テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの静止画の表示について

2006/06/17 01:24(1年以上前)


テレビ > パナソニック

クチコミ投稿数:13件

どうもです
ブラウン管のハイビジョンTV TH−32D60 を
使用していますが、デジカメで撮った写真をSDカードスロットに
差して写真を見るとなぜか

通常に、すごく鮮明に表示する時と ざらざらで低画素数で撮ったかのような、表示をすら場合があります。

いろいろ試していると、次のことがわかりました。

はじめは、鮮明だが、いちじゅんして、元の先頭へ戻ると
表示が荒くなる。さらに 送りつづけて 一巡して再度、先頭に戻ると、また鮮明な画像に戻ります。


なにか、バグでしょうか?
買ったときからこの状態です。
はじめは、低画素数で撮ったからかなあと、思っていたのですが
違うことに気づいたので、書き込みました。

ちなみにデータは、200万画素の写真を表示させた場合のことです。

心当たりの方、また皆さんのtvはどうでしょうか?








書込番号:5175931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2006/06/21 18:37(1年以上前)

デジカメで撮った写真は、1つの写真で低解像度のプレビュー用と高解像度の印刷用の2つのファイルが保存されています。

パソコンでSDカードのファイル数、ファイル容量の大小を見て確認してみてください。

書込番号:5188781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

母の病室用に考えています

2006/05/17 17:45(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

18年愛用した東芝製28インチがまともに映らなくなり、このテレビの購入を考えています。
皆さんの書き込みを拝見すると、映像に関してはかなりの評価のようですが、音質はいかがでしょうか?
 母の好きな「美空ひばり」の歌や映画などを、出来るだけいい音で視聴させてやりたいと思うのですが、いかんせん、四畳半のスペースしかないところに介護ベッドを据えていますので、アンプやスピーカーを設置する余地はありません。
部屋のスペースを考えればテレビ単体でも充分満足できるでしょうか。
 現在は別室から安いテレビ(2002年製)を持ってきているのですが、箱鳴りがひどく、あまりボリュームを上げられない状態です。

書込番号:5086688

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/17 20:42(1年以上前)

音にもこだわるならSOMY製のKD28HR500Bでしょうね
映像・音共に申し分ないと思いますが
ただ在庫があるかどうか・・・

書込番号:5087185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/18 00:42(1年以上前)

Ms@査さんがお薦めなされたKD28HR500B、私も推薦致します。
世代前のHD900を使っていますが、テレビのスピーカーで初めていい音だと感じました。
音響系スペックも基本的に同様ですし、HR500Bなら音楽ソースを心地良く聴けるかと思います。
在庫が見つかると良いのですが・・・

書込番号:5088120

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/05/18 16:42(1年以上前)

Ms@査さん 梅はちみつさん ありがとうございます。
 実は先日、KD28HR500Bと東芝の28DX100と、この機種とについて
ヤマダで聞いたのですが、「TH-28D65以外はカタログ(社内?)に載っていません」と言われました。お二人の返信を拝見してデオデオに電話したら「KD28HR500Bは生産終了していてソニーにも在庫がありませんので、もし入荷できるとしても展示品だけですね」とのこと、いくら位にしてもらえるか聞くと「それでも138,000円から2・3000円お引きできる位です」と言われ、液晶を勧められました。
もう少し探してみようと思います。

 音質についてお伺いしたのも、今のテレビ(東芝製ではありません。AV-21N1の掲示板に書き込みました)がひばりさんの歌のような音域の広いソースでは箱鳴りがひどく、音を絞れば母が寝てしまう(昼夜逆転せぬよう、昼は極力起こすようにしています)からです。 寝たきりではテレビが数少ない楽しみでしょうから。
ありがとうございました。

書込番号:5089383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/05/18 19:44(1年以上前)

ヤフオクでしたら新品がよく出品されていますよ。

書込番号:5089763

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/05/19 19:02(1年以上前)

左 とん平さん 情報ありがとうございます。

 そういえば、最近有料会員でなくても入・落札できるキャンペーンの案内が来ていたような。
あとで覘いて見ましょう

書込番号:5092466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:23件

2006/05/20 17:25(1年以上前)

