
このページのスレッド一覧(全5812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年7月25日 08:56 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月20日 08:45 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月12日 17:00 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月9日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月7日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月30日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ご存知の方がいたら教えてください。
現在、REAL LCD-40MZW100の購入を検討しているのですが、Yahoo!で三菱 REALと検索すると、スポンサーサイトに「REALの価格比較」コネコネットと言うサイトがあり、その中のe-netshop電気館で¥181,500で出てます。
かなりの破格値だと思うのですが、このe-netshop電気館について何か知っている方がいらっしゃったら、安心して購入出来るのかどうか等教えてください。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080319103
0点




仕入れルート・経費・利益率・在庫処分など、色々な要因で価格は決まります。
書込番号:8092968
0点

それで、1割ほども価格差が出るものでしょうか?
ネットでは価格順で、ランキングされています。
当然、安い順に在庫処分完了となると思いますが、実際は価格帯がまちまちな業者が混在しています。最も価格が低くお店の信用(噂の書き込み)もあっても、敬遠されることがあるということでしょうか?
書込番号:8101383
0点

在庫を持たないネット専門店、店舗を構え店舗とネットの両方で販売する店、サラ金絡みのバッタ屋当、物流は複雑怪奇なんですよ。
書込番号:8101600
1点



明日テレビを購入したいとおもうのですが37型を買おうと思います。そこでどこのメーカーが一番いいのか教えていただきたいです。まだ液晶かもプラズマを買おうかもまよっています。今のところ液晶がいいかなとはおもうのですが、どうでしょうか?部屋の広さは10畳くらいなんですがおおきすぎますかね?
0点

10畳もあるの、それなら37型でも小さいくらいかも?
私は、プラズマをオススメします。
書込番号:8038815
0点

10畳でも見る位置によってですね
ほぼ端から端では37型でも小さいと思います。
大きい画面になればなるほど見る位置を限定です。
大きい画面になれば近い位置での画面の荒さが目立ちます。
うちでは14畳で46インチですがやはり目の前でみると綺麗に見えません。
もっと大きいのも良いなぁと思いましたが、
その様な部分があったので見る位置も考慮して今のサイズにしました。
書込番号:8066771
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)
どなたか、このテレビでPS3を使用されている方がおられましたら、使用状況などを教えて下さい。
F1のゲームをしたくてPS3を購入しようと思うんですが、以前使用していた液晶テレビは残像が激しく(ウイニングイレブンだったからかもしれません)ブラウン管がいいかなあと思っています。
もちろん、D4端子などに接続できるものがいいと思いますが、この機種ではどのように感じられているのか教えて下さい?
0点

グランツーリスモ5pしか持っていませんが
画質はプレステ2並みです
ゲーム中の出てくる文字が小さいのでよく見えません
書込番号:8053478
0点



テレビ > オリオン > 21FX-01 (21)
父専用のテレビが突然壊れてしまい、なるべく安い価格で探してこのテレビを購入しようかと考えている者です。父は耳がかなり悪くて、ほとんどイヤホンを使用して見ております。このクチコミを見ていたら音量が6、7と表示されているので心配になりました。今まではイヤホンを入れて音量レベル50くらいです。イヤホンを差し込むと音量が下がってしまいますが、これはどうでしょうか?とにかく大きい音がでればいいのですが・・・教えてください。
0点

raul0314さん こんにちは。 こんなのを一緒に使われてはいかが?
ヘッドホンアンプ
例
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EHA400%5E%5E
( http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1450
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja )
書込番号:8042832
0点

BRDさん、
ありがとうございます。難聴者用のは高いし何か方法はないものかと悩んでおりました。
機械に弱いのでヘッドホンアンプについて調べて検討します。とり急ぎお礼まで。
書込番号:8044911
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)