
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




なんども、聞いてスミマセン。プログレッシブ対応テレビについてですが、そんなに映像に問題はないと店員さんに教えてもらいました。実際に店で映してるのを見たのですが、別に問題はないようなのですが・・・。どうなんでしょう?三菱にこだわってはいませんが、値段と機能から検討したら、三菱の28T−D301を候補にあげてました。今は店員さんの勧めもあって、ビクターのAV−28A2も検討中です。いかがなものでしょうか?やはり、4:3を買うべきですか?BSをそんなに観る予定はないのですが、DVDは観たいと思ってます。ご意見お願いします。
0点


2001/10/19 23:26(1年以上前)
何と何を悩んでいるのか整理するのが先決の様な気がしますが。
プログレッシブについては気になる方もいるし気にならない方もいるし、大きさに関してもワイドの方がいいと言う方もいれば4:3の方がいいという方もいるでしょう。
お金やスペースに余裕があるのでしたらプラズマTVでも買えばいいでしょうし、どこかに制限があるのでしたらその範囲内で考えるべきです。
映画をそんなに観る気が無いのでしたらワイドよりも4:3の方がいいかもしれませんが、ワイドTVにするのでしたら、28インチのワイドTVは思ったよりも画面が小さいのでお奨めしません。ワイドなら無理してでも36インチを買うべきです。4:3ならこのをお奨めしておきます。
http://av.hitachi.co.jp/tv/0302.html
書込番号:335973
0点



テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)


DZ950とDX750の違いって、スーパーファインピッチブラウン管
かどうかというのがいちばん大きいと思うのですが、本当のところどの
位の違いがあるのでしょうか?一目瞭然、という声もあれば大した差じゃな
いという意見もあり迷っています。
スペース的には、750が有り難いので画質的にそんなに差がなければ
750にしたいのですが・・・
どなたか教えていただければ幸いです。
0点

予算が許すのであれば950がお勧めですが、もうすこし待って新製品を狙うのも良いかもしれません。
書込番号:332667
0点


2001/10/17 19:09(1年以上前)
はじめまして
taka99さんの意見に賛成です。
デジタルハイビジョン視聴においてはやはり差が確実に出ると思います。
設置スペースの点を考慮して750選択も判りますが後で省スペース型でも
出ようものなら泣きを見る事になりかねません。
どうしてもすぐ手に入れたいと言うならHD800を検討されるのも
方法かも(価格は上昇してしまいますが)
書込番号:332763
0点



2001/10/19 11:02(1年以上前)
taka99さん、ウエストンさん有り難うございます。
たいへん参考になりました。しばらく様子を見て、新型を待ってみようと
思います。またいろいろと教えて下さい。
書込番号:335137
0点





そろそろTVを買い換えようと思っています。地上波は見ず、スカパーとPS2とDVDです。ちなみにDVDは最近出たソニーのシアターセットのトールボーイモデルで、プログレッシブ非対応です。現在のTVはパナの21インチテレビデオで購入したのは6年前です。奥行き35センチに惹かれて買いました。
いま、ソニーのDX550の28インチあたりを考えていますが、店頭で見る限り他社と変わらない画質に思えました。ならば下位モデルでもよいかなと思えてきたのです。大きな違いはプログレ対応とD端子。
現在はDVDがD1端子を持っているくらいで、BSデジタルは加入予定ないです。
となるとプログレですが、DVDプレーヤがプログレでなかったり、はたまたゲームやスカパーでも恩恵ってあるのでしょうか?
長文となってしまいすみませんが、よろしくご指南ください。
0点





テレビ、ビデオ、DVDで迷ってます。前回も書き込みしましたが、今回はなお具体的に。
テレビ:三菱の28T−D301
ビデオ:三菱のHV−BS300
DVD:三菱のDJ−P200もしくは、ビクターのプログレ対応のやつ。
を候補にあげています。でもプログレッシブテレビはあまり良くないと聞いたところで、非常に心配です。どう思われますか?
0点


2001/10/18 00:18(1年以上前)
直すべき。(笑)
書込番号:333325
0点


2001/10/18 15:06(1年以上前)
何故三菱で統一したいのかはわかりませんが、テレビ、DVDは他メーカーの方がいいと思いますよ。
書込番号:334037
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


