テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

とうとう故障しました。

2011/10/25 12:38(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

スレ主 purrinさん
クチコミ投稿数:19件

頻繁に「ボコッ」とスピーカーが鳴って電源が落ちます。

その度に電源を入れ直します。いい加減疲れます。

電源が落ちたら赤ランプが6回点滅してます。

昨年も同じ現象が発生し修理に出しました。電源基盤の交換に3万円要しました。

今回もPanaの修理マンに来てもらいました。高圧回路基板の交換で直るかどうか判らないらしい。

交換すると19000円掛かる。5万円出せば32型の液晶が他社製品なら買えます。

10年使ったからもう買い替えの時期ですかね?

映像はとても綺麗なのに残念です。

他のユーザーさんはどうされているのでしょうか?

書込番号:13676180

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/25 14:38(1年以上前)

purrinさん こんにちは。 そろそろ薄型TVに買い換えされてはいかが?
去年、何も悪くなかったブラウン管TVからエコポイントのある間にと買い換えしました。
画面がとてもきれいですよ。
カメラマンの心が伝わってくる、、感じです。

書込番号:13676545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 purrinさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/26 02:43(1年以上前)

BRD さん はじめまして。

返信ありがとうございます。とても良いタイミングで買われたんですね。

本日近くの量販店に家族で出かけ、テレビを見てきます。
どのメーカーの製品が良いのか見比べて判断しようと思ってます。

2画面、HDMI入力2カ所、フルハイビジョン 予算5万円から6万円という厳しい条件に合ったものです。
量販店にあって値段交渉がはかどれば即購入します。だめだったら通販で買おうかと思ってます。

よく2画面にして片方で編集作業をするのですが、大画面の方が良いですよね?

今壊れて来たテレビは32インチです。2画面にすると画面が小さくなるからよくクレームが出るのです。

書込番号:13679629

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/10/26 09:09(1年以上前)

焦らずじっくり選ばれますように。
価格はエコポイント有り時代とそれほど変化してないようです。返って安くなったかも知れません。

私は「先着5名様限り」に7時頃先頭に並び買ったのが東芝REGZAの19"でした。
その後、家族のために買い足しして42"がメインになってます。
居間に置いたときは大きく感じましたが、風景など遠くをくっきり見られるのでもっと大きければ実際に旅行しなくても済ませるかなと思いました。

数画面同時に見ることも出来ますが、試しただけで実際は1画面のみです。

録画もREGZA対応機を買いました。
録画予約が簡単に出来ます。

複数台買われる場合、同じメーカーにしておくと、リモコンの共用出来ます。

下記を読まれると良いかも。
「【連載】地デジの足音」
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/menu.html

書込番号:13680150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ASAP!さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 TH-32D30 (32)のオーナーTH-32D30 (32)の満足度5

2011/10/30 17:15(1年以上前)

ご愁傷様です。私もこの画質に惚れ込み、地デジ化された今も
使い続けています。4倍速駆動でやっと、このブラウン管テレビに
追いついたのではないかな、と思っていますので、買い替え時期は
3Dブームが終わったらかと思っています。

D端子しかないのが辛いですが、この高画質を知ると、他の液晶
が劣悪に思えてなりません。

うちのタウ(って名前でしたね)長生きして欲しいものです。

書込番号:13699255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 purrinさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/30 22:22(1年以上前)

ASAPIさんありがとう。

B-CASカードが奥に入り込んで取れなくなっています。それが原因なのかも知れません。
以前、カードが奥まで入り込まなくなり、カードが触れてテレビ本体のカバーが完全に閉まらなくなりました。
それで力一杯カバーを閉めたらカードが飛び込んでしまったようです。
下から見ると上にへばりついているみたいです。

カード挿入部分の設計悪すぎです。困った商品ですよ。2分おきに電源が落ちて10秒間くらい見れない状態が断続し、テレビを見るのが苦痛になってきました。また電源が落ちました。

この文章を書いている間に5回も落ちているんですよ。

来週修理に来ますけど、直らなければ他社メーカーの製品を購入したくなって来ました。

お勧めってあるでしょうか?

3Dではないもので4倍速のを探そうかな。

書込番号:13700661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上波デジタル

2007/03/06 21:15(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

スレ主 koikemjさん
クチコミ投稿数:20件

このテレビで、地上波デジタルを見るには、一体何を買えばよいのでしょうか・・?値段はいくらぐらいしますか?

