
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月1日 13:01 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月9日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月10日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月8日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月5日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月5日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 21SC8 (21)




2003/11/01 13:01(1年以上前)
確かにこの値段でS端子つきは安いですね。
買おうか迷っちゃいます。
最近、書き込みは無いんでもう他のいいやつがあるのかな?
書込番号:2081878
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


2003/03/10 22:19(1年以上前)
やっぱりそんな項目いらないです
それより、傾き補正の数字が荒すぎる
1違うだけで微妙に右上がったり、左上がったり
書込番号:1380779
0点


2003/03/11 00:17(1年以上前)
補正とは言えないかもしれませんが、右上角の映像が少し下に垂れてるような・・。通常の映像ではないのですが、BSDのチャンネル切り替えで上部に出る横長のタイトルや、データ放送で区画化されたPCの画面みたいな時、ふにゃっと少し曲がってる。とくに磁器影響するものは近くにおいてないのに・・。 それと、ブラウン管の淵に塗られたような数センチの黒い帯、これも均一の厚さになってない。まーこのサイズぐらいになると製造上、完全には均等は無理かも。私のは下辺の横ラインが右上がり、すなわち右に行くほど厚くなってます。
書込番号:1381317
0点



2003/03/12 23:27(1年以上前)
家のは上が左に向かって垂れてます
書込番号:1387171
0点


2003/03/22 14:32(1年以上前)
どうしても傾き補正を直したいなら@TVの設置位置を変えるAサービスを呼ぶ。などがあります。私は10年前サービスマンに直してもらえました。その後も自分で裏ぶたを開け偏向ヨークをまわして調整しています。ただ感電には十分注意してくださいね。
また台形補正等はこちらをご覧ください。
http://home8.highway.ne.jp/kipicapi/sonytv.htm
書込番号:1417077
0点



2003/04/09 20:56(1年以上前)
無理です
画像が映る部分じゃなから
書込番号:1474232
0点



2003/04/09 21:00(1年以上前)
画像については出来るということですね
サービスマンモードは怖いです
やめときます
本物のサービスマンを呼んでブラウン管を下げていただいてから
気にならなくなりました。傾いてたみたいです。
ありがとうサービスマンさん
書込番号:1474241
0点



テレビ > シャープ > 32C-PD500 (32)

2003/03/29 22:54(1年以上前)
まだその値段で売っているでしょうか?
書込番号:1440491
0点



2003/04/11 02:35(1年以上前)
新横浜のビックカメラで96000円プラス・ポイント20パーセントで買いました。
15年以上使っていた29型のテレビからの買い替えだったので
更に5000円引きでした。
テレビのリサイクル費で2800円
2階のテレビ台の上まで運んで梱包を持っていってもらって1000円
ポイントのうちの5パーセントを4年間の無償修理に当てました。
配達には2人の人にきてもらって手際よくセットしてくれました。
地上波デジタルとBSCSデジタルのいっしょになったチューナーが出たら
と思っていますので、DVDホームシアターのモニターとして使っています。
ポイントで買った2100円のD端子ケーブルでつないでいます。
メニュー操作は明快で使いやすいです。
音はホームシアターで出してますので分かりません。
ガンマ補正とかいろいろやって、暗いソフトでも良く見えます。
画質は、とても繊細できれいです。
最初画面が右下がりで初期不良かと思いましたが
ローテーションという操作で調整ができました。
D端子の自動制御というのがあって、初期値は入なのですが
DVDの画面のサイズによってなかなかぴったりした大きさにならないので、
解除してフルを選ぶと大体うまくいきました。
この値段でこれだけきれいで、大きなテレビが買えてよかったと思っています。
書込番号:1478097
0点


2004/08/10 11:34(1年以上前)
多治見のスリーワイで69000円。
書込番号:3127225
0点



テレビ > 三菱電機 > 25T-D102 (25)


25T-VA1という三菱のテレビをジャスコで\29,800で購入しました。
外観は25T-D10xにそっくりで、おそらく旧モデルか廉価機のようです。
何故かネット上では情報を見つけられませんでしたが、代わりに日立から
同一と思われるテレビが出ているのを見つけました。
どちらか(おそらく三菱)がOEM供給しているのでしょうね。
http://av.hitachi.co.jp/tv/hkj01074.html
VA1についてですが、便利なオートターン機能が付いていない代わりに
帯電防止付のASフラットブラウン管になっています。その他のスペックはD10xと一緒みたいですね。
期待せずに購入したのですが予想外に綺麗で驚きました。
スクイーズ収録されたDVDを16:9モードで見ると疑似プログレが味わえます。
値段の割には十分満足の行く製品ですよ。
0点



テレビ > 三洋電機 > C-21A30 (21)


今日有楽町ビッグカメラで三洋のC-21A30を購入しました。15台限定だったのですが価格は19,800円でした☆多分けっこう売れてたようなのでもう品切れになったのかもしれませんが。。。。
0点



テレビ > 三洋電機 > C-21A30 (21)


今日有楽町ビッグカメラで三洋のC-21A30を購入しました。15台限定だったのですが価格は19,800円でした☆多分けっこう売れてたようなのでもう品切れになったのかもしれませんが。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)