
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月23日 07:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月22日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月19日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月18日 02:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月16日 11:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月15日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > AIWA > TV-21ST50 (21)


昨日、ヤマダ電機にて\18,800で購入。レジで当たりが出て10,000ポイントが付いたのでラッキー。購入の際、日立の21CL-HS3と比較しましたが、ゲーム専用に使う為、入力が3系統あるのが決め手でした。入力端子は頻繁に差し替えていると陥没してしまいますからねー できれば前面に1系統、裏側に2系統が良かったカモですね。まぁコスト対効果は十分だと思います。
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)


ヤ○ダ電機で19万で買いました、+10%還元です
SONYは図体が大きくてちょっとと思いましたが
左右のスピーカが効果的か、音もちょっとしたステレオ並です
BSのラジオが結構楽しめそうです
ずっとSONY党で肌色の発色は一番自然と思われます
32型も8畳リビングなら適当と思います
おすすめだと思います
0点



テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)


この間色々まよった末この商品を購入しました。みなさんが言っているように地上波のみを視聴するならあまりこの機種は向いていないかと思われます。ただBSデジタルのハイビジョン放送やDVDを見るときには16:9の画面サイズでみれるし、画質も最高にいいですよ^^電気屋をめぐっていたときにこの機種でハイビジョン放送がデモされているところが無く、一般放送のみだったので、上級機種との画質の差が非常に気になりましたがいざ購入してみると本当にきれいに映ります。いい買い物をしたなと思いました。
ただPS2をやるときにPS2本体の出力画面サイズを16:9に設定しているのですがどうしても右側に余白ができてしまい気になります。ソフトのほうで画面の位置調整ができるものはいいのですが、できないソフトについてはこのままでやるしかないのでしょうか?
どなたか設定の方法などわかったら教えてくださいm(__)m
0点



テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)


C*TOさんから698で購入しました。即日発送対応で店の対応も満足です。
画質に大変満足しています。擬似走査線1000本化はかなり利いているようで、DVDのインターレースのS2出力でもプログレッシブ出力(D3)に
迫るような効果がありました。(DENONのDVD-2800で切り替えて確認)
D303Sの購入に迷っていましたが、安さにつられてD302Sを選択しました
が、妥協感はあまりありません。お買い得でした。
0点



2003/11/16 11:01(1年以上前)
DVDのプログレッシブ出力はD2でした。(間違い)
TV本体端子はD3対応です。
書込番号:2131418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)