのですが・・・

2001/06/20 23:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 ブル〜さん

先日36DZ950を購入したのですが内蔵チューナーでBSを見ると、画面下から上に向かって波状のノイズがのります。常に流れるように出るため とても気になるのです・・・。テストのためビデオデッキのBSの映像をS入力して見たところ問題ありません。(配線は同じ物) 36DZ950のオーナーの方こんな症状出ませんか?

書込番号:198391

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2001/06/21 00:33(1年以上前)

電源のハムノイズ(ハミングのハムね)の可能性が高いですね。
テレビのRF線と平行に電源ケーブルを這わせてないですか?
もしそうなら、右ネジの法則に従って電磁誘導(でよかったかな?)を起こし、映像にご質問にあるようなノイズがのることがあります。

対策として
・電源ケーブルと信号線をなるべく離す。
・電源アースをとってみる。
などがあります。大抵はこれでよくなると思います。
あと、可能性は低いですが、電源電圧が100V以下のときに同様の現象が起きることがあります。
家庭の電源周りのバランスが悪いと、けっこう簡単に100Vを下回るので注意が必要です。

これで治らなかったらもう一回返事ください。

書込番号:198469

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/06/21 00:36(1年以上前)

補足です。テレビの電源アースをとってみる。です。

書込番号:198476

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブル〜さん

2001/06/21 01:34(1年以上前)

@@@さん アドバイスありがとうございます。早速やってみます。配線の処理や電圧測定はやれるのですが、電源アースのとり方がわかりません。やり方を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:198546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブル〜さん

2001/06/22 20:58(1年以上前)

現在まだ不具合は解消されていません・・・。ケーブルを新しい物に取り替えてもダメ、電源ノイズかと思い家中すべてのブレーカを落として(冷蔵庫まで落としました)テレビのみONにしてみてもダメでした。配線も交差したり近づけたりしていません。う〜ん なんでだろう??
気を取り直して今日DZ950の調査に行ってみました。ヤマダ電機の36DZ950,32DZ950は両方とも同じ様にノイズ出てました。他のメーカーはOK。
製品の欠陥なのかな〜と思いつつコジマに行ってみると、なんときれいに映っていました・・・(36だけチェック)。
ひょっとしたら初期の品物にはあまり良くない物もあるのかもしれません。
とりあえずソニーサービスに連絡してみます。やりとりや情報は書き込みしていきますのでみなさんよろしく。
ちなみに今回の不具合は内蔵BSのみに発生します。電波レベルは80、当然チューナー電源は切にしています(入にしてもダメでしたが)
購入を考えている方はチェックしてみてくださいね

書込番号:199845

ナイスクチコミ!0


ぽむさん

2001/06/23 23:07(1年以上前)

下の書き込みをしました、ぽむです。
気にしていなかったのですが、私の所も同じでした・・・・
我が家はマンションの共同アンテナを室内分配機によって
TVとビデオに入力してます。
なんか初期不良なのかな?

書込番号:201045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブル〜さん

2001/06/24 00:09(1年以上前)

ぼむさん 気づくと結構気になりますよね?
ビデオのBSをS入力した映像の方がはっきりいってきれいにみえます・・・
今日ソニーサービスに連絡しまして来週火曜日に来てもらう事になりました。
電話に出たサービスの方は「その様な事例は無いようですね」と過去の例を見て言っていましたがどうなる事か・・・
対応は良かったですよ。人の話をしっかりと聞いてくれました

外付けのBSデジタルチューナーを買ってしまえば内蔵BSは見る事無いから いいのかなと考えますが精神衛生上よくないですね〜
これから10年は使うつもりで買ったのではっきりさせたいと思います。
なんせDVDなど他の映像は最高なのですから!

書込番号:201143

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/06/24 03:00(1年以上前)

ブル〜さん、レス遅くなって申し訳ありません。

>家中すべてのブレーカを落として(冷蔵庫まで落としました)テレビのみONにしてみてもダメでした。
ううむ。そこまでやってもダメでしたか・・・
そうなると電源系による影響は考えられなくなってしまいます。
無駄な労力を消費させてしまい、たいへん申し訳ありません。

もうこれ以上無責任なことを申し上げるわけにもいかないのですが、一つだけ気になることがあります。
・件の現象ですが、波状のノイズというのは結構細かいものでしょうか?
あと、これは他のKV-36DZ950のユーザーの方にも教えていたたきたいのですが
・アンテナレベル80、という数字は皆さん同じくらいですか?

