テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

故障ですよね?

2006/11/21 11:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

クチコミ投稿数:17件

2001年10月に買った、このテレビ…3日程前から画面の両側が幅10センチくらいが、緑色から赤のグラデーションになってきました。
日に日に緑色が侵食して来てるような気がします。

たまに、何なく綺麗に見れる時もありますが、やっぱり緑っぽいです。

故障ですよね。

5年間無料保障が切れて1ヶ月なので…修理費が何万もかかるようなら買い替えを検討しないといけないのかなぁ

書込番号:5660927

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:87件

2006/11/21 13:58(1年以上前)

残念ながら故障だと思います。

私が2002年6月に買ったKD−36HD800は今のところ正常ですが、10年持ってほしいので不安になります。

書込番号:5661231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/21 14:08(1年以上前)

bsdigi36さん ありがとうございます。

やはり故障なんですね…。
素人考えでも修理には、かなりお金がかかりそうな気がします。
悲しいけど、新しいテレビを検討する事にします。

ありがとうございました。

bsdigi36さんのテレビは、10年見れる事を祈ります!!!

書込番号:5661250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/22 20:10(1年以上前)

>5年間無料保障が切れて1ヶ月なので
一応、ダメ元でも購入店に問い合わされてみられた方がいいような。
数ヶ月ならまだしも1ヶ月・・・無理なんですかね〜

ウチはHD900をコジマ10年保証で買ったのですが、10年1ヶ月で故障したら、ダメ元で「やっぱりもう(無料修理は)ダメですかね〜」と馴染みの店員さんに訊いてみますね。スミマセンが・・・なら、他店舗で新しいTVを買いますね(笑)

書込番号:5665841

ナイスクチコミ!0


MS9さん
クチコミ投稿数:289件

2006/11/23 11:27(1年以上前)

みかんアメさんへ

今時、SONYのブラウン管SPFのTVは貴重品、
中々入手難です。

手放した後で、あのTVの方が綺麗だったと後悔しないで済むようにした方が良いです。
現状のTVに満足してるなら。

SONYお客様相談センターに連絡相談か、
SONYサービスセンターに連絡して、相談されたら?

修理見積もりで、
修理金額およそ判りますのでそれから検討した方が良いのでは?

修理金額1〜2万てことも多いです。

販売店店頭で、最近の薄型TV見て残像等動画の画質気にならないなら、買い替えも有りですが。

判らない人は、お得なお目目の持ち主ではと思います。
(羨ましい、ばかにしてるのではなく、薄型TV向けの目の持主)

あくまでも、ご自身で見ないと後で後悔します。
薄型TVも持ってますが、
静止画像なら綺麗HIビジョン&DVDなど、
動画でいきなり汚くなったりしてます。

HIビジョン、ブラウン管TVと、SDブラウン管TV買い増ししました。


書込番号:5668275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/23 12:59(1年以上前)

>スミマセンが・・・なら、他店舗で新しいTVを買いますね(笑)
私の文のコノ部分、撤回致しますm(_ _)m
MS9さんのアドバイスに激しく同意でございます!!

書込番号:5668568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:20件 プチ録画の物置 

2006/11/23 22:58(1年以上前)

プラズマ、LCD持ってますが
やはり秀逸な出来のブラウン管も捨てがたく
今更ながらですが32HD900をオークションで入手したくちです。

新しいのを買うにしても修理しておいて損は無いと思いますよ?

(今まで使ってたKV-28SF3の置き場所無くてどうしようかと・・SD録画多いので迷ってますが)

書込番号:5670846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/24 11:05(1年以上前)

梅はちみつさん、MS9さん、プチ録画さん
ありがとうございます。

この手のテレビって貴重なんですか???

そうですか…一度SONYに問い合わせしてみても良いですね。
ダメもとで…(>_<)

電気屋さんでは、「故障ですね…今の故障が1年位そのままかもしれないし、明日、明後日にも、もっとひどくなるか分からないし…」としか言われなかったし、修理するにも新しいを買った方が良い位、するんじゃないかと思ってました。

まぁ、5年経つ前に壊れてしまってても、、今は無きギガスの無料5年間保障だったので、どうしようもないしなぁ…って。

一度、SONYに電話してみますね。

色々とありがとうございました。

書込番号:5672241

ナイスクチコミ!0


MS9さん
クチコミ投稿数:289件

2006/11/24 13:01(1年以上前)

みかんアメさんへ

>まぁ、5年経つ前に壊れてしまってても、、今は無きギガスの無料5年間保障だったので、どうしようもないしなぁ…って。

ギガス関西なら、ケーズ電気が保障引継ぎのはず、
何処のお店で購入か話して相談修理代安く上がるかも?

