テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

映らなくなってしまいます

2005/05/04 21:28(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 監督85さん
クチコミ投稿数:2件

購入して2ヶ月、見ていると突然電源が落ちて待機状態になります。リモコンで電源を入れても映像が映る前に待機状態に戻ってしまいます。
待機状態を示す赤いランプが点滅(通常は点灯)している状態です。いったいなんなんでしょうか。
ご存知の方おられませんか。

書込番号:4213747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/05/04 22:02(1年以上前)

故障でしょう

サービスセンターに連絡を

書込番号:4213854

ナイスクチコミ!0


スレ主 監督85さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/04 22:17(1年以上前)

残念

書込番号:4213908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/10 15:50(1年以上前)

監督85様他ユーザーの皆様

はじめまして。初めてコメント入れさせてもらいます。
古い書き込みにコメントして返事がくるのか心配ですが。

購入後1年4ヶ月たち、先日同様の現象(赤ランプ点滅)が出ました。監督85さんのその後の経過が知りたいです。

早速サービスを呼びましたが、対応が悪くいつ直るのかわかりません。基板交換になるといってました(約25000円かかると)。直っても再発するのが心配です。よろしくお願いします。

書込番号:6321175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障のことで

2007/02/16 19:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX550 (32)

スレ主 akatyanさん
クチコミ投稿数:1件

KV-29DX550で故障で、スタンバイランプが8回点滅が何度か続く方々が、無料で修理していただいていたのを読んだのですが、KV-32DX550 (32)で同じ症状です。無料で修理していただいた方、いらっしゃるのでしょうか?
32型は又別なんでしょうか?

書込番号:6009548

ナイスクチコミ!0


返信する
sdxさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/09 00:47(1年以上前)

先日 同じ症状で 修理代が18000円かかりました
壊れた部品は MCZ3001Dという ICが2ヶでした。

書込番号:6317082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TU-MHD500デジタルチューナーとの使用感

2007/05/05 18:53(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:95件 TH-32D60 (32)のオーナーTH-32D60 (32)の満足度5

こんにちは。
TH-32D60を使ってますが、2画面表示でBSデジタルどうしをみたいので、外部チューナーとしてTU-MHD500を考えていますが、どなたか使い勝手や接続時の注意など、ご教授願えませんか。
宜しくお願いします。
なお、TU-MHD500は、現在使用中のアナログW録のHDDレコーダー・東芝RD-X5の外部接続としても使用するつもりでいます。

書込番号:6304302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-21DR1 (21)

スレ主 bowdackさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、bowdackと申します。パナソニックのTH-21DR1についてご指導を頂きたくお邪魔させて頂きました。失礼な事もあるかも知れませんが、その時はご指摘くださいませ。

皆さまにご質問というのは、TH-21DR1に一般に市販されています日本製のDVD-VIDEO(映画や音楽など)を再生しますと、画像がテレビ画面いっぱいに再生されません・・・。(上下に黒い帯が現れてしまいます)

DVDの初期設定で設定をすべてを変更しても変わりません。

何か特別な理由があるのでしょうか?

※ちなみにDVD-VIDEOディスクには「4:3」での収録と表記してあります。

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:6251441

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/20 14:35(1年以上前)

テレビの画角が4:3で収録作品も4:3でしたら画面いっぱいに映ります。
それでも上下に黒帯が出るのでしたらプレイヤー側の画面サイズ設定はどうなっていますか。
16:9でしたら4:3に変更してください。

書込番号:6251456

ナイスクチコミ!0


スレ主 bowdackさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/20 14:45(1年以上前)

chaolanさん、ご返信頂きまして誠にありがとうございました。

「プレイヤー側の画面設定」といいますと”初期設定”で変更できるのでしょうか?

「レター&ボックス」という箇所も色々変更してみたのですが・・・。

ご指示のとおり、変更作業をもう一度挑戦してみたいと思います。

chaolanさん、ご指摘を本当にありがとうございました。

書込番号:6251470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/21 21:57(1年以上前)

bowdackさん,こんばんは。21DR1ユーザーではありません。
TH-21DR1、テレDVDレコなんですね。
DVDの再生はテレビ内蔵にて行なっている、という事ですよね?

【4:3】収録との事ですが、DVDのロゴには【4:3】と共に【 LB】などの表記がありませんか?
うまく説明出来ませんが^_^;、映画や音楽などのソフトでしたら、そうなっちゃうモノもあるのでは、と推測致しますが・・。


書込番号:6256096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム目的での使用感は?

