テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チャンネル設定

2006/06/28 11:09(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 21C-S11 (21)

クチコミ投稿数:4件

なぜか、ひとつのチャンネルだけ設定が変わってしまったようで、
チャンネル設定をしようと思ったのですが、
標準リモコンを紛失してしまったようです。
本体でのチャンネル設定の仕方を教えていただけませんか?

書込番号:5208743

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/28 14:48(1年以上前)

取り扱い説明書も紛失されたのでしょうか?

書込番号:5209120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/28 19:57(1年以上前)

説明書には、リモコンでの操作しか載っていませんでした。
本体には設定ボタンのようなものがないので、
もしかしたらできないタイプなのかもしれないですね・・・・。

書込番号:5209708

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/28 20:39(1年以上前)

21C-S11のリモコンは販売店に注文すれば2000〜3000円で買えると思います。1週間ぐらい懸かるでしょうが。

書込番号:5209828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ

スレ主 rotton77さん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いいたします。題名のことなのですが、最近耳にしまして、素人なりに調べたのですが、スーパーハイビジョンというのは縦4320、横7680というハイビジョンをはるかに上回る画素数であり、ホログラフディスクは容量が1TB、とか書いてありました。これらが次々世代のテレビであり、光ディスクなわけですよね?ということは将来「〜テレビ」の掲示板で「フルスーパーハイビジョンとスーパーハイビジョンのぢたらが・・・」とかなったり、Blue-ray(HD-DVD)もスーパーハイビジョン画質!!とか言うプレーヤーとかが出てきたり、どっかの常務が「〜が〜に劣る点はない。1000万出しても買う」とか言い出す時代が来る、ってわけですよね?まあ今からそんな先の話しても仕方がないのはわかっているのですが、暇つぶしでいいのでどなたかご意見くだされば幸いです。長文失礼しました。

書込番号:5202131

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/26 06:44(1年以上前)

フルスペックハイビジョンが普及していないのに、スーパーハイビジョンなんてNHKのただの道楽だ。
 スーパーハイビジョンに庶民が手が届くのは30年後だろう。
当面は映画館向け。

書込番号:5202600

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/26 13:42(1年以上前)

東京にあるNHKの映像研究所に行けばスーパーハイビジョン映像が見れるかも
まだ、一般公開してるのかなぁ〜

書込番号:5203287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/07/01 22:14(1年以上前)

実際見た目ではあまり変わりませんが、フルスペックが一気に普及した今ではそう遠くないとは思いますが、少なくてもSEDが普及したあとではないでしょうか。
ただ、東芝のように今でもチューナー画質が悪いデジタルレコーダーもありますが各社足並みをそろえてくるのではないかと思います。(パイオニアやビクターなどある程度メーカーがなくなっているかも?)

書込番号:5218185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください 画質はどうですか?

2006/06/25 11:53(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28DZ100 (28)

スレ主 @samさん
クチコミ投稿数:47件

今、4年前に発売された、東芝28D3000を使っています。
買って3年になるのですが、これまでに故障が4回ありました。

内容はリモコン受光部が利かなくなったり、画面が映らなくなったりで、どれも本体の部品を交換して修理していますが、あまりの多さにうんざりしています。

メーカーから来て部品交換での対応ですが、ここ1年で3回も故障がありました。

テレビにはあたりはずれがあると聞きますが、ここまでこわれるものなのでしょうか?
28D3000を使っている方や知っている方教えてください。


最近壊れたのはおとついで、画面が映らなくなりました。
メーカーから修理に来て、今回初めて基盤と思いますが、部品交換して直りました。

故障が多いのでメーカーとの話し合いで、同等品の交換もOKとのこととなりました。

同等品とのことで、何がくるか分からないのですが、おそらく現行の28DZ100か、ひとつ前の28DX100になるのではと思っています。
28DX100だったらいいのですが.....。

ここの書き込みで調べたところ、28DZ100は、ブラウン管が以前のモデルより落ちて画質はあまりよくないような書き込みを見ました。

28D3000は、4年前のものですが、フラットスーパーブライトロン管と言ういい物を使っており、画質的にも不満はありません。

いっぽう現行の28DZ100は、フラットハイコントラス管と言う、以前モデルより落ちるものを使っているとのことです。

28DZ100を使っている方や知っている方、画質の方はどうでしょうか?
地上波、BSデジタルの画質や新しくなった機能や使い勝手など教えてください。

現行モデルに交換したらいいのか、今のものをそのまま使ったらいいのか率直なご意見を聞かせてくれたら幸いです。

尚、保証は販売店の5年間保証をかけており、後2年残っています。
新しいものに交換しても保証は後2年になります。

沢山のご意見ご指導をお願いします。



書込番号:5199844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/11/17 15:57(1年以上前)

