テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2006/02/13 22:56(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

ジョーシン電気で広告表示¥99,900-ポイント無しのところ、ヤマダは¥99,700-ポイント10%であった事を伝えると、¥99,000-ポイント10%で限界とのことでした。
12日注文の13配送も可能というので、ジョーシンで購入しました。ヤマダは在庫切れであまり値引く気が無かったので・・
アナログ、PS2は思ったよりきれいです。(SONYの普通の4:3テレビと比較しても、ノイズ等が少なく色がきれい)
松下・東芝ディスプレイ会社もぼちぼち閉鎖するらしいので、底値がいくらか見切りが難しいですね。

書込番号:4819772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/02/03 01:13(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

クチコミ投稿数:67件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

一応ここの書込みも参考にさせてもらって、
お世話になったのでご報告。

先々週に神奈川県海老名のコジマで買いました。

値段は最初116000円+1%ポイントといわれたのですが、
1000円でも2000円でもいいから安くしてくれたら
今日現金で買いますと言ったら114000円のポイント無し
になりました。
先週土曜に配達され、今日で6日目ですが、
初期不良も無く画質・音質共によく大満足です。

今回それほど強くは買い替えを考えてはおらず、
年内に液晶でも買おうかとぼんやり思ってました。
正月に量販店で液晶テレビをみた時にチャンネルを変えると
ちょうど駅伝が映っていたので助かりました。
走者の腕振りなんかの体の激しい動きに
描画が追いついてなく、またMpeg処理の荒さが
すごく見るに耐えない感じでした。
それを見るまでは「これからは液晶だろう」
と勝手に思い込んでしまってたのです。
全然まだまだですよね。そのことを隠すように
量販店では動きの激しくない番組ばかり映している
ような気がします。
液晶なんてまだまだ買えないと判断して、ブラウン管に
目をやったら、どんどん生産中止で選べなくなってきてる
ことがわかりました。そんなわけで購入です。

後、コジマって10年保障をすんごいだろうって感じで
アピールしますけど、10年に「1回だけ」修理無料なだけで、
その保障使ってしまったら終了なんですよね。
そんなのより、5年間で何回でも保障って方がよっぽど
良いと思いました。

以上、今回のテレビ購入までの話でした。

書込番号:4789136

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:87件

2006/02/03 08:05(1年以上前)

ブラウン管の最終世代のデジタルハイビジョン購入おめでとうございます。
 ソニーはブラウン管の生産を打ち切りました。
 私としてはスーパーファインピッチFDトリニトロンが店頭から消えてしまったのは残念です。
 貴方はBSデジタルだけでなく、地上デジタルもバッチリ映るでしょうか?

書込番号:4789477

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/02/03 13:20(1年以上前)

駅伝やマラソンは、番組にもよりますが、放送局側で中継に低いビットレートの MPEG を使っていることもありますので、注意が必要です。
最近は、たまにキレイな番組もありますが。

書込番号:4789903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/02/10 16:09(1年以上前)

私も購入を検討しています。
栃木県内のコジマでは概ね\115,000で出ているようです。
そろそろ年度末決算期ですし、いつ生産完了するかもわからないので、そろそろ手に入れようかなぁと思ってます。

店頭で見てきましたが、さすがに黒が締まっていますね。
隣にあったパナのD65は2万円以上高いのに、ピッチはDX100より粗いし、黒も締まってません。リモコンはパナのほうが使いやすかったです。
ソニーのファインピッチももう新品で買えないし(もっと早く駆っておけば良かった!)今買えるブラウン管デジタルテレビはDX100が一番良い感じですね。画質の設定項目が多いのもよいです。

書込番号:4809531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/17 22:15(1年以上前)

私も今日、コジマ函館店で\113.000円で購入しました。
おまけにJVCの1m D端子ケーブルも付けてくれて何か得した気分です。

ヤマダもデンコードーも競合する気は全くナシでコジマで買って下さいと言われました…。

コジマだけでなくどのお店もプラズマ、液晶しか大画面テレビは展示されていないというかオンリーみたいなのは残念です。

32DX100はコジマではもう処分品で今を逃すと今後の取扱は無いそうです。

SEDが待ち遠しいです。

書込番号:4831723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/01/31 22:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 ALFVZさん
クチコミ投稿数:6件

三宮のジョーシンと神戸のヤマダ、あとミドリ(だったような)あたりで競らせて、ヤマダで98000円。ポイント無し。
もう少し競らせれば、あとちょっとは安くできた気がしないでもありません。
神戸と兵庫のヤマダには1年以上展示された32D60が14万弱+ポイント15%〜程度であったので、少し悩みました。

