テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に暗い影が出る

2008/10/13 16:27(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)

スレ主 古里庵さん
クチコミ投稿数:1件

画面の右側1/3あたりに縦長の楕円状に茶色っぽく影が出ます。購入電気店に連絡したら、すぐに日立のサービスセンターから新しいテレビを持って来てくれました。しかし、今度は右上に磁気むら。更に初のと同じ位置に同じ影。更に更に、今度は左側1/3あたりに青っぽい影。ニュースキャスターなど二人並んだ状態で見ると、左の人は完全に死人色に見えます。2台続けてなんておかしくないですか?日立さん。

書込番号:8494861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビのサイズ

2001/11/07 17:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 てれび欲しいさん

こんにちは、私はDVDを奇麗な映像で見たいので、テレビを買い換えようと思っています。予算的に32型のDX550か28型のDX750か東芝の32型のZP35か28型のZP55のどれかにしようと思っています。そこで皆さんに質問なんですが、32型のてれびか、ワンランク上の28型のテレビ、皆さんならどちらを選びますか?そして、この中ではどのテレビがお勧めでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:363698

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/11/07 17:34(1年以上前)

SONYを選びます。値段の差が示すとおりSONYのトリニトロンはやはりきれいです。ボクとしてはたしかにSONYは高いがそれなりにいいものを提供していると思いますよ。

書込番号:363714

ナイスクチコミ!0


稲妻さん

2001/11/07 17:42(1年以上前)

そうですねSONYをほめる行為はしたくないのですが
店頭で見比べると明らかにSONYが綺麗です。ベガ!!

書込番号:363728

ナイスクチコミ!0


綾香さん

2001/11/11 02:16(1年以上前)

私もSONYを選びます。
フラットテレビのブラウン管は、SONY以外はフラットではありませんからね!
電気屋で見るとよくわかります。
パナソニック、三菱、ビクター、etc...のブラウン管は縦方向に丸いんですよ。
それを平面のガラスでごまかしていますので・・・

書込番号:369352

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/11/11 17:01(1年以上前)

こんにちは
yu−Ki2さん、稲妻さん、綾香さん大変失礼でごめんなさい
残念ですがソニーは店頭では綺麗に見える事は認めますが
実際に家で使い込んでいくと不満が出てくるのですよ。
最初は凄く感動して見ているのですがいろいろな映像を映していると
どうしようもない不満が感じられます。
デジタル放送とDVDしか観ないと言いきれるのでしたら何も問題は
無いのですがS−VHS等のテープ録画メディアを映すと哀しくなります。
あんなに綺麗に映っていたテレビが何故にこれほど落ちるのかと
首を傾げてしまいます。
私はご批判を覚悟で東芝またはビクターをお薦めします。

書込番号:370204

ナイスクチコミ!0


Masamiさん

2001/11/11 22:37(1年以上前)

良いソースは良いが、悪いソースは悪く見えるというのは「忠実」という
ことですね。
家庭用テレビは決して「忠実」であってはならないのです。悪いソースでも
そこそこ良さそうに加工して見せてくれないと困ります。
とりわけソニーのDRCは「悪い信号はよりノイズが増えて悪く見える」という
癖があるように感じます。東芝かビクターというのはそれなりに根拠のある
意見だと思いますよ。

ちなみに、ソニーでも「他社より明らかに綺麗」と言えるのはDZ950だけです。
DX750だったら画質は他社とほとんど変わりません。
だめだと言っているのではないです。趣味とか機能の差を仔細に比較して決める話になる
ということです。

書込番号:370732

ナイスクチコミ!0


EXさん

2001/11/16 16:05(1年以上前)

このクラスで見比べた結果、地上波中心ならば東芝をお勧めします。

元々ソニーDX750を検討していたのですが、意外にもDRCが良くありません。
ちらつき、ブレに注目してみてください。VICTOR、東芝との差は歴然です。
(いくつかの店舗で確認しました)
ソニー嫌いではないし、アークデザインが好きだったのでちょっと残念でした。
VICTORの32AD2はGRTでないのが痛いところです。
東芝32ZP55はプログレッシブの質はVICTORに一歩譲りますが、GRTである事、発色の良さ、高機能等トータルでは非常に良いと思います。
パナソニック32FP30はコントラストが甘い印象を受けました。

32DX550にも私のコメントがありますので参考にしてみてください。

書込番号:377881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/10/13 14:08(1年以上前)

テレビは画質が命です!同じ予算ならたとえ1サイズ小さくなってでも高画質の方を選びましょう!全ての放送がデジタルになった今でも使えます。液晶より綺麗だし買い換える気にはなりませんよ

書込番号:8494392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地磁気で傾き、サービスマン

2008/10/10 03:37(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:8件

知人から中古の東芝ブラウン管32ZP50をいただき部屋に設置した際、映像が右に1センチ上がって写ります。
いろいろと調べたところ地磁気の影響かと思ってるのですがまさにその通りですよね??
あと部屋の構造上配置変更は厳しいので明日サービスセンターに電話をかけて修正してもらえるか聞こうと思うのですがサービスマンという方を呼んで地磁気修正をしてもらうといくらぐらいお金がかかるのでしょう??
どなたか呼んだことのある方はいらっしゃいませんか??

書込番号:8479170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/10/10 06:47(1年以上前)

32ZP50に地磁気補正機能ありませんか?あればまずはご自分で調整されては?

書込番号:8479308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2008/10/10 08:45(1年以上前)

地磁気の可能性も高いと思いますが、運搬時に衝撃を与えませんでしたか?
軽い衝撃でもそのような現象はでます。

書込番号:8479529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/10 08:50(1年以上前)

補正機能のついてないテレビでした。ですのでサービスマンさんしか頼りようがないかと。
運搬時の衝撃は怪しいところですね。
結局のところ修理費用はどれくらいなんでしょうか??

書込番号:8479538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2008/10/10 10:30(1年以上前)

衝撃でコイルがずれているだけですとパーツ交換はしませんので
サービスの出張費のみだと思いますが。
東芝のサービスは受けたことがありませんのではっきりした金額
はわかりません。

書込番号:8479801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地磁気で傾き、サービスマン

2008/10/10 03:35(1年以上前)


テレビ > 東芝

クチコミ投稿数:8件

知人から中古のブラウン管32ZP50をいただき部屋に設置した際、映像が右に1センチ上がって写ります。
いろいろと調べたところ地磁気の影響かと思ってるのですがまさにその通りですよね??
あと明日サービスセンターに電話をかけて修正してもらえるか聞こうと思うのですがサービスマンという方を呼んで地磁気修正をしてもらうといくらぐらいお金がかかるのでしょう??
どなたか呼んだことのある方はいらっしゃいませんか??

書込番号:8479166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 このテレビがほしのですが…

2008/10/05 09:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

このテレビがほしのですが、今は、製造してないようで売ってません。売っている所を、知っていたら教えてください。

書込番号:8457142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/05 09:35(1年以上前)

検索してみましたが、新品はもう無いみたいですね。
オークション等で程度のいい中古を手に入れるというのが現実的だと思いますよ。

書込番号:8457212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)

スレ主 丸四角さん
クチコミ投稿数:100件

このテレビは奥行き32.9cmだそうですが、奥の足はどのあたりについているのでしょうか。奥行き22.5cmの台に乗せることができるでしょうか。

家にある東芝の29型ブラウン管テレビを見てみると、奥の足が結構手前にあったので、このテレビもそうだったらいいなと期待しているのですが…

よろしくお願いします。

書込番号:8451655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)