テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FB6購入

2002/09/24 12:50(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB6 (29)

スレ主 aestheamさん

ヤマダ電機で57,000円で購入。古いテレビの引き取り料(リサイクル)
が別途2,700円。送料はもちろん無料。
地上波の画質は97年製の古いソニー(アナログハイビジョン)の地上波より数段おちる。GRの効きもいまいち。まあ、値段から見てこんなモノかなと妥協。

書込番号:962215

ナイスクチコミ!0


返信する
BB TEC!さん

2002/10/11 15:57(1年以上前)

TH-29FB5と、どちらが良いと思いますか?

書込番号:994680

ナイスクチコミ!0


スレ主 aestheamさん

2002/10/15 09:44(1年以上前)

両機種とも、そんなに差がないので、安ければFB5のほうがいいかもしれません。最近、気づいたんですが、アンプ&ボリュームがかなり安価なものを使っていて、小さい音の調整が出来ません。ボリューム表示5で、もう少し小さい音にしたいと思っても、4にすると全く音が出なくなります。まあ、そんなに小さい音を望むのは私の家ぐらいでしょうが。

書込番号:1002386

ナイスクチコミ!0


BB TECK!さん

2002/10/20 19:16(1年以上前)

aestheamさん レスありがとうございます。地元ではFB6の在庫は豊富なのですがFB5は取寄せで納期未定だそうです。
SONY KV-29DS55で、落ち着きそうです。

書込番号:1013668

ナイスクチコミ!0


スレ主 aestheamさん

2002/10/21 10:48(1年以上前)

DS55のほうが良いと思います。
横幅があんなに広くなければ、私もDS55を選んでいたと思います。
(寝室で使用する為、大きさが問題でした。)

書込番号:1014836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値?

2002/09/24 00:21(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D102S (28)

スレ主 ゆうたゆうたさん

今日、マ○○デンキで39,800円購入しました。
新製品ということもあり、ここまで安くしてもらえるとは思っていませんでしたが、他店も何店かまわって見積もりをとり、粘り強く交渉した甲斐がありました。
店頭の製品で画質と音質を確認しましたが、画質はともかく音質がイマイチ
でした。
ただ、この値段で購入できたので、基本的には満足しています。

書込番号:961454

ナイスクチコミ!0


返信する
yooooさん

2002/09/24 23:46(1年以上前)

旧モデルより安いですね
私もほしいです

書込番号:963409

ナイスクチコミ!0


ゆうた@さん

2002/09/25 06:45(1年以上前)

今は決算時期ということもあり、店頭特価価格49,800円から1万円も値引きしてもらえました。他店では値引き交渉しても46,800円ぐらいだったことを考えるとマ○○デンキさんは破格値でした。

書込番号:963969

ナイスクチコミ!0


JOY1001さん

2002/10/01 21:03(1年以上前)

それは、○ツヤデンキさんでしょうか?
だとしたら、どこの店舗ですか?
教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:976902

ナイスクチコミ!0


閻魔大王さん

2002/10/15 05:03(1年以上前)

>ゆうた

なんや!ガセかいなぁ〜!!
ええ加減にせぇよ!!!

書込番号:1002167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待通りです

2002/09/23 13:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-34DR1 (34)

スレ主 よっし〜ぽんずさん

私も3ヶ月前に購入しましたが至って期待通りです。
以前は33インチの松下の初期型を12年ほど使っていましたが、それよりも当然トリニトロンですので、輝度もいいです。
同じSONYで21インチも使ってますが、人物と背景の境界ドットも33インチのほうがより自然に映ります。
値段からすれば、ワイドCRTを買うなら、こっちのほうが断然お得だといえますね。
私も最初PDPがいいかなと考えたのですが、近い将来 中国で生産されるようになればいまの1/3までコストは落ちると読んだので、それまでのつなぎとして5年は使うつもりでCRTにしました。
値段が下がらないって意見がありましたが、これはすでにメーカーで生産終了しているものですから仕方ないと思われますね。
量販店などはマージンのとれる新製品をメインに在庫していますからね・・。
よって今回のようにサイト購入がお勧めなのです。
上記理由により、陳列もされてないってことですね。
ただ画質が気になるという意見であれば、4:3CRT型で、この機種は最高クラスですので、買ってから損することはないと思いますよ。
むしろ、生産終了しているので、メーカー在庫がなくなり次第なくなるということです。おまけにどの家電メーカーもCRTには眼中になく
PDPや有機液晶などに技術興味があるため、後継機もないのでは?と思います。値下がりを期待している方には残念ですが、この機種ではこの価格がボトムだと思われます。