なんでこんなことを聞くのかというと、アンテナレベルは高ければいいというものではなくて、高すぎると「強電界ビート」という細かい波状のノイズが発生するからです。
例えば、東京タワーの周辺でテレビを受信すると、しばしばこの現象が発生します。また、共同分配などでブースターを挿入することがあるのですが、それが効きすぎても同じ現象が発生します。

ブル〜さんには重ね重ねご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:201351

ナイスクチコミ!0


ブル〜(会社のPCより)さん

2001/06/26 22:09(1年以上前)

@@@さんいつも御世話になります、今日サービスの方にみてもらいましたが改善されませんでした。自分がやった処置とほぼ同じ事をやりましてノイズが出ているのは、はっきり確認していたようです。
ビート障害の事も可能性あると言っていましたが家にある他のテレビやビデオで出ないのは答えてもらえませんでした・・・
そしてこれは設計的な不具合とも言っていましたが・・・
(なんで店によって出ない物があるのか?とつっこみもいれましたけど)
どちらにしてももう一度検討して連絡くれるとの事なので待ってみようと思います。また書き込みします、では

書込番号:204196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶・壁掛け。。

2001/06/20 10:14(1年以上前)


テレビ > シャープ

スレ主 ぴょんちゃんさん

今度引っ越すのに、TVを液晶にするか悩んでいます。
スペース的に言ったら断然”液晶”(&壁掛け)にしたいのですが、
そうすると値段的に20インチくらいのものくらいだと思って見に行ったり
したのですが”小さいかなぁ。。”とか悩んでいます。
画面とかは見づらくはないのでしょうか??
20インチ以上だと50万円以上とかですよね??
使ってる方たちはどうなんでしょうか??

書込番号:197865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

29インチテレビで良いのは?

2001/06/20 02:07(1年以上前)


テレビ

スレ主 コシヒカリさん

29インチでテレビ買い替えたいと思っています。sony KV-29DS-1かTOSHIBA 29ZB22を考えています。ソニーは色はしっくりしてるし、東芝はあざやかだし、これら使われてる方いましたら良い点、悪い点含めご意見ください。また他メーカーでも推薦したいものありましたら、教えてください

書込番号:197685

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2001/06/21 00:19(1年以上前)

東芝の29ZB22を最近購入しましたが、これは結構な名機だと自負しています。
ウィークポイントとしては他社のモニタに比べてチューナーの感度が若干悪いことぐらいかな?
別に機械で測ったわけでもなんでもないですが、電気屋さんを行脚しているうちにそう感じました。

書込番号:198445

ナイスクチコミ!0


スレ主 コシヒカリさん

2001/06/21 23:39(1年以上前)

@@@さん情報ありがとうございました。SONYのDS-1と迷いましたが、今日TOSHIBA29ZB22に決めました。最後は画質の良さで決めました。ところでチューナーが少し弱いとのことですが、どんな感じでしょうか?私の家は電波状況は良い方なのですが。くわしく聞かせてもらえますか。お願いします

書込番号:199134

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/06/24 03:13(1年以上前)

コシヒカリさん、レス遅くなりました。
それと、レスを参考にしていただいてありがとうです。

私は現在埼玉県在住なのですが、電波はよく受かってますよ。
電気屋さんでは電波を分配して複数のテレビに渡しているので、電波レベルが低くなったことによる影響かも知れませんね。
たぶん全く問題ないと思いますよ。

このテレビは画質相当いいですよね。

書込番号:201357

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/06/24 05:31(1年以上前)

2ch行くと面白いですよ。
ソニーも東芝も悪口がいっぱいでした。
ソニーの安物(DSのこと)は画質最悪だとか、東芝は不良品が多いとかね。

書込番号:201408

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/06/24 19:01(1年以上前)

その件了解!

書込番号:201872

ナイスクチコミ!0


スレ主 コシヒカリさん

2001/06/25 23:19(1年以上前)

@@@さん、レスおそくなりました。@@@さんの言うとうり、画質はこのクラスでは相当いいです。電波状況も大丈夫でした。それからTELLEXさんもありがとうございました。早速確認しました。とりあえずこれ使ってみて、また使用レポート書き込みします

書込番号:203320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)