28D3000ですか
D3000系はリモコン受光部とデジタルモジュールが壊れまくってますね。長期保証がないとつらいですよね。

書込番号:5646655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

販売店をさがしています

2006/06/24 23:43(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:18件

今更ながら、32DX100を購入しようと探しています。
(今の段階ではブラウン管が良いかなと。。値段とか、写りとか。。)

東京都内で(通販もOKです)販売している所をご存知の方が
いらっしゃいましたら、是非、情報を下さい!!
宜しくお願いします。

書込番号:5198408

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/06/25 06:22(1年以上前)

ここに書き込まれた時点でもう在庫は無くなると思いますよ。あとは、自分で探すかオークションくらいしか手はありません。

書込番号:5199145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/06/28 18:11(1年以上前)

はじめまして。
先日、同メーカーの他機種からクレームにより本機に交換してもらいました。
まだ何処かに数台残っている様子です。
やはり、32DX100の画質は最高です!
ブラウン管の実力を知ってしまうと、現行の薄型テレビは購入を躊躇しますネ。
大至急探した方が良いですよ!
東芝へ問い合わせをして、購入ルートを教えてもらえば良いのでは‥?

東芝家電ご相談センター
0120-1048-86
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/

書込番号:5209479

ナイスクチコミ!0


松橋さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/29 23:13(1年以上前)

>ハムねこさん

展示品なら昨日今日で都内で2台確認したけど、
それでいいならメアド書いてもらえば伝えます。

あ、ついでにTH-32D60も1台見つけた。

書込番号:5212991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/30 22:46(1年以上前)

レスポンスが遅くてすみません。(少し忙しかったりで。。)

discoさん
>> オークションくらいしか手はありません。
うーん、やはりそうですね。でも、オークションにもなかなか
出てこなくなっているようで。。

オーバー・ヘッドさん
>> 東芝へ問い合わせをして、購入ルートを教えてもらえば良いのでは‥?

問い合わせをしてみます。(番号等、ありがとうございます。)

松橋さん
>> あ、ついでにTH-32D60も1台見つけた。
こちらも興味が。。
メアドは「tv_needs2006@yahoo.co.jp」(フリーメールですが。。)宜しければ、見つけたお店を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

遅くなりましたが、皆様よりのご意見、非常に感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:5215400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/07/01 18:31(1年以上前)

私はパナのTH-32D60(2005年製)をDVDのみに使用してますが、地上及びBSハイビジョンを見る場合は液晶のパナの32LX500とビクターの37LC70を使用しており、液晶のほうがはっきりくっきりとしています(当然いろいろと画像調整しておりますが)。ワールドカップも液晶のほうがでかいしより迫力があります(残像も気になりません)ので、液晶・ブラウン管を見比べて購入されたほうが良いと思います。主として市販DVDを見るならばブラウン管を薦めますが、デジタルハイビジョンなら液晶をお勧めしますが。

書込番号:5217570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/10 22:20(1年以上前)

皆様、色々とご意見頂きまして、ありがとうございます。

幾つか、問い合わせをしたので、結果を書き込んでおきます。

> 東芝家電ご相談センター
メーカーとして製造終了なので流通在庫を探してみて下さい。
との回答で、あまり親切な感じではなかったのですが、仕方が
ないかと。。

> 松橋さん
情報の方、ありがとうございました。

ビックカメラ立川店、ベスト電器溝口店に問い合わせてみました
があまり売る気がないのか、展示品のデメリットばかり説明されて、液晶TVを進められました。
あと、ヤマダ電機南平店(TH-32D60ですが。。)に問い合わせた
所、結構展示期間が長い物とのことで、アウトレット生活館立川
店を紹介されました。こちらには何台か(機種名を忘れてしまい
ました。。展示品です。)ありました。あと、アウトレット店と
いうことで、ヨドバシアウトレット京急川崎にも話を聞いてみた
のですが、こちらも展示品が数台有る(機種不明です。。)よう
でした。
(展示品でも、という方は、アウトレット生活館立川店、ヨドバ
シアウトレット京急川崎店に問い合わせてみるとよいかも。。)


結局、販売店で展示品について話を聞いてみたりして思ったので
すが、いまの時点では、値段も考慮して展示品はやめておこうか
との考えになってきました。オークションに時々新品が出品され
ているようなので、そちらにかけてみるつもりです。

