テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

替えて良かった!

2003/05/23 04:15(1年以上前)


テレビ > JVC > HD-36D1500 (36)

スレ主 とおるんさん

今までMP900使ってたけど、やっぱりプログレッシブワイドよりハイビジョンの方がすんごいきれいっす!地元(新潟県)の某量販店でしたけど、ここの値段言ったら、20万で配送料込みでOKとの事!

書込番号:1601001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足です

2003/05/23 00:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 norinoriさん
クチコミ投稿数:10件

ネットにて、購入して今日届きました。
税抜34.500円で送料、代引手数料、税込みで39.585円でした。
画質モードが、ダイナミックだと細かい文字などがにじみますが、少し明るさを落すといい感じに映りました。(ビデオ入力の画像でですが・・・)
サラウンドの機能も面白いし、この価格でこの性能ならとても良いと思います

書込番号:1600577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/18 16:24(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D102 (25)

スレ主 近所がいいねーさん

25T-D102を33,000円(税別)で買いました。
リモコンで台座が周るのは非常に便利ですねー

9年前に購入した21型TV(aiwa)の電源が入らなくなったので、急遽買い換えることに!
条件は以下のとおりに絞りました。
 ・国内メーカー
 ・在庫あり
 ・故障TVを引き取り有り
 ・車で15分以内
宮前区周辺を散策したのですが、どこも引取料が2400〜2600円
TV本体の値段的には、コ○マ、ダイ○イとかが最安値でした。
できるだけ家から近いとこで買いたかったので、近所のワッ○マンで他の店
との比較をだして再交渉(ここだけ引き取りは無料)。
最後、kakaku.comの値段を出して追加で800円引いて貰いました。

個人的に現在の条件では良い買い物をしたと思っています。
皆さんはいくら位で購入しました?
                     以上

書込番号:1588078

ナイスクチコミ!0


返信する
OHざっくさん

2003/05/24 01:17(1年以上前)

私も今日買いました。やはり9年ほど前の20インチ東芝ワイドテレビの
調子が悪くキーンという高音のノイズ(コイル?)に悩まされていたので買い替えました。

近所の電気店で35000円を22800円にしてもらって今日のうちに即配達してもらえました。
気になったのはコストダウンの為だと思いますが外装のプラスチックとか
薄くて押すとへっこむというのがなんとも…
機能とか特に問題点はないからよかったですが。
ちなみに古いテレビは友人に譲ってくれと言われたので3000円で譲りました。

書込番号:1603364

ナイスクチコミ!0


OHざっくさん

2003/05/24 01:19(1年以上前)

32800円でした

書込番号:1603369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷い抜いた結果…

2003/05/16 23:56(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

スレ主 マイチさん

引っ越しを機にTVを買い換えようと思い立ち、D30とHD900でずっと迷ってました。
価格.comの両掲示板を毎日のように繰り返し読み、皆さんの感想を参考にしながら何度も店頭で実機を見比べ、両機の設定をいじたっりしてました…

そんな時にパナのD30Tのモニター販売を知って「この値段なら迷わないでイイヤ」と申し込んだところ当選。。。
オークション形式だったのですが、かなり押さえた額で入札したので、まず無理だろうと思ってました…

当選したら当選したでまたHD900と迷い、また電気屋に通って見比べる毎日。
デザインと音はHD900が良かったんですが、どうにも画質はD30の方が総じて良い印象があり、全く決断ができませんでした…
(基本的にはズットSONY信者なんです、自宅も実家も全てSONY TVでして…)
でも結局は画質で決めるべきだよなぁ、とは強く思っておりました。
BSにしろDVDにしろ、とにかく映画メインなもので、5.1ch環境は整ってましたので。
画質もHVと地上波の両方をHD900と見比べて、やはりD30の方に良い印象が寄ってました。

「何か後一押し欲しいっ」と思っていた時に、何だか自分自身は両機種に
目が慣れて来ているでは?と思い、妻を店頭に引っ張ってきて、丁度並んでいた両機の間に立たせて「どっちがいいい?」と聞いてみました(笑)
すると10秒後に「全然こっち」とD30。。。

そんなこんなで心が軽くなり、はれてD30Tのモニター購入申し込みを進めた私でした。
決断力の無さを感じながらも、そうそう買い換えるモノでも無いため、一ヶ月近くを費やしてしまいましたが、D30TのTナビは他社から先行する楽しそうなサービスですし、後は到着を楽しみに待ちます。
(画質がD30と変わっていない事を祈りつつ…)

色々と有益な情報を頂いた皆さん、有り難うございました。
到着したらまたレビューを書き込ませて頂きます。

書込番号:1583178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すんごいきれい

2003/05/15 06:46(1年以上前)


テレビ > JVC > HD-32D1500 (32)

スレ主 にんにん22さん

10年使ってたテレビから32D1500に買い替えました。ショックなくらいきれいな画面に大喜びです。地上波しか見れない環境ですが、ハイビジョン放送とかはすごいことになるんじゃないかと思っています。音もとてもいいです。早速レンタルしてみました。ちなみにい〜でじで139,800円でした。

書込番号:1578409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2003/05/13 20:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 がっちゃん♪さん

HD900の外部機器が操作できるリモコンが欲しくなりソニーサービスで取り寄せてみました。
当方クリップオンとビデオデッキの2つを使用しているのですが、ソニーのHDDレコーダーにも対応しており使い勝手がとても良くなりました。
またキー配置も今まで不満だった予約確認や設定メニューの呼び出しキーが表面にきており、こちらも使い勝手を考えて改良されたようです。
RM-J404 3,100円でした!

書込番号:1574460

ナイスクチコミ!0


返信する
NAMINEMさん

2004/05/27 03:45(1年以上前)

このカキコを参考にしてHD900のリモコンを入手しました。
確かにボタン配置は使いやすく改良されていましたが
何と・・・コンポーネント、AVマルチ端子の切り替え信号の規格が違って使えません。
ショック・・・

書込番号:2854129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)