テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フラットテレビ

2001/03/01 13:58(1年以上前)


テレビ

スレ主 あきこさん

はじめまして
テレビ購入の購入を考えています。はじめはワイドテレビ(16:9)を考えていましたが、基本的に民放しか見ませんので(たまにビデオです)通常のフラットテレビ(4:3)でもいいのかなあ〜と思っています。また、D端子についても現在CATVから(BSデジタル放送が)配信されていますので特に必要性を感じません。
そこでご相談ですが、できれば29インチ以上のフラットテレビでお買い得(金額的、機能的に)のものを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:114128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSデジタル放送?

2001/02/27 12:54(1年以上前)


テレビ

スレ主 HARU-J2001さん

2つ質問があるのですが教えて下さい
1.現在CATVに加入しているのですが、今年の4月にBSデジタル放送を行うと
 お知らせがありましたが、これって10万くらいするチューナーが不用という
 事でしょうか?(それでもチューナーは必要?)
 また今あるテレビは10年くらい前のですが、画質等は一切関係なく視聴で
 きるのでしょうか?

2.3月くらいにパイオニアから32か36か忘れましたがリーズナブルなプラズマ
 テレビが発売されると聞きました!
 そこで質問なのですが一体どれだけリーズナブルなのでしょうか?50インチ
 で定価120〜150万ということは定価で80万くらい?で店頭価格はどれくら
 い?というのもハイビジョンテレビの購入を考えていたので・・・。
 もし購入できる範囲ならプラズマがほしい〜。
 ご存知の方がいましたら教えて下さい。

書込番号:112729

ナイスクチコミ!0


返信する
俺?さん

2001/02/27 13:24(1年以上前)

1.私も、CATV加入者ですが、BSデジタルはもちろんチューナー無しで見ています。(要するに、チューナーは不要です。)
あと、1の質問、2の質問もそれぞれの業者や、メーカーにメールで質問を送れば教えてくれると思いますよ。わたしは、ケーブルTV会社に5回くらい質問のメールを送りました。他の会社にも、発売時期やその他もろもろ質問しましたが全て返答してもらいました。
P.Sメーカーの返答内容なら確実ですし。

書込番号:112741

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/28 00:09(1年以上前)

お知らせを発行してるところに訊くという事は考えないのかな?
ここでよりも確かだと思うんだけど。

書込番号:113133

ナイスクチコミ!0


ダンクさん

2001/02/28 20:32(1年以上前)

CATVのBSデジタル放送ですが、視聴にはチューナーは不要ですが
電波はデジタルをアナログに変換して送ってくるはずなので
ショッピングなどの双方向機能は使用出来ないと思いますよ。
そのあたりも皆さんと同じく問い合わせしてみてはどうでしょうか?

書込番号:113621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Panasonicの液晶TV

2001/02/27 23:26(1年以上前)


テレビ

スレ主 れぼさん

今週の日曜日に某有名大型電気店で、Panasonicの液晶テレビTH-22LT1が248000円で売られていました。シャープの20型をちょっと大きくしたような大きさですが、D2端子付きですし、欲しくなってしまいました。
この値段は買いですかね?
やっぱりD2とD3ではきれいさがぜんぜん違うのでしょうか?それだったら「待ち」かなという気もしますが。

書込番号:113074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドで最小機種って?

2001/02/13 11:15(1年以上前)


テレビ

はじめまして。
PCにつないで画像の確認用にTVを購入予定です。業務の都合でワイド画面
で確認したいのです。あくまでも確認用なので小さい型を希望しています。ワイド画面の最小機種をご存知の方、ぜひ教えてください。

書込番号:103842

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tunさん

2001/02/14 11:39(1年以上前)

普通のTVでの確認が必須なのです。液晶でなく、ブラウン管ので。
もちろん各社HPもチェックしてます。SONYで以前かなり小さいサイズでワイドがあったのを店頭で見たことがあるのですが、現在の商品紹介にはありませんでした。WEGA14インチを見てこれか?と思いましたが、4:3か16:9かが詳しく書かれていません。SONYに問い合わせメールも出していますが返事は2日たってもありません。他者も小サイズのTVがたくさん出ていますが4:3かどうかを明記してないのです。素人では見た目ですぐにわかりずらいです。
大至急調べたいからここに投稿してるんです。店頭までいくひまがあれば行ってます。
掲示板はそういう使い方をしてはいけないのですか?