ではがんばって!

書込番号:5672533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/11/24 14:47(1年以上前)

MS9さん ありがとうございます。

ギガスは、ケーズ電気で保障が継続なんですね…。

良かった…(^^)

ギガスが無くなる事を知らなくて、無くなる2ヶ月位前に洗濯機も買ってしまって、もし壊れたらどうしようか…と心配してました。

色々とありがとうございました。

書込番号:5672756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/20 23:27(1年以上前)

最初のスレから大分経っていますが、参考のため書き込みます。
うちのKD-36HD800も、昨年秋「音声は出れども画面は写らず」という症状に陥りました。
画像が出なければ、HDDレコーダーの予約もできず、即ソニーのサービスにTEL。対応は迅速で、翌々日には訪問修理。
背面カバーをはずしての修理で、スペースを作るのが大変でした(移動させるのに、100kgは大変)が、中の基盤をはずして、部品(確か、コンデンサーだと思う)をその場で外して、新しい部品をハンダ付けして終わり。
料金は「この型には多い故障なので、たぶんかからないと思いますよ」との言葉通り、携帯PCをたたいて確認。結局、無償修理と相成りました。
ということで、ほとんどリコールもどきの修理扱いのようで、サービスセンターに確認したほうがいいと思いますよ。
サッカーのワールドカップに合わせて購入しましたが、遠目の場面でも背番号が分かるなど、相当緻密な画面に満足しているので、長く使用したいと思っています。液晶TV等を購入しても、自分専用にして使用するつもりです。

書込番号:9577122

ナイスクチコミ!2


SS2110さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/19 13:52(1年以上前)

36HD800の画面に36インチの画面の中に14インチぐらいの表示になってしまった。
2002年に購入し、2年後ぐらいから、テレビが温まるまで画面自体が点滅してました。
(温まってくると普通に表示)我慢しながら、今まで使用していたのですが・・・ついに。
これって有償修理ですかね〜・・同じ症状の方で訪問修理を受けて無償だった方いますか?

書込番号:10807620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶かプラズマか?(40か42インチ)

2010/01/16 17:18(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:9件

11年目36型のソニーのテレビが急に画面が赤っぽくなり、
時々画面が消え、とうとう壊れそうなので、
早急にテレビの買い替えを考えています。

リビング用の40か42型で15万ぐらいを検討してます。
比較的リビングは明るいです。

漠然と、11年までに買い換えるつもりで、
だいぶ前に、何度か量販店を見に行きましたか、
その時は、6ヶ月と5歳の子供がいるので、
画面が強いプラズマと思っていましたが、
最近、量販店で聞くと、今は液晶の方が人気だとか。

電気代がプラズマは高いし、液晶の技術も進歩したので、
動画も液晶でも問題ないので、液晶を進められました。

液晶なら、シャープか東芝、プラズマならパナソニックと言われましたが、
他にもお薦めの機種があったら、教えて下さい。

又、ブルーレイかDVDレコーダーも買い替えを検討してます。
(パナソニックがいいようですね)


画質の明るさや色の好みがあるので、
店頭で見比べるのが一番だとは思いますが、
液晶とプラズマどちらがお薦めですか?

早急に必要なので、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:10793124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/16 17:42(1年以上前)

SONYのF5を! 

書込番号:10793199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/16 18:30(1年以上前)

SONYのF5に私も1票。
やっぱり4倍速は滑らかですよ。
矢沢のエーちゃんが、ぱらぱら漫画風にCMしてるやつです。

書込番号:10793383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ

2010/01/13 09:14(1年以上前)


テレビ

スレ主 huziさん
クチコミ投稿数:39件 賃貸のことと自分 

今現在50インチのプラズマを持っています。
プラズマは、2005年製のです。とても綺麗です。メーカーは、パナソニックです。

でも今度近いうちに65インチを買う予定です。

最近では液晶が人気があります。プラズマがいいのか液晶がいいのかどっちですか。
そしてなぜプラズマがいいのか液晶がいいのか説明があれば幸いです。

2001年製の液晶も持っていますが、それは上下から見ると見ずらいです。
最近の液晶はわかりません。少しはよくなっているかと思うので、まぁどっちがいいか聞きたいと思います。

書込番号:10777083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/13 19:54(1年以上前)

こちらのスレが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10659264/

書込番号:10779171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれがお得??