まだ地上Dしか観てませんが、思っていたよりは良かったです。リモコンは前のタイプの方が良かったなぁ…

書込番号:4783349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2006/01/25 20:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-14MF75 (14)

クチコミ投稿数:28件 KV-14MF75 (14)のオーナーKV-14MF75 (14)の満足度4

行きつけの電気店で処分特価だったので購入しました。
デザインはSONYらしく、他メーカーのこのくらいの画面サイズの
テレビと比べて、あか抜けた感じです。

画質もSONYらしく、ちょっとノイズ感があるものの、爽やかで
透明感のある画質でした。

また、ソースや放送状態の善し悪しがはっきり出ます。
ゴーストやノイズをそのまま素直に出してしまうという印象です。

パソコンモニターの横に置いて、ながらパソコン用に使用して
いますが、こういう用途にはぴったりです。

あと、気になるところは上面に操作スイッチが付いているので、
よくあるテレビの上に乗っけるテーブルが使いにくいと言う
ところでしょうか。

設置スペースは、幅と高さは小さいものの、奥行きはかなり
あるので、その辺は融通が利かないかも知れません。

リモコンの使いやすさはまあまあと言うところです。

あくまでもカタログ上の話ですが、このクラスでくし型フィルター
が付いているのは珍しいかも。

書込番号:4765548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/01/22 23:57(1年以上前)


テレビ > シャープ > 17C-FN70 (17)

スレ主 you_ki_00さん
クチコミ投稿数:2件 17C-FN70 (17)のオーナー17C-FN70 (17)の満足度4

15年間使ってた14インチのテレビが壊れてしまい、地デジの本格運用までのつなぎとして、同サイズのテレビの買い替えを検討した結果、ブラウン管を選択しお店へ。
フラット画面のみ条件に、物色しましたが、値段が15インチとほぼ同じで、サイズ的にも殆ど変わらないこのモデルを殆ど衝動的に購入しました。
○’s電気で16,800円。5年後買い替えるとして、3,360円/年。今、地デジチューナー付き15インチ液晶を買うより、5年後安くなってから、買った方がお得かと納得しています。
色、画質とも満足しています。あえて言うなら音声がステレオであれば良かったかなと言う程度です。

書込番号:4758432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS1.2のSDの横伸びについて

2006/01/22 16:03(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 anselmeさん
クチコミ投稿数:2件

:横伸び問題に関する報告です。
32DX100が1月16日に到着、NHK-BS1.BS2のSDの横伸び有無を確認しましたが、問題のBS1/2のSD「画像の横伸び」は全くありませんでした!

但し、フレームはBS-SDの:横50cm縦37cm(4:3)ではなく:横53cm縦37cm(4.2:3)と左右に1.5cmほど広くなっています、
しかし画像は間延びせず、円は円に正三角は正三角に映るしアナウンサーも太ったりしません! (もちろん画像設定はノーマルです)

良く見ると画面には地上アナログBSの4:3の左右の画像より更に広い範囲の画像が映っています、そう、一見横伸びしているように見える画像は実はDSでは表示されない左右の画像まで映っています、

またSD画面の右上のBS1やBS2のロゴから画面端までの間隔がアナログで狭く、D-BSで広いことも新しい領域の目安になります、
端的に見分けるにはA-BS/D-BS双方の画像の端っこの画像、たとえば大勢の人の顔や数、石垣や柵等どこまでが映るか?を比べるとすぐ分かります、
ご懸念の向きはどうぞお試し下さい、なおD-BSだけでなく地上アナログSDとデジタルのSDはめ込み画像でも同じです、A/D-CSは未確認ですがおそらく・・同様?

実はSD画像ソースには始めからフレーム調整用の余裕領域に画像が収められていて画像資源はあるのですが、
SD画面ではフレームにあわせて切り落として表示されるだけなのです、おそらく16:9のブランクを少しでも埋めるための有効活用?かもしれませんね、、

以上、心配しながら注文しましたが、私のロットは改善されたのかも知れませんが? とにかく全く問題なく期待の画質に大満足しています。

書込番号:4756765

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件 32DX100 (32)のオーナー32DX100 (32)の満足度5

2006/01/27 17:19(1年以上前)

私も今日確認しましたが正常でした。

書込番号:4770518

ナイスクチコミ!0


スレ主 anselmeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 20:27(1年以上前)

:disco さま
トレースレポートをありがとうございます、正常で良かったですね! 最近のロットのは改善されたのでしょうかね?

だといいですが!画質はピカイチなのに・・ もはや余命少ない製品となってしまったのはとても残念に思います、

書込番号:4770949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)