テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・・・

2008/09/26 23:59(1年以上前)


テレビ

スレ主 ssragiさん
クチコミ投稿数:28件

液晶テレビを買いたいと思います。大きさは、32〜42ぐらいで…
なにかいいヤツはありませんか?

書込番号:8417423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/27 04:25(1年以上前)

使用用途や設置環境、あとここだけは譲れない、みたいな拘りなど書いてくれないと、アドバイスしずらいですね。

サイズも32と42ではお勧めも変わってきますので…。

書込番号:8418139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/27 10:34(1年以上前)

♪液晶テレビなら東芝レグザ♪

書込番号:8418945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssragiさん
クチコミ投稿数:28件

2008/09/27 16:21(1年以上前)

返信遅れました。
今のテレビはブラウン管の32Vで、スペースには余裕があります。
譲れないところは、できればSONYかパイオニアが良いです。
これでどうでしょう? →→ MOTTO!MOTTO!さん?

書込番号:8420168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/27 21:55(1年以上前)

>液晶テレビを買いたいと思います。大きさは、32〜42ぐらいで…
>できればSONYかパイオニアが良いです。

パイオニアのKUROはプラズマテレビですがよろしいですか?
一応パイオニアでお勧めは、このクラスだと選択肢はなく428HXで決まりですね、あとは50インチ以上なので。

液晶テレビということでしたら、ソニーで決まりでしょうか?
秋の新型はまだ実機を見ていないのであえてはずします。
店頭在庫があればX5000かW5000、現行モデルですとF1がお勧めです。

購入を急いでいなければ、ソニーの秋の新型を見てからお決めになったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:8421778

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssragiさん
クチコミ投稿数:28件

2008/09/27 22:00(1年以上前)

>MOTTO!MOTTO!さん

アドバイスありがとうございます。
現段階では、購入は急いでないので秋の新作を見てから買うことにします。

書込番号:8421811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/10/01 11:53(1年以上前)

今秋発売のソニーのX1シリーズやW1シリーズはお金持ちやマニアを対象としたフラグ
シップモデルですから、スポーツイベントに向けた普及モデルのV1シリーズやF1シリ
ーズの倍くらいします。

V1やF1の後継モデルは来年発売されると思いますし、F1シリーズはベゼルが細い
ので46型でも置けると思います。感動は大きいほうがいいものです。

書込番号:8439337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波画質について

2002/06/26 10:50(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

1つ気になるのが地上波の画質なんです。
私は主に地上波とDVDを見るんですが、
DX750は地上波の画質はどうなんでしょう?
それと、DVDプレーヤーはプログレッシブ対応のでないと
画質は良くならないでしょうか?
出来れば地上波画質の良い物を選びたいんで
再度ご指導のほど宜しくお願いします。

書込番号:794090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件

2008/09/29 13:41(1年以上前)

今や地上波もデジタルですからね!D4端子に地デジチューナー付ければかなり綺麗ですよ。

書込番号:8430160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

750 VS 古いハイビジョンTV

2001/10/04 19:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 すみませんんさん

すみません、迷っています。意見を下さい。
750を買おうか5年ぐらい前のハイビジョンテレビを知り合いから
譲ってもらおうか迷っています。
それで映像的にはワイドとハイビジョンどちらがいいのでしょうか。
映像の入力方法はワイドがD端子、ハイビジョンはRGBの3本ケーブルです。
やはり古くてもハイビジョンの方がいいのでしょうか。
すみません、ご意見下さい。

書込番号:314160

ナイスクチコミ!0


返信する
Yossi_Hさん

2001/10/05 07:42(1年以上前)

根本的なところを理解されていないようですが(^^;、(DVDなどの
スクイーズ記録されたソフトを見るならともかく)アナログ4:3放
送のワイドなんて情報量が少ないところに拡大処理するわけですか
ら画質は最低です。ハイビジョンが画質がいいに決まっています。

しかし、750にBSデジタルチューナーを接続すればデジタルハイビ
ジョン放送がデジタルハイビジョンの画質で見られますよ。

僕もハイビジョンとはどこにも唄われていなかったので期待してい
なかったのですが、BSデジタルチューナーを接続してみてデジタル
ハイビジョン放送の美しさに感激しました。750のブラウン管は地
上波だけで判断すべきではないですね。