2010/01/02 01:21(1年以上前)


テレビ

スレ主 R.K.Jさん
クチコミ投稿数:2件

テレビとブルーレイを買おうと思ってます。
ビックカメラに言って聞いてきたんですが…家電に詳しくないので、お得なのかわからなく質問させてもらいます。

シャープ
LC46DS6とBDHDW43で232500円

パナソニック
TH-P46V1とDMR-BR570-Kで223000円

パナソニック
TH-P46V1とDMR-BW770-Kの一つ前モデルで218000円

特にこのメーカーじゃないと駄目ってわけではないんですが、画質や機能とかを考えた上で上記の中ではどれがお買い得なのでしょうか??

家電に詳しい方の考えでいいので、意見を頂けると有り難いです。
商品のいい所、悪い所も教えてもらえると助かります。

ヨロシクお願いします。

書込番号:10719812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/02 17:14(1年以上前)

今のテレビの在り方はブラウン管時代に比べ多くの事が出来るように
なっている現状があります。
つまりは・・スレ主さんがテレビを観るだけでなく、行いたいことを
もう少し具体的に書いた方がレスが来ると思います。

例えば、
*(PS3などの)ゲームを満喫したい
*BDレコーダーとの関連性を高めたい
等々・・

自分の場合は、
*拡張性を重視してHDMI端子が3つ以上必須
*手軽にハイビジョン録画が楽しめる(外付けHDDの増設も可能)
*録画機能は内蔵ではないもの
を考慮した上でREGZAのZシリーズに決めました。

以上、ご参考までに。


書込番号:10721904

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/02 23:03(1年以上前)

>パナソニック
>TH-P46V1とDMR-BW770-Kの一つ前モデルで218000円

BW770の一つ前というとBW750になりますが、未だ在庫が有るのでしょうか?

BW770との組み合わせが使い勝手が最も良く、お勧めです。

シャープはここの掲示板でお勧めする方は殆どいません。BR570はシングル録画しか出来ませんので、使い勝手で劣ります。

書込番号:10723510

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.K.Jさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/03 09:04(1年以上前)

質問に回答してくださった方々ありがとうございます。

昨日、もう1回見て周ってパナソニックのTH-P46V1とBW570の組み合わせで買ってきました。

書込番号:10724963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナコンセントの交換

2009/12/27 01:45(1年以上前)


テレビ

スレ主 karbonさん
クチコミ投稿数:73件

今度引っ越しする家では同軸直付けタイプなのでプラグコンセントにしたい思います。
そこでプレートを取り外そうと思うのですが、アンテナコンセントとコンセントがセット
になっています。これは自分で変えられるのですか。

取り付け可能な場合、プレートを外す時に使うマイナスドライバーの大きさは
どれがよいですか。

書込番号:10691084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/27 07:04(1年以上前)

http://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/terebikonsento.html

交換方法はこんな感じなのですが、電源コンセントもセットになっていると資格が必要になるかも知れませんね。

書込番号:10691540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/27 10:50(1年以上前)

>これは自分で変えられるのですか。

第一種又は第二種電気工事士の資格を所持している場合に限り、可能です。

書込番号:10692200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 karbonさん
クチコミ投稿数:73件

2009/12/27 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。
では、業者に依頼した場合の相場はどのくらいをみておけばいいですか。

書込番号:10693076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/27 14:41(1年以上前)

町の電気屋さんで、数千円程度ではないでしょうか?

書込番号:10693184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 karbonさん
クチコミ投稿数:73件

2009/12/27 20:44(1年以上前)

わかりました。
業者に頼みます。

書込番号:10694640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役!?

2009/12/12 10:11(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)

クチコミ投稿数:88件

先日ウチも地デジの波に飲まれました。

それまでこの機種をメインに使っていたのですが、遂に手離すことにして、リサイクル料金を払って引き取りをお願いしようとした矢先、近所のハードオフに28DX550が10000円で売ってました!!

まだこの機種売れるそうです。ハードオフのHP上では『5年前までの製造された機種まで買い取りに応じます』と書いてありますが、問い合わせたところ7年前までOKだそうです。

リサイクル料を払ってエコポイント貰うより(実質損)ジャンク扱いだそうですが、売って1000〜500円位で売れると!!

売ればそっちの方が得ですよね!ちなみに7年前とは、今年の年内一杯までだそうです。(02製造の場合。01製造は無理かも…)

少しでも得したい方は是非!!

ちなみに、先日ヤフオクで5250円で落とされてました!!ウチのは傷だらけなので出せそうにないですが…

以上、駄文失礼致しました。

書込番号:10617609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)