テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

21DA1

2001/08/12 08:49(1年以上前)


テレビ

スレ主 マツイさん

ここの掲示板を見て、PS2をD端子よりもコンポーネントがベストということでソニーの純正のコンポーネントケーブルを買ってきたのですが・・・。
もしかしてこのテレビにはこのケーブルは付けられないのですか?
どう見ても繋ぐとこがないと思います。

書込番号:250441

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/08/12 10:46(1年以上前)

ピン端子がついてるのは、25インチ以上のDRだけのようね・・・

書込番号:250516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D2500について

2001/08/12 00:19(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 question?さん

最近ビクターのD−VHSを買ったのですがやはりBSデジタルテレビを購入したいと思い評判のよいD2000Bの後継機を買おうと思っていました。
しかしD2500の噂やメーカーの資料を見ると750P対応ではなくなるは、ほとんど改良されていないは地上波Wチューナーは相変わらずないはと正直かなり失望してしまいました。
そこでお聞きしたいのですがD2500はD2000Bに対してよくなったところがあるのでしょうか。よいというところがあればここがよくなったと教えてください。
また他メーカーの製品を待ってそちらを買ったほうがよいのでしょうか教えてください。正直期待していただけにかなり引いてしまっています。
ソニーやパナソニックのBSハイビジョンテレビの新型の情報などをもっている人がいれば教えてくださると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:250214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ台

2001/08/11 14:08(1年以上前)


テレビ > 東芝

スレ主 はでさでさん

 東芝D2000(32型)も10月には後継機D2500が出るので、私でも手に入りやすくなるのかなと思ったりしています。ところで、テレビ台ですが、カタログ(5月号)では32型用としてRL-32ABの対応機種として、32D2000が除かれているのですが、やはり乗せるわけにはいかないのでしょうか。テレビ本体のサイズは同じなのに。東北の田舎町の電気屋さんでは実物の見られず、店員は「…でしょう」「…だと思います」ていどなのです。
どなたかちょっと教えて下さい。

書込番号:249732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質調整。

2001/08/11 13:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 となさん

みなさんはAVプロの時、画質調整はどのように行っていますか?
よかったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:249709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニー21DA1

2001/08/08 20:47(1年以上前)


テレビ

スレ主 NNJJさん

ソニーの21DA1の購入を考えています。
PS2をきれいな画像でやりたいと思っています。
そこで質問なのですが、AVマルチ(RGB)でつなぐのとD端子接続ではどっちがきれいなのでしょう?D端子接続はカラットというとこらから出ているらしいです。
ゲームの掲示板を見るとAVマルチ(RGB)接続PS2がSCPH−30000でFF]の場合、色が薄くなりだめらしいです。
でも、初期のPS2のSCPH−10000の場合は色が薄くなったりすることはないらしいです。

僕のPS2はSCPH−18000なのですが、AVマルチ(RGB)とD端子接続、どっちがいいのでしょう?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:246862

ナイスクチコミ!0


返信する
テレックスさん

2001/08/10 01:42(1年以上前)

 FFXが出る前から自分は言っていましたが、RGBは他のケーブルよりも輝度が低く画像が暗めです。FFXはCGムービーを多用してると言う事で、RGB接続では辛い部分も多々ありますね。

と言う事で、僕もD端子をお勧めします。(でも、D端子よりコンポーネント端子のが良いです。カラットのD端子は不評が出てますよ。)

2ch掲示板に良いスレットがありますよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=994432333&ls=50

書込番号:248282

ナイスクチコミ!0


スレ主 NNJJさん

2001/08/10 13:02(1年以上前)

テレックスさんありがとうございます。RGBでは暗くなるんですか。人によってはとてもきれいになって大満足!っていう人もいるじゃないですか。こういう人は暗くなったりするのに気付かないだけなんでしょうか?そうとは考えにくいのですが・・。どうして綺麗になったっていうのと暗くなるという意見があるか知りたいです。そして僕の場合はどうなるのか?ってとこに悩んでいます。どなたかわかる方いらっしゃいますか?もしよかったら教えていただきたいです。あとカラットのD端子接続と純正のコンポネート接続は画質に差はないのでしょうか?

書込番号:248616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウン管に抜けがある

2001/08/09 03:07(1年以上前)


テレビ

先日、東芝の32ZP55を買ったのですが最近になって画面の左上に1点だけ点灯しない画素があることに気づきました。大型テレビでは仕方ない事なのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
(まだメーカーには電話してません。)

書込番号:247270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/08/09 13:32(1年以上前)

たまにあるよん
早めに販売店に連絡した方が良いでしょう。

書込番号:247576

ナイスクチコミ!0


スレ主 FACEさん

2001/08/10 09:22(1年以上前)

「ほぃほぃ」さんありがとうございます。
液晶なら2〜3ドット欠けていても不良品にはならないことは知ってたのですが、ブラウン管でも同じなんですね。
#それとも○芝だけ!?

書込番号:248468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)