テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご報告&教えて下さい

2001/05/23 12:44(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DRX7 (32)

スレ主 逆噴射MANさん

たびたびお世話様です。先日やっとのこと上記テレビが
我が家にやってまいりました。感想は以下の通りです。

・32インチだがそんなに大きくない印象
・近くで見るとやはり画像は若干荒い
・個人的にデザインは秀悦だと思う
・70キロ近くあるので一人では持ち上がらない
・一人暮らしの7畳の部屋にぴったり。

以上、箇条書きですが、今後の参考にして頂ければ幸いです。
加えてレポートですが、某家電量販店でテレビを購入。
お店での対応は良かったのですが、物流を請け負う
業者がNG。仕事はやってくれたのですが、チョット雑でした。
クレームを付けるほどではないのですが今回はNGです。

それと、質問です。
以前のテレビ(既に廃棄してしまいましたが・・)が故障していたため
今回新しいTVを購入したのですが、アンテナの設置をして頂いていた
ところ、「アンテナが正常に繋がっていません」と言われました。
その時には既に旧テレビはトラックが連れ去った後だったので
手後れでしたが、僕の旧テレビはアンテナの不具合で映りが悪かったのでしょうか。ちなみに障害の内容は、画面上部に常に横線が入り、
テレビそのものを叩くと画像が乱れたり元に戻ったりします。
ビデオを再生しても、常に上部の線は出たままです。

もし、旧テレビが正常なまま廃棄したのだとすると悔しいです。
今更ながらですが、教えて下さい。

ヨロシクお願い致します。

書込番号:173594

ナイスクチコミ!0


返信する
5678@Stepsさん

2001/05/23 19:47(1年以上前)

ビデオがレンタルとかのビデオでも横線がはいるのであれば故障でしょう。AV接続だったらの話しですが...RF接続なら疑わしいかも。ただ、テレビを画像が乱れたのは接続不良の可能性大です。

書込番号:173833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/05/21 17:33(1年以上前)


テレビ

近々ワイドテレビに買い替えを考えてます。今使ってるテレビは、28型なんですが、同じ28型のワイドテレビで違和感無く使えますか?32型の方が良いですか?教えてください。

書込番号:172158

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/05/21 17:49(1年以上前)

いまお使いのは29型じゃないでしょうか?
それならワイドは32型以上のほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:172170

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/21 17:51(1年以上前)

できれば、36型ぐらいがいいでしょうが...

書込番号:172172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんさん

2001/05/21 23:43(1年以上前)

ナショナルの28型でした。五年くらい前に知り合いから貰った物で、86製って書いてました。やっぱり大きくした方が良いですか。同じ28型なら、横が長いだけで大丈夫かなぁと思ったもので。

書込番号:172462

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/05/22 02:02(1年以上前)

今は見かけませんが、当時では、規格があいまいでしたから、いろいろなサイズがあったと記憶しています。
現在では、売れ筋が決まって淘汰されているようです。

書込番号:172595

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/05/23 00:32(1年以上前)

えーっとですね、いましがた計算してみました。
結果、現在お使いになっている4:3テレビの画面サイズに約1.224を掛けてでた値が、ワイドテレビにしたとき今までと同じサイズで4:3の放送が楽しめる画面のサイズです。
参考にしてください。(多くの人がやっているんだろうなぁ)
あとテレビの外寸、特に奥行きを考慮するのをお忘れなく。

書込番号:173335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんさん

2001/05/23 11:01(1年以上前)

みなさんお世話になりました。m(__)m謎が解けました。又分からないことが有ればお願いします。m(__)m

書込番号:173555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TH36D10について

2001/05/18 23:30(1年以上前)


テレビ > パナソニック

スレ主 よしいくよさん

5月2日に購入しましたが最初に購入したビクターのテレビの方が色がきれいでした。購入して半月がたちますが元のテレビに戻したくなりましたが、このままがまんしたほうがいいでしょうか?(HD32LS1)AV雑誌でも高い評価を得ているのにダウンロードで映らない番組があったものですからなっとくできなくて変えたのですが36D10も何か不具合を見つけて交換しようと考えても何も不具合がないのでもし皆さんも同じことがあったらどんな方法で交換してもらいますか?色が悪いのではほぼ無理と販売店より言われています。きっと後悔しますよといわれてますし。使い勝手が悪いとでも言ってみましょうか?画面が少し暗いような気がしますし。車のように貸し出ししてくれるといいのですが・・・。お店と部屋ではだいぶイメージが変わることを知りました。

書込番号:170065

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/18 23:56(1年以上前)

不具合を見つけるだなんて、自分で選んだテレビなんですから使い続けてほしいな〜。

書込番号:170093

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしいくよさん

2001/05/19 00:14(1年以上前)

まあそうなのですが。本当は長く使いたい気持ちはありますが、最初のビクターHD32LS1の画質を思い出すと何かが違うような気がしてなりません。ビクターも自分で納得して買ったのに・・・・・。もともと色には納得できないと思いますよ、といわれながら変えなきゃよかっあな−と反省しています。重たいのでたぶん交換することはないと思います。でも何かが違う!!!!ご返事いただきましてありがとうございます。

書込番号:170108

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/05/19 17:36(1年以上前)

> 何か不具合を見つけて交換しようと考えても何も不具合がない
> のでもし皆さんも同じことがあったらどんな方法で交換しても
> らいますか?