書込番号:960261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです。

2002/09/23 12:06(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 ZOMAさん

ここの掲示板を参考にさせて頂いて購入しました!
オンタイマーがないのがちょっと…ですが
画質、音質ともに大満足です。
やっぱり7年前のモノラルテレビとは違いますねぇ。
買ってよかったです。
ちなみに大阪のニノミヤで税込31000円弱(5年間保証付)でした。

書込番号:960123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいい感じ

2002/09/21 19:30(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28F-D401S (28)

スレ主 いぞおさん


1週間前に価格.com最安店から購入しました。
近くの量販店で画面を比較し、他社のテレビと比べても
遜色なく画面がきれいでしたので。価格も安いですし。
以前持っていたのが10年前の25インチテレビだったので、
映像が本当にきれいになりました。

- 地上波の映像はチャンネルを変えて2秒くらいすると
 ゴーストリダクション機能が働いてゴーストが減るのが分かります。
 文字も結構きれいに表示されます。
- アナログBSの映像はきれいに表示されいい感じ。
- スカパーはチューナーとS端子接続し、これもくっきりいい感じ。
- プレステ2とはD端子接続し、DVD再生やゲームは本当にきれいでいい感じです。
- フラット画面なので周囲からの映り込みがかなり減りました。

テレビ本体のスピーカから出る音はいたって普通ですが問題のないレベル。
普段はテレビのスピーカだけで音出してます。
地上波などの映画を見る時など音に迫力がほしい場合は、
テレビの音声出力をONKYOのホームシアターセットに出力しているので
それで聞くとぐっといい感じになります。

以上の感想は10年前のテレビと比べての話しですので
あくまでご参考まで。
一昔前のテレビを持っておられて、そろそろフラットワイドな
テレビに買い換えようかな〜っと思っている方は候補に入れて
みてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:956749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/09/20 21:49(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-24D25 (24)

10年以上使ったシャープの29型が壊れたので、この機種を買ってみました。
今時24型を買う人は少ないのでしょうが、個人的にそんなに大きなものは要らないので。
使用感は良いです。CSはアンテナがないのでダメですが、BSデジタルはマンションのBSアナログアンテナで見られました。
(ほんの時たま受信不能になりますが)
画質はハイビジョンでもプログレッシブでもないですが、この大きさなら十分だと思います。
NV-HVH1(HDD+VHSハイブリッド機)を繋いでいますが、連携もバッチリです。
NV-HVH1のリモコンで、テレビもほとんど操作できます。
ただテレビのリモコンの方が、リモコン自体の使い勝手はよいですが。
この機種はiLINKが2系統あるので、将来地上波デジタルチューナーも繋げそうです。
(ちなみに試しにPS2もiLINKで繋いでみましたが認識しませんでした)。

書込番号:955105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/21 03:10(1年以上前)

24って微妙なサイズがあったんですね。

書込番号:955726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Goosyさん

2002/09/21 10:30(1年以上前)

買う時にお店(ヤマダ電機)で聞いたんですが、24型ってあんまり出てないそうです。
メーカーもあまり力を入れてないみたいですね。28や32に比べて機能もいまいちですし。
でも、狭い我が家にはピッタリです(^^;)
29に比べてかなり画面が小さくなると覚悟していたんですが、
ジャストモード(上下が多少カットされ、横長になる)にすればそれほど小さくなったように感じませんでした。

書込番号:955989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)