余計なお節介かもしれませんが、サイズや重量も確認した方がいいですよ。
28HR500Bは、そこらの32インチテレビ並の大きさですから。

書込番号:5095253

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/06/17 00:29(1年以上前)

 結局、このテレビを買いました。
こちらの最安店で送料・代引手数料込みで94,915円でした。
お勧めいただいたKD28HR500Bの5スピーカー・30w出力は魅力的だったのですが、残念ながら縁がありませんでした。しかし、別の部屋で梅はちみつさんにシアターセットのことを教えていただき、誕生日のプレゼントにしてやろうと考えています。ありがとうございました。

昨日申し込んで今日の午後届いたのですが、箱のデカさに「設置を頼んだほうが良かったか」と思いましたが、パッドを外して持ち上げてみると、さほどの重さでもありませんでした。接続も13年前のBSアンテナで全く問題なく映ります。やはりわが家で見るハイビジョンは格別ですね。奇麗です。
 地上デジタルはあと数年は来ないのでUHFアナログ接続で、ビクターの21インチに遜色ない映りです。アテネオリンピック開会式のビデオを観ましたが、30センチぐらい寄れば輪郭のあらが目立つものの、1m離れれば十分見られるレベルです。もう少し見てマーラーの3番を聴いてみましょう。

 四畳半の病室には28インチでも圧倒的な存在感です。発売1周年を迎えたこのテレビ、介護の傍らではすべて使いこなすのに時間がかかるかもしれませんが、リモコンは手になじむ作りで、EH73Vのそれとは比較にならぬ使い易さですね。

書込番号:5175772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 09:04(1年以上前)

茶好さん、TH-28D65の御購入おめでとうございます!

BSデジタル、追加投資ナシで観れて良かったですネ。
我が家で観るハイビジョン、やっぱり一味違いますよね(^^)

今夜放送の「永遠の歌姫♪美空ひばり」
お母様も大変楽しみにしておられた事でしょう。ごゆっくり♪

私のアイデアがお誕生日のプレゼントですか。(^_^;)
まことに恐縮しています、とともに光栄な事です。
ありがとうございます。
御紹介したセット以外にも、設置可能なモデルも有るかと思いますので、店頭で大きさ・音質等、イイ感じな製品を見つけられて下さいね。

HDブラウン菅TV、厚いし重いし、でも現在の薄型では得られない画を提供してくれてる、とも感じています。お互い、大いに楽しみましょう!

書込番号:5176447

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/06/17 18:23(1年以上前)

梅はちみつさん どうも!
 
 DIY派なので、BSアンテナがもし駄目なようなら買えばよいと思っていましたが、大丈夫でした。ちょうど「世界遺産」をやっていましたが、見慣れたCMの鮮やかさには目を見張りました。
来週の土曜日(24日)は美空ひばりさんの命日ですから。
今日はハイビジョンで初のXP録画をしてみましょう。

 確かに横から見ると堂々たる奥行きがありますし、裏はアナログゆえに映像・音声コードがうじゃうじゃですが、今や手に入る母の目にもっとも優しいテレビの1台を購入できて満足しています。
音の方も2スピーカーながら、ヴァイオリンの最高音から話し声まで、聴きやすいレベルにまとまっています。これからひばりさんの歌を聞かせてやるのが楽しみです。

 母の誕生日は3月なので、プレゼントにちょうど良い頃かと(^_^)

書込番号:5177651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットの画像が出ないよ

2006/06/17 16:37(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:1件

いつの間にか、インターネット接続のとき画像が出なくなってしまいました。設定のメニュー見ても該当するような項目は無いし・・・どうすればいいのか、知っている人いませんか?

書込番号:5177413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご伝授ください。m(__)m

2006/04/04 13:51(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

このTVが ヨドバシ.com にて激安だったので購入いたしました。
外部入力からの信号を再生する能力には満足なのですが‥いかにせん ベース と思われる アナログ放送の再生能力に納得いきません。
メニュー画面<映像プロ>を選択、色あいや明るさ、フォーカスなど16項目を細かく調整できるのですが‥とうも決まりません。
そこで、どなたか同じ機種をお持ちの方、または詳しい方の アドバイスを頂ければ幸いです。ご伝授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:4971588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2006/04/15 13:38(1年以上前)