書込番号:5243398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

クチコミ投稿数:21件

こんばんは、TH-32D65かTH-36D60かどちらを買おうか迷っています。

自分の場合、家のテレビ画質に慣れてしまっているのか、地上アナログ・地上デジタル放送、共にTH-32D65の画質が見やすいと感じました(昨日、地上デジタル放送も受信できる電気店にて両機の画質を比べていました。)が、ここの掲示板を見ますと、デジタル放送に関しては、TH-36D60の方が良いと書いてありますし。

皆さんは、どう思われますか?。

まだ自分の住んでいる地域は、来年までデジタル放送は受信できません。今はアナログ放送のみです。


書込番号:5198113

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/24 23:21(1年以上前)

BSデジタル放送をお忘れなく!
BSアンテナを設置・接続すれば日本全国でハイビジョン放送が見れます。(NHK3波、無料民放5局)

書込番号:5198285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/06/25 00:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。BSデジタル放送もありましたね、忘れていました。どちらかの、テレビ買ったら試したいですが、どちらを買うべきでしょうか?。

自分が見比べて、良いと思ったテレビやはり買いでしょうか。

書込番号:5198697

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/25 07:19(1年以上前)

入手できればTH−36D60の方が良いです。
量販店の在庫探し頑張ってください。

書込番号:5199199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2006/06/26 07:35(1年以上前)

36D60に一票。
今年中しか、今回買うテレビを使用しないならいざしらず、
来年、再来年も使用するんですよね?…でしたら、迷わず!


…ただ大半は展示品販売でしょうから、あとは製造年と
展示状態でしょうね。

書込番号:5202634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/06/28 23:29(1年以上前)

私も今年3月に32D65と比較の上、36D60Vの展示品を買いました。やはり長期展示品のため迷いましたが、販売店7年保証をつけることができたので決めました。

確かにアナログ放送はきれいではありませんが、BSハイビジョン、CSのep放送などの映像は感動モノです。 私の地域ではまだ地デジが始まっていないので、宝の持ち腐れ的な気分ですが、地デジが始まるのがとても楽しみです。

書込番号:5210536

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/28 23:54(1年以上前)

 BSデジタルでハイビジョン映像を見ているのだから宝の持ち腐れではないです。

書込番号:5210634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/29 22:18(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。久しぶりに掲示板を見ましたが色々な回答がありまして参考になります。
今日こそ買おうとヤマダに行ったのですが、結局決められませんでした。
理由としては
@テレビ番組でジーンズを着た芸人が出ていたのですが、D65の方は綺麗にジーンズが映っていた〔全体的に青で膝の部分だけ少し色が薄くなっているのが解るくらい〕のですが、D60の方はジーンズ全体が濃い紺色で少し離れると黒にも見えてしまうくらいでした。
AD60の全体画質がD65より悪く見えたことです。液晶やプラズマテレビのような感じでした。また、デジタルブロックノイズもD65よりD60の方がひどかったです。
2つのテレビを並べて、地上デジタル放送の同じ番組で比べた結果ですが、皆さんの持っているD60はどうでしょうか?。
宜しくお願いします。

書込番号:5300706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の歪みと色のバランス

2006/06/23 07:37(1年以上前)


テレビ > 三洋電機 > C-28W60 (28)

クチコミ投稿数:9件 C-28W60 (28)のオーナーC-28W60 (28)の満足度2

購入してから1年が経過しましたが、買った当初から画面に樽型のゆがみがあって、気になっています。
あと、赤の信号が強すぎて色のバランスが非情に悪いです。
サービスマンに来て貰ったら幾らくらいかかるのでしょうか?
もし、どなたかサービスマンモードの入り方をご存じでしたら
教えていただけませんか?

書込番号:5193146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 C-28W60 (28)のオーナーC-28W60 (28)の満足度2

2006/07/02 07:43(1年以上前)

自己解決しました
以下のサイトにサービスマンモードへの入り方が記されています
機種が違うので設定コードは異なるようですが入り方は同じです
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2909/C21A30.html

書込番号:5219074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/21 19:59(1年以上前)

初めまして今日は。本当に困っています。当方オークションでC-28W50を買ったのですが赤の信号が強すぎて色のバランスが非常に悪いですまた画像がもやっとした感じでクッキリ感がありません。メニューで映像調整してもうまくいきません、もしよろしければサービスマンモードの入り方を知っているので、W60とは調整番号が違いかもしれませんが項目・調整034 RBIAS 〜049 OSDCN までの初期値と今現在の値を教えてください。勝手言いますがどうもすみません。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:5557870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)