テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地方ですが、、

2003/03/03 22:05(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 祖U射さん

ヤ○ダ電気仙台南店のオプーンで、価格交渉をしたところ、
¥110,330でした。
¥110,000まではなんとかと言ってました!
地方情報ですが、、これまでこの掲示板で価格を参考にさせてもらったので参考になる方がいれば。。

ちなみに、自分は¥110,000なら買いと決め込んでいたものの、ビ○クビ○クのDX550の安さに悩んだあげく、ビ○クビ○クで注文してしましいました。

書込番号:1359376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまかな〜

2003/03/03 13:47(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

クチコミ投稿数:56件

埼玉のコジマで41000円で買いました。
見ていて、黒色系がつぶれている感じがします
あと、音もそれなりですね
まー29形で、41000円ならしょうがないかと思ったりしていますが。
モスラーさんの、カキコにもありましたが
はじめは前に使ってた、25形のテレビ台の上に置いていましたが
座って見るには、ちょっと高く、コジマに展示しててあった
6980円のテレビ台に乗せ変えたら少し低くなり
見やすくなりました、色も同じシルバーで合いますよ。
ちょと気にかかるのが、リサイクル代(2700円)に
消費税がかかるのは、本当かな〜・・・?
(コジマは、かかりますと言っていましたが)

書込番号:1358030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃった。

2003/02/26 00:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 かーぺんたーさん

今日コジマにてSONY KV-32DX750 を114000円で買いました。(9800円のテレビ台と消費税込みで129000円)
ちなみに、27日迄の広告の品でした。

書込番号:1341728

ナイスクチコミ!0


返信する
750DXさん

2003/02/26 22:38(1年以上前)


\114000ってどこのコ・マ電気ですか?

差し使いなければ教えて下さい。

書込番号:1344438

ナイスクチコミ!0


室下さん

2003/03/02 17:21(1年以上前)

本日ヤマ○電機で一言聞いてみたら、意外にも114,500円売っていました。
○ジマ電機と競合させればもう少しいけるかなと思いましたが
今日はお金を持っていかなかった為、やめちゃいました。
結構値段下がるものですね〜

書込番号:1355423

ナイスクチコミ!0


750DXさん

2003/03/03 00:01(1年以上前)

本日、ヤ・ダ電気にて税込み¥117000にて購入しました・・・^^。
コ・マ電気も同額でしたが、ヤ・ダ電気は無期保証込みでした。

書込番号:1356855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/02/22 23:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-34DR1 (34)

スレ主 なつみかんさん

2003/2/15に購入しました。予想していた以上に画質がいいので
驚いています。
 気になったのが、販売店の方がメーカー在庫限りでこの製品が
なくなるとしきりに強調していた点です。

 購入に当たり、ここの評価を参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。

書込番号:1332269

ナイスクチコミ!0


返信する
よしむらみちあきさん

2003/03/01 21:39(1年以上前)

近所(横浜市)の量販店数店でも、「取扱停止」とのこと。
新型(DX550シリーズ?)の情報をお持ちの方は教えて下さい。

書込番号:1352732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音研さん参考になりました

2003/02/22 10:43(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 zumizumiさん

12月末にKD36HD900を購入しました。
○マダ電気と○○コードーを何回か往復したら、
両店ともテレビ台、消費税込みで25万円になりました。
最終的にはポイントと歳末宝くじ五千円分上乗せの、
デン○ー○ーできめました。

最初、ハイビジョンの画面も地上波の画面も汚く、
かなりショックだったのですが、
この掲示板の書き込みの[1199512]音研さんの設定をしたら、
見違えるように良くなりました。
ぜひ購入された方はその設定をすることをおすすめします。
ただし、共通設定ではなく、
ハイビジョン、地上波、ビデオ、コンポーネントと、
一つ一つを設定する必要があるので、手間はかかります。
音研さんありがとうございました。

書込番号:1330223

ナイスクチコミ!0


返信する
ねじまき鳥さん

2003/02/26 15:56(1年以上前)

先日、KD-36HD900を購入しました。

自分なりに画質調整した後、
音研さんおすすめの以下の設定をしてみました。彼は
> 通常家庭の明るさでのAVプロでの調整の結論として以下がベストだと思います。
> 地上波もBS1,2CHもハイビジョンも外部入力もすべてこの調整でいけます。
>
> ピクチャー25
> 明るさ43
> 色の濃さ50〜MAX(好みですが私としては明るさ43で黒補正切なら色の濃さはMAXを薦めます。)
> 色あい+5
> シャープネス30
> NR 中
> ディテイル 弱
> 色温度 3
> Hホワイト 入
> 色補正 入
> 黒補正 切
> ガンマ補正 切
と書かれていますが、
結論から言うと、この数値はKD-32HD900かKD-28HD900での設定
なのではないかと疑問を持ちました。

カラーチャートを見れば一目瞭然ですが、36型で上の数値では
黒レベルは合っていません(白浮きする)し、色も過剰過ぎます。

重要な3要素の「ピクチャー」「明るさ」「色の濃さ」だけ考えても
ビデオ素材でピクチャーを25に決めると、明るさ40、
色の濃さ40程度が妥当だと思います。

フィルム素材だとこれでも明るすぎ、色も濃すぎです。
テレシネによって素材の色の濃さも微妙に違って来ますが
色温度をフィルムと同じ「低」にして、ピクチャーが25なら
明るさ33、濃さ27〜30程度でしょうか。
個人的には映画でピクチャー25はツライので、
ピクチャー33〜35、明るさ33、色の濃さ28、色温度中2
くらいにして観ています。

ひとつの要素を変更すると明るさも色の濃さも連動して変化するので
すべての放送素材をカヴァー出来る魔法の数値などありません。
色温度を変えるだけだってコロコロ変わるのですから。

やはり、映画用とビデオ用のふたつの基本となるプリセットを
作っておくのが、現実的かなと思います。
僕は「リビング」をHVビデオ素材用に、「AVプロ」を
映画用に設定しています。


書込番号:1343232

ナイスクチコミ!0


スレ主 zumizumiさん

2003/03/11 22:56(1年以上前)

音研さんの設定でデジタル変換特有のノイズが軽減されたので、
かなりうれしかったです。
現在は、さすがに色が強すぎると思ったので、
自分なりに微調整しています。
ねじまき鳥さんの言うとおり万能の設定ではありませんが、
最初よりはかないよくなると思います。

初期設定の「ダイナミック」はノイズが目立ち、
店で見ていても購買意欲をそがれる感じがします。
もう少し何とかできなかったのでしょうか。

書込番号:1383968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう来ました!

2003/02/21 00:57(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 porcaroさん

昨日Webから発注し、本日到着しました!(^-^)/

いやぁ、Sonyに比べるときめ細やかさでは負けますが、描画
の鮮やかさと価格でコレに決めました。

7年前に買ったテレビラック?にも計ったようにピッタリ!
(って、計って丁度良いのを知ってて買ったんですが(^^;)

いやぁしかし、他社に比べて小さくて軽いとはいえ、狭い階
段を通って二階に上げるのには苦労しました(^^;
握力がゆるい・・・汗

明日、VHSとBSの分配器を新調しようと思います!

皆さん、アドバイスありがとうございました!m(_"_)m

書込番号:1326594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)