NHKだけでなく各民放もWOWOWも(フルタイムではないものの)
デジタルハイビジョン放送してますからもう終わってしまった感の
あるNHK1局だけのアナログハイビジョンテレビを選択する理由は
どこにもないと思いますよ。

ただし、BSデジタルチューナーなんか絶対買わないというのであれ
ばアナログハイビジョンテレビをもらった方がいいかも知れません。

書込番号:314866

ナイスクチコミ!0


MYさん

2001/10/05 18:10(1年以上前)

友人から譲ってもらう金額にもよりますが、
基本的なテレビの寿命は7〜10年です。
BSデジタルチューナは買わないが、アナログハイビジョン放送を見たいというのでなければ、もう5年使われていますし、新品の750のほうが良いでしょう。
アナログ放送やBSデジタル、DVDやPS2などの画質の差はそんなに無いです。

書込番号:315373

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみませんんさん

2001/10/07 12:41(1年以上前)

Yossi_Hさん、MYさん、
ご意見ありがとうございます。
テレビの寿命から考えると新しい方がいいみたいですね。
デジタルBSもこれから購入したいですし、譲ってもらうテレビは
10万円弱するので、新しいテレビにします。
ありがとうございました。

書込番号:317747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/09/29 13:37(1年以上前)

それが正解だね!今や地上波までデジタルですからね!D4端子3系統もあると便利だしね。2011年過ぎても使えるでしょう。

書込番号:8430147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DX650とDX550って・・・

2003/05/20 11:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX650 (29)

スレ主 さがしたろうさん

DX650はDX550の後継機種ですよね?
なのに、評価がDX550>DX650なのはなぜでしょう?
新機種の割に値段もほとんどかわらないし。
劣化版ってわけではないでしょうが、コスト押さえた品とかなんでしょうか?
それとも、ほとんど変化がなく、
DX650に期待が高かった分、低評価だったのでしょうか?

書込番号:1593401

ナイスクチコミ!0


返信する
小林ひとみさん

2003/06/16 13:49(1年以上前)

650見たらば、画面下に表示されたテロップがプルプルしてたけど・・・・
コストダウンの弊害かも??

書込番号:1673625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 KV-29DX650 (29)のオーナーKV-29DX650 (29)の満足度5

2008/09/28 14:31(1年以上前)

HR500の掲示板を見ても明らかですが・・・
旧ユーザーの僻みにより貶められているという事です。

HR500の方は、もっと酷いですよ・・なんとQUALIA015のブラウン管はHR500ではなく、HD900のを採用しているなんて、根も葉もない勝手な吹聴までしています(失笑

最近本機を入手しましたが、映像ソースの良いのはいい映りです。
反面ソースが悪いとNTSCの場合は29吋は、流石に誤魔化しが効きませんね
でも、やはりスクエア映像を観るなら、この機種が一番ですね

書込番号:8425416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2専用ブラウン管テレビ

2008/09/25 21:47(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:15件

ネット販売、又は兵庫から大阪あたりに1万円前後でブラウン管 フラット 21インチ ステレオ D端子付き テレビは売ってないでしょうか?

PS2専用に使う予定でテレビは全く見ないしチューナー付いてなくても問題ないです。

また未だにブラウン管テレビを主に取り扱ってるようなオススメなお店があれば教えてください。

書込番号:8411850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/26 02:05(1年以上前)

リサイクルショップではだめなんですか?

書込番号:8413392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/26 11:58(1年以上前)

できれば新品又は新品同様がいいです、大型店舗じゃなく街角等の小〜中店舗で売れ残りや、液晶に切り替われていないお店がないかな〜と思いまして。D端子は付いてなくても構いません。

書込番号:8414450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/26 12:43(1年以上前)

オリオン辺りならホームセンターに有るかも?

書込番号:8414615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/09/26 19:16(1年以上前)

オリオンでも1万5千円以上しますよ。
ヤフオクで、程度の良い中古を探した方がいいかも・・・。

書込番号:8415873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/27 09:03(1年以上前)


 >オリオン辺りならホームセンターに有るかも?