追伸です。
あまりにも 既存の4:3TVと比較して納得のいく画像に追い込めないので、東芝のサービスの方に診に来てもらいました。
結果は故障(不良品)と診断。
その場で ヨドバシ.com へ連絡をして交換してもらいました。
ヨドバシ.comの対応は スピーディー & 丁寧で好感が持てました。
‥‥が、肝心の TV は‥
色合いなど、不良品よりは当然良いのですが‥やはり画像は追い込めません。
悲しーぃ。

書込番号:4999212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/06/16 03:55(1年以上前)

追伸2。
購入から約2ヵ月を過ぎて、最悪のアナログ映像に耐えられなくなり、ハイビジョンDVDレコを買いました。
そこで判った事が2つ!
@このTVに内蔵されているチューナーの性能が最悪だった。
◆その証拠として、ハイビジョンDVDレコ側のチューナーで観るとアナログ画質良し!ハイビジョンの絵は最高!(ブラウン管性能OK!)
もう1つが又々事件発生!今まで気がつかなかったのですが‥
Aブラウン管の両上角に、古いTVに見えるような《陰?曇り?》みたいな症状を発見!よく見ると内側が汚れている様にも見えたので、擦ってみたも消える筈もなく‥。
結果、又々ブラウン管不良→交換。最悪ですぅ。

書込番号:5173465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4:3画面表示での歪み

2006/06/13 15:34(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 D-FENSさん
クチコミ投稿数:114件 32ZP58 (32)のオーナー32ZP58 (32)の満足度5

まだこの機種の掲示板あったんですね。
最近、オリジナル4:3の映像をスタンダードで観る事があるのですが、画面の右側(黒幕との境界線)に白い縦筋が入っています、観ていて気にならない(消えている)時もあるのですが、これはサービスマンの人に来て直してもらえるのでしょうか?ちなみにまだ保障期間内です。ついでにワイド画面(シネスコ)の色ずれも直してもらいたいのですが…。皆さんのはどんな映りでしょうか?

書込番号:5165791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

最後のブラウン管

2006/06/04 01:30(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 umm...さん
クチコミ投稿数:203件

買ってしまいました、ブラウン管最後のテレビ。画質はまだまだ薄いやつらより勝っているのに、お尻が重くて大きいだけで過去の歴史にされてしまうのは残念です。家にあるコンピュータ用トリニトロンCRTと共に大事にしていきたいと思っています。
 ところでこのテレビ、D端子入力が1系統しかありません。コンピュータ(スキャンコンバータTVC-D4、アイオーデータ)からのD4出力、DVDビデオ(DMR-E50、松下電器)からのD2出力をこのテレビで表示したいのですが、D端子セレクターはどんなのがいいのでしょうか、どれを使っても一緒なのでしょうか。あるいはビデオのD2程度ならS端子でも変わらないようならば、セレクターはいらないのだが。アドバイスお願いします。

書込番号:5137604

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/06/04 07:32(1年以上前)

デジタルハイビジョンブラウン管TVの購入おめでとうございます。
 コンピュータの映像出力はD4端子を使って接続し、DVDビデオの映像はS端子を使って接続すれば良いと思います。
 DVDの映像はハイビジョンでは無いが、パソコンの映像は普通のアナログテレビ放送より高精細だと思います。

書込番号:5137942

ナイスクチコミ!1


スレ主 umm...さん
クチコミ投稿数:203件

2006/06/04 08:35(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりそうですか、おっしゃるとおりにします。

書込番号:5138049

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/06/04 08:42(1年以上前)

セレクターですが、電源の必要のないものは画質が劣化しますので、少々値は張りますが、電源要のものを購入して下さい。リモコンも付属しているものであれば便利に使用出来ると思います。http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=18512&KM=SB-RX300D や、http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-d300/ があります。私も購入検討中です。

書込番号:5138062

ナイスクチコミ!0


スレ主 umm...さん
クチコミ投稿数:203件

2006/06/09 22:38(1年以上前)

discoさんへ
返事遅くなりましたが、ありがとうございます。

多機能そうなので様々な使い方のイメージがまだ沸きませんが、
大変興味があります。
私も検討してみます。

書込番号:5154748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/06/13 12:39(1年以上前)

本日ついに価格表から消えてしまいましたね。残念。

書込番号:5165458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)