書込番号:104486

ナイスクチコミ!0


スレ主 tunさん

2001/02/14 13:54(1年以上前)

たいへんもうしわけありませんでした。
キレたつもりはないのですが。急いで書いていて説明の言葉が攻撃的に
なってしまいました。以後気をつけます。ただ、カタログもらってくれば、と書かれた事に違和感を持ちました。ネットでの掲示板とは調べ上げたあげくどうしてもわからない事しか質問してはいけないのか、という疑問です。時間がないから知っている方に聞こう、という姿勢はルール違反なのですか。あまりこういったサイトに投稿した経験がないので、ルールがわかりませんでした。決して的はずれなレスに対する逆ギレではありませんでしたので、ご理解ください。お騒がせしました。

書込番号:104532

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/02/16 01:30(1年以上前)

もちろんどんな使い方をしても各HPの掲示板の趣旨に反しなければ問題ないので、例えご自分で調べずにこういうところで質問しても特に問題はないでしょうね。
ただ、tunさんも最初に14インチ程度とか、液晶でなくブラウン管しか駄目な理由とか書けばもっと有効な返事がきたかもしれませんね。

それで私も過去に14インチ程度のワイドテレビは見た記憶があるのですが(当時でも「こりゃ売れないなと思いましたが)、現在はあまり(全く?)見ませんね。おそらく14インチ程度のワイドのブラウン管に、3:4の映像を映したらどんな無駄なことになるかメーカーもやっと気づいたのではないでしょうか。(そんな半端なTVを買うぐらいなら19インチ(3:4)程度のTVを買った方が良さそうな気がします)

それで少し探したのですがメーカーのHPにも載っていないようなので、中古で探す方がいいのかもしれません。(保証等はしませんが)
例えば、、、、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/11355633
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32068704
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31951655
がんばって探したけどこんなもんでした。

書込番号:105589

ナイスクチコミ!0


c6_6さん

2001/02/27 21:05(1年以上前)

過去ログみてて、あれっと思ったのでレスを出します。製品の情報ではありません。
tunさん、あなたがこういう形で掲示板を使ったことはルール違反ではありませんが、あなたの書き込みをみて不快に思った人は多いでしょうね。あなたの書き込みにわざわざレスをだしてくれているのですから、お礼の書き込みをすべきです。あとは現実的な問題になりますが、このサイトはわりに多くの人が出入りしていると思いますが、まいにち掲示板をチェックしている人は少ないですよ。少なくともレスに一週間ぐらいの余裕はみるべきです。急いでいるのならやはりお店に直接行くなり、電話をするべき。ここに書き込む時間があったのだから。メーカーにも電話した方がよかったでしょう。メーカーの読んでるか読んでないかわからないメールの返事をまっているなんてくだらない!・・・でしょ?。

書込番号:112961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

展示処分品

2001/02/26 00:12(1年以上前)


テレビ

スレ主 トーラタットさん

電気屋の展示処分品ってどう思いますか?
シャープの32C−PB1が7万9千円(しかも10%のポイントバック付)
で売ってたんですが。
32インチでD3端子付きでこの値段ならお買い得だと思います。

電気屋に展示されていたということは毎日10時間はつけっ放しということだしなぁ、う〜ん悩む。

書込番号:111838

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/02/26 03:05(1年以上前)

電気屋のTVの展示品は、人に聞かれたらあまり勧められるようなものじゃないでしょうね。
私も展示品のTVを買ったのですが、1年

書込番号:111976

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2001/02/26 03:08(1年以上前)

ごめんなさい。途中で返信しちゃいました。

続き
1年ちょっとで故障しちゃいました。
それでメーカーの方に来てもらって部品交換とかしてもらったのですが、結局理由がわからなくて新品と交換してもらいました。(しかも微妙にグレードアップしてくれました。同じモデルが無かったらしい)
かなり運がよかったというか、対応してくれたメーカーの方が良かったのかわかりませんが、今後TVの展示品には気を付けるようにするつもりです。(でも買い物の大半は中古だったりします)

書込番号:111977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新しいのっていつ?

2001/02/24 18:05(1年以上前)


テレビ > パナソニック

TH-25FA3を買おうと思っているのですが
新しいのがすぐに出るとなんか悔しいので教えてください。

書込番号:110991

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/02/24 18:13(1年以上前)

25FA3はしばらく新機種の発売はないと思います。
多分ですが・・・

書込番号:110995

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたさん

2001/02/24 21:28(1年以上前)

素早いレスありがとうございます。
今使ってるテレビがよく壊れるから早く買い換えようと思ってたところなので
早速買ってきます。

書込番号:111091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)