 …確かに電気屋さんよりもホームセンターの方がブラウン管ありますね。千葉県内のホームセンターでもサムスンやデーウの21型ブラウン管を頻繁に見かけます。でも1万円チョイでは…難しそうですね。



書込番号:8418617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/27 09:25(1年以上前)

♪処分特価を狙え♪

書込番号:8418696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/27 16:57(1年以上前)

どうもです。
結局10件ほど回りましたが(ホームセンター、小から大の電化店等)
殆ど取り扱っていないorあっても14インチモノラルTVしかなかったので
リサイクルショップでシャープ21C-L33(中古)を14000円のところ閉店セールで価格から3割引の1万ちょっとで買えましたд・`)b

ブラウン管って生産終了していても沢山在庫があるイメージだったのですが、ないものですね。
とりあえず未だに次世代機を一つも所持していないのでPS2で遊びつくしたいと思います。
レスありがとうございました

書込番号:8420302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

アンテナの取り外し、取り付けについて

2008/09/25 00:12(1年以上前)


テレビ

スレ主 plokijさん
クチコミ投稿数:26件

BSアンテナをデジタル対応アンテナに変えようと思います。今、付いているものをはずしてつけようと思いますが、テレビアンテナが2階の屋根の上の端につけてあり、それにつけてあるBSアンテナを外さなければなりません。屋根伝いで行うことになりますが、場所が場所だけに素人では、危ないかなと思ったりしています。本アンテナからの取り外しが簡単なようなら、身を乗り出しながらやってみようと思いますが、プロに有料で頼もうかなとも思っています。自分でアンテナ取り付けをされた方がおられれば、ご意見をおうかがいしたいと思います。

書込番号:8407990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/25 03:16(1年以上前)

アンテナの交換自体は簡単ですが、危険なので有料にはなりますが業者に依頼されたほうがよろしいかと思います。

何かあってからでは遅いですからね。

もし、ご自分で実施される場合は、安全面と受信レベル確認のため必ず2人以上で行ってくださいね。

書込番号:8408666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/25 10:42(1年以上前)

BSアンテナを屋根に設置するのは、オススメできません。

ベランダがベストです。

設置場所を再検討されたし。

書込番号:8409417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/25 12:13(1年以上前)

e2スカパー加入で、アンテナ+取付工事=0円キャンペーンもありますが?

御参考まで。

書込番号:8409738

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/25 15:26(1年以上前)

足場がしっかりしていれば簡単に交換出来ます。角度調整が難しいかな。

書込番号:8410319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/25 17:58(1年以上前)

ここに登場する自称マニアは、自分で取付ていますよ。

それも好きであり、喜びだから?

でも、危ない所は、プロに任せましょう。

命には、変えられません。

書込番号:8410788

ナイスクチコミ!0


スレ主 plokijさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/25 22:00(1年以上前)

 早速の返信ありがとうございます。
 分かりました。ほとんどの皆さんが危ないとおっしゃっていますので、自分で交換はやめておきます。
 アンテナは購入だけなら5000円くらいであると聞いていますが、お願いする時は、アンテナの取り付けだけしてくれるのでしょうか?取り付け工事費はどれぐらいかかるのでしょうね。 問題は取り付け費用の金額ですね。
 ちなみに、最初にクチコミで書きましたように、現在のテレビアンテナの設置場所は2階の屋根の端の中ほどで、それにBSアンテナを固定している状態です。

書込番号:8411949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/25 22:21(1年以上前)

>WOWOW(加入)で、購入すれば4,725円(ベランダ取付用金具・ケーブル15m付)です。

御参考まで。

書込番号:8412087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/09/26 00:40(1年以上前)

ベランダのような安全な場所でも慣れない人なら金具を取り付けるだけで1時間、アン
テナの方向調整に2時間もかかったという話もありますから、部材代のほかに人件費に
1万払ってプロに取り付けてもらうのも手です。正確な金額は問い合わせてください。

書込番号:8413019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/26 00:53(1年以上前)

丸一日掛かっても、自分で設置して、受信できた時の喜びは、格別ですよ。

書込番号:8413089

ナイスクチコミ!1


スレ主 plokijさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/26 20:28(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
取り付けてみようかとも思いましたが、屋根の側面からアンテナを見て、結構飛び出てるなあと感じ、危険かなとも思い、この前エアコンを取り付けに来てくれた量販店の下請けの電気屋さんが何かあったらいつでも声をかけてくださいと言われていたので、一度聞いてみようと思います。

書込番号:8416197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)