はじめまして。 のりといいます。
現在、SonyのDA1(→DA55)か、Victorのこちらのシリーズを買うかで迷っています。
Sonyのほうはもうすぐ新製品に入れ替わりますが、こちらのシリーズはまだ出ないのでしょうか?
発売されてからもう1年ぐらい経つようなので期待しているんですが。
年内に出ないようでしたら、DA1の画質を見てどちらかを購入しようと思ってます。
何かご存知な方がいましたら、教えていただけませんか。
新製品が出て、電源周り(リモコン?)が改善されてたら文句無しなのですが...
0点


2001/10/13 18:09(1年以上前)
新製品としてAV-21DD2が11月に発売されます。
これは、HDD内蔵テレビとなっています。
詳しくはビクターのホームページにのってますんで
そちらを見てください
書込番号:327076
0点



2001/10/13 20:57(1年以上前)
0808さん、レスありがとうございます。
時々VictorのHPは覗いていたんですが気がつきませんでした。
新製品はHDD搭載になるそうで、かなりいい感じですね。
いくらになるかわかりませんが、もう少し待って新製品を購入しようと思います。
ps:明日にでも買いに行くつもりだったので、レスをつけてくださってホントに
ありがとうございました。
書込番号:327292
0点


2001/10/13 22:10(1年以上前)
私は買っちゃいましたよ(-_-;)
買って帰ってきてビクターのページ見に行ったら
新製品が載ってるんだもんね(-_-)
もうちょい待てばよかった(泣
書込番号:327395
0点



2001/10/14 00:22(1年以上前)
が〜ん。。。。
わかってて買うんならいいんですが、買った後で知るとみょ〜に悔しいんですよね。
自分も時々そういうことあります。今回は助かりました。m(_ _)m
書込番号:327654
0点


2001/10/14 10:09(1年以上前)
ところでAV-21DD2はいくらぐらいするんだろ?
書込番号:328136
0点


2001/10/14 12:39(1年以上前)
まだ、箱開けてないから返品か転売して新型買おうかな?
書込番号:328269
0点



2001/10/14 14:00(1年以上前)
4万円前後だったらうれしいですね。
1万円ぐらいしか変わらなかったら、AV-21DD2のほうがずっといいかも。
私だったら返品して新製品を待つと思います。
ビックカメラで聞いたら、値段の差は1万円ぐらいのような事言ってました。
書込番号:328340
0点


2001/10/14 16:40(1年以上前)
1万円しか違わないなら欲しいな〜☆
正直5万円までなら出しても良いと思ってます(爆
書込番号:328517
0点


2001/10/14 23:31(1年以上前)
AV-21DD2の店頭予想価格は11万円らしい(-_-;)
いくらなんでも21型に10万以上も出せないでしょ☆
おとなしくAV-21を使います(+_+)
でも、なんで25型のHDD内蔵はないんだろ?
参照リンク
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011011/victor1.htm
書込番号:329080
0点



2001/10/15 12:47(1年以上前)
11万もするんですか。
私もおとなしく現行の製品を購入しようかな。
ビックカメラのうそつき!(がっかり)
書込番号:329692
0点


2001/10/17 23:31(1年以上前)
結局、AV−25K1を買いました。
ビックカメラで送料込みで37,800円。
ビックカメラさんありがとう。
書込番号:333228
0点



2001/10/17 23:46(1年以上前)
0808さんにも感謝。
おかげさまで後悔しない買い物ができました。
いろいろ付き合っていただいてありがとう。m(_ _)m
書込番号:333266
0点


2001/10/18 10:48(1年以上前)
いえいえどういたしまして☆
HDD内蔵のやつが欲しかったな(-_-;)
書込番号:333758
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP55 (32)


私も購入しました。まだ2日しかたっていないですが、今の所、大満足です。専用テレビ台とセットで15万円(税込)はお買い得ではないでしょうか。専用テレビ台は多少高いですが、大手電気店で購入すればテレビだけでも16万〜18万円ぐらいすると思いますので思い切って購入しました。とてもGOODですね。ところでDVDは現在の所、プレステ2で見ています。掲示板を見ると映りがあまり良くないという、書き込みがありますがそんなに気にならない気がします。どなたかこのテレビと相性の良いDVDプレイヤーがあればぜひ教えてください。ゆくゆくはプレステ2を卒業するつもりですので、お奨めの機種等教えてください。宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)