初期不良じゃないのですから、交換なんて思いつきません。
製品本来の性能・実力に納得いかない場合は、さっさと売って、
買い換えます。

書込番号:170536

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしいくよさん

2001/05/19 22:07(1年以上前)

とりあえず販売店に相談してきましたが現状では交換は不可能とのこと。画面の傾きとかもっと大きなトラブルでもあれば・・・。90キロ近くあるのでもう交換しないでこのまま使おうという気持ちに切り替えないと・・・。ただのわがままですいませんね。今後トラブルがあれば対応しますとのことです。あとは納得するまで自分で調整してみてだめならあきらめ、大切に使います。みなさん不愉快な思いさせてごめんなさい。今後は使用状況についてお話しましょう。

書込番号:170727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製品について

2001/05/17 13:15(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 @@@さん

インターネットで売ってるものって未使用新品ですか?展示処分品とか、梱包しなおしたものっだったらどうしようって心配があるんですけど・・・。

書込番号:168815

ナイスクチコミ!0


返信する
Amidabacchaさん

2001/05/17 13:27(1年以上前)

私は、このネット上に掲載されているショップから購入しましたが、勿論全くの新品と謳ってました。展示品等々は、そのように記載する義務があるはずですし、現に展示品として破格で出品しているところもあります。まずは、その販売店のWEBの確認と、電話で確認してみてください。
この手のテレビが、展示品だとすると、かなりの消耗をしていますので、新品からかなりの値引きをするのが当然です。ましてやデジタルテレビともなると、中のLSIの寿命は今までの家電からして低くなっているのも事実ですしね。と言いつつも、直ぐ買っちゃいましたけどこのテレビ(36D2000B)。でも7年後には新しいテレビに買い替えもすると思いますけど。

ところで、インターネットで売ってるって、、オークションの話じゃないでしょうな。

書込番号:168819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ買った人いませんか

2001/05/16 22:31(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP15 (36)

スレ主 suiko53さん

この機種(32インチも含め)買った人、画質、操作性等レポートお願いします。

書込番号:168360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TH36D10について

2001/05/14 22:35(1年以上前)


テレビ > パナソニック

スレ主 高田進さん

5月2日に購入しました。購入価格は税込み350000円でした。某量販店で4280000円のところ粘って何とかやってしまいました。Y電気では3980000円から349200円に、K電気では408000円から348000円になりました。私の行く電気店はこれより安くなっています。IlinkもビクターDH30000と順調につながってます。このテレビの寿命どのくらいですか

書込番号:166630

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/14 23:17(1年以上前)

私の使っているハイビジョンテレビは、パナソニックですが、
今年で7年目になります、当時550000円ですが、いまだに
画質、色あせなく快適に使っております、D端子はないものの
コンポーネント入出力で、DVDとデジタルハイビジョンはきれいに見ています
 後何年持つかはわかりませんがしばらく使えそうです

書込番号:166696

ナイスクチコミ!0


スレ主 高田進さん

2001/05/15 22:11(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。一昔前のテレビはすぐボケてきて品質の悪い物にあたったのでしょうか。15年位前は最悪でした。目が悪くなったのかと思いましたよ。でも東芝やビクターに比べると色が少し薄いような気がします。とりあえず今は満足しています。アフターが万全だから買ったのだと思います。町の電気屋さんはpanasonicが多いですからね。最低でも5年は使えないと・・・。このテレビの前はビクターでしたが、受信できない番組があったので変えたのです。910CHだけですが。映らないのは納得できなかったので(HS32LS1)からpanaに変えたのです。36D10も映らない番組が出てくるのでしょうか?少し心配ですが大事に使っていこうと思います。

書込番号:167456

ナイスクチコミ!0


TELEXさん

2001/05/15 23:30(1年以上前)

910CH?地上波のテレビ局に3桁のチャンネルなんて無かったと思いますが…
それってもしかして、BSデジタル放送の事でしょうか?
BSデジタルでしたら、チャンネル数は忘れましたが、放送開始直後に映らないラジオ局があると問題になりましたが、原因はチューナーのファーム更新などで改善されたはずですが…。(放送開始直後はどこのチューナーやテレビも、色々言われてましたね。この時も評判が良かったのは、テレビ、デジタルチューナー、D-VHSビデオのトラブルが一番少ないことで松下系でしたが…。)

書込番号:167528

ナイスクチコミ!0


スレ主 高田進さん

2001/05/16 21:48(1年以上前)

910CHはBSデジタルです。書き方が変でした。すみません。やはりおっしゃるとおりトラブルはないですね。その点では満足しています。画質はソニー、東芝の方がきれいです。そこがちょっと気になります。

書込番号:168311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)