2006/12/24 20:59(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

クチコミ投稿数:36件

10年位前の22inch TVの更新目的で液晶の検討を始めたのですが、その残像感の多さに驚き、ブラウン管を考え始めました。そこで質問ですが、この機種は入力画像の遅延があるでしょうか?なお、将来的にはPS3のD4接続を考えています。

書込番号:5799195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度4

2006/12/27 10:05(1年以上前)

最近TH-28D65を買いましたが動きが激しい場面においても残像感は皆無ですね
入力画像の遅延というのはないとはおもいます(そもそも普通のテレビで外部入力からの画像で遅延するものでしょうか?)

残念ながらPS3は持ってはいませんのでそこは何とも言えませんが、PS2のGT4にて1080iを選択するととても綺麗になりました

この機種はほかの多くのHDブラウン管テレビと同様にD4(720P)入力は受け付けますがD4からD3(1080i)へ変換して表示するのではないでしょうか

書込番号:5808875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/12/28 01:33(1年以上前)

フォニーさん、情報ありがとうございます。
残像感なしと言うことで、安心しました。

入力画像遅延についてはウィキペディアのハイビジョンブラウン管テレビの項目で少しだけ触れられていました。このページは勉強になりました(一部しか理解できてませんが)。

D4からD3変換の話ですが、恐らく私はその差に気がつかない気がするので、問題ないかな?と思っています(多分ですが)。

ところでもし不都合が無ければですが、フォニーさんが購入したお店を教えて頂けないでしょうか?ネット通販で買うつもりが、どうやら在庫0だったのを勘違いしていたようです(マヌケでした)。

書込番号:5812026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度4

2006/12/28 11:13(1年以上前)

元々は部屋で使っていた壊れてしまったテレビの買い換えのために購入しました。
私が購入したのは個人が経営している所謂、近所の電気屋さんと呼ばれるようなところで買いました。
家電量販店(コジマやヨドバシ)などにはもう在庫はない(展示品ならあるかも?)ということでしたので在庫の可能性のある個人経営の電気屋を片っ端からあたっていきました。
(家から一番近いコジマにTH-28D65の展示品があったのですが半日の差で売り切れてしまいましたので…)
運良く1台のみTH-28D65の新品があったので定価近くの値段でしたが購入することが出来ました。
D65に限らず今HDブラウン管を探すなら個人経営の電気屋がベターかと思います。ただ、そう言った場所は安くはないと思いますが。

Wikipediaによると遅延が見られるのは36/32DX100(東芝製)だけのようですね

ブラウン管テレビにおいては応答速度が早いので残像というのは出ませんからね。

書込番号:5812835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/12/28 21:37(1年以上前)

言われてみれば確かにブラウン管で遅延が生じるのは、かなり特殊な状況(機種)だと言えますね。少々気にしすぎでした。

それにしても購入先が個人経営の電気屋と言うのは盲点でした。正直、新品購入は諦めかけていたのですが、お陰様で探す楽しみが増えました!

いろいろと有益な情報をありがとうございます!

書込番号:5814697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/21 00:12(1年以上前)

Xbox360メイン用途で購入しました。
表示の遅延は音ゲーや格闘ゲームなどやってないので、体感できるレベルでは感じていませんが、映像を内部でデジタル処理するために多少の遅延は存在してしまうのは現代映像機器の避けられないのではないでしょうか。

D端子についてですが、360で使用する時は本体側でD3にスケーリングしてからD65に入力するのが一番綺麗にみえるようです。
D4で入力するとD65側でD3にスケーリングするようですがこの画質がいまいちです。
スケラーチップの性能によると思いますが、他のゲーム機でも当てはまるのではないでしょうか。
ただまぁ廉価機だけあって、スリットは大きく解像感は低いです。
しかし内部エンジンでかなりシャープな映像になっているので視聴感はとてもよいです。
時々ジャギが気になりますが、液晶の残像に比べれば全然OKです。
ただし、あまりに細かい文字は読めません。そういう時は困りますね。解像度的にはWVGAに毛が生えた程度ではないでしょうか。

書込番号:6253055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

16:9の映像について……

2006/01/31 21:41(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D105S (28)

クチコミ投稿数:1283件

この機種の購入を考えています。

DVDなどの16:9の映像は、オリジナルのままで映し出されますか?

あるメーカーのテレビは、レターボックスのままで拡大されて映し出されると掲示板に書いてあったので……

よろしくお願いします。

書込番号:4783221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件 28T-D105S (28)のオーナー28T-D105S (28)の満足度4

2007/04/19 03:55(1年以上前)

はい、フルの画面モードでオリジナルのままで出ます。
今では日立の方が3万を切る値段で出ているのでそちらの方が良いのでは?外観から判断して中身は同じ。ロゴが違うだけ。

書込番号:6247360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)