書込番号:6082944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/03/06 23:22(1年以上前)

この機種自体には地上デジタルチューナーは搭載していません、単体のチューナーや地上デジタルチューナー内蔵レコーダー等を購入すれば、受信可能な状態になります。
単体チューナーなら19800円からあります。

ですがアンテナ線を繋げれば必ず受信するとは限りません、まずは地上デジタルのエリア内の地域にお住まいか調べてはどうでしょう。

http://www.mapion.co.jp/custom/D-PA/

エリア内でも受信が困難な場合もあります、電気屋さんで相談するのが手っ取り早いです。
今現在UHF局を受信していれば、特にアンテナ工事をしなくてもそのまま受信する可能性もあります。

書込番号:6083607

ナイスクチコミ!0


スレ主 koikemjさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/06 23:57(1年以上前)

どうもありがとうございました!
単体チューナーを探してみます^^

書込番号:6083805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2007/03/08 00:46(1年以上前)

地デジチューナー付属の映像ケーブルでも番組の視聴はでき
ますが、ハイビジョンで楽しむには2千円くらいで市販されて
いるD映像ケーブルも用意してください。

シャープ製のTU−HD200のみD映像ケーブルが標準で付属
するので別に買う必要はありません。

書込番号:6087841

ナイスクチコミ!0


purrinさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/25 12:43(1年以上前)

専用アダプターTU-ADP10がありました。私はこれを購入して使ってきました。
5万円〜6万円したでしょうか?高い買い物でした。

この度テレビ本体が故障したのでアダプターも破棄する運命にあります。

書込番号:13676203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶orプラズマ

2011/10/14 21:30(1年以上前)


テレビ

スレ主 DivaSAEさん
クチコミ投稿数:85件

42インチでゲーム機(PS3等)を接続して使いたくて色々探しているのですが、液晶がいいのか、プラズマがいいのかわかりません・・・
お勧めがあれば教えて頂きたいのです。
あと、USB接続で、HDDを録画用に使いたいのですが・・・
音声も光接続できればいいのです。←これは最悪なくてもいいです。

予算は7万円前後でお願いします。

書込番号:13626412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/14 22:11(1年以上前)

ゲームメインなら焼き付きの危険性が少ない液晶をお勧めします。
ただ、動画性能で言えば、液晶は倍速もあるので個人的な感覚は別にして、構造から考えてプラズマの方に分がありますので、その辺をどう考えるかになりそうです。

焼き付きは固定映像・・ゲームならスコアとかメーター類など・・の長時間表示に気を付ければ・・・要するに同じゲームは短時間で済ましたりする・・それほどの問題はありませんが、気にせずにゲームしたいなら液晶にした方がよろしいかと・・

外付けHDD録画対応のテレビは現状色んなメーカーから発売されてますので、まずはメーカーHPから調べて、ご自身が気になる機種などを選んでみてはどうでしょうか?

光出力は大体のテレビがありますがそちらも仕様表などから要確認ですね。。

最終的には必要な機能・・・録画とかでもW録対応だったり長時間録画が出来たり・・と、ご自身の目で見た画質。動画性能などの印象がすべてです。

書込番号:13626625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/14 22:32(1年以上前)

ゲームをするなら遅延に定評のある東芝です。

プラズマはゲームをするのに固定表示が焼きつく可能性もあります。

全てを満たすのは東芝の旧型になるREGZA 42Z1です。

価格コム最安値で予算くらいですが、利用した事のないショップですので自己責任にて購入してください。
長期保証や設置についても、必要でしたらご確認ください。

書込番号:13626751

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ

スレ主 11115555さん
クチコミ投稿数:7件

SONYのHX820(55)の購入を検討しています。

こちらの購入と同時にBDレコーダーも購入する予定です。
当初はSONYのレコーダーを購入する予定でしたが、口コミなどの情報によるとPANA製のレコーダーの人気が高いです。

また、家電量販店でメーカー担当者(SONY)の方はSONYのテレビとPANAのレコーダーの相性(色合いなど)が悪い、と申していました。

今回、こちらで質問したいのはなぜPANAレコーダーは人気なのかということと、実際SONY+PANAの組み合わせだと本当に相性が悪いのかということについてであります。

家電事情に詳しい方や、実際にお持ちの方にご教授頂けると大変ありがたいです。

書込番号:13617121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナかソニーか

2011/10/11 00:49(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:3件

近日テレビを新しく購入しようかと思ってます。

一緒にレコーダー・シアターラックも検討中で、気分的な問題で同一メーカーで揃えようかな。という感じです。

今はパナソニックのTHP50VT3、DMRBZT910、SCHTX800。か
ソニーのKDL55HX920、BDZAT950W、RHTG15。のどちらかにしようと考えてます。

かなり悩んでいて、知人には家電に明るい人がいなく、私自身もあまり詳しくはありません。
もしよろしければ、経験談も含めてアドバイスをいただければと思い、投稿させていただきました。

テレビ番組の視聴は録画してから見るのがほとんどで、DR録画以外はしないと思います。
ダビングもあまりしないと思います。
ゲームとスポーツ中継、後は映画もよく見ます。3Dはどうでもいいです。
音質に関してはどっちがどうとかがメーカーホームページ見てもよくわかりません。

という感じなのですが。2つのメーカーの細かい違いなどもご教授いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13610029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドテレビは?

2000/03/29 20:03(1年以上前)


テレビ

スレ主 さんらいずさん

最近のワイドテレビはどこのメーカーが良いのでしょう?
同一の性能でも値段にばらつきがありますが(ソニーは高い)、やはりソニーが抜きんでてるのでしょうか?詳しい方教えてください。

書込番号:1034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/04 19:54(1年以上前)

最近はどこも綺麗ですよ。
ゲームやりたいなら東芝は遅延が少ないです。

画質は店頭で見比べるしかありません。
画質と価格で納得いくものを選んでください。

書込番号:13582960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)