
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三菱電機 > 21T-D102 (21)


大学生協のバーゲンで\14,000で買いました。画質・デザイン
ともに特に不満はないですね。一つ情報ですけど、大学生協は
一般の人でも問題なく買えますし、時にどういうルートで
仕入れているのか不可解なほどに破格の値段でバーゲンを
やります。東京に住んでいる人は、各大学の生協の動きに
注目していると、秋葉原や価格.comで最安値の店も話にな
らないくらいの値段で買うことができますよ。
0点


2003/07/17 16:22(1年以上前)
いきなり大学生協に電話とかしたらまずいですよね??
ハゲシク安くてうらやましい・・・・・ちなみにどこの大学・・・・
書込番号:1769461
0点


2003/07/17 16:23(1年以上前)
いきなり電話とかしたらまずいですよね??・・
ハゲシクやすくてうらやましい・・・ちなみにどこの大学?・・・
書込番号:1769462
0点



2003/07/19 01:47(1年以上前)
某サークルが話題になってるW大学です。
ちなみに私は学生じゃないですけどね。
書込番号:1774330
0点



テレビ > 東芝 > 21S88 (21)


値段から考えたらベストではないでしょうか?
丁寧に設定すれば普通に見られるレベルですし。
14>21なので粗が目立ちましたが
ゲーム機つないで自分の受信環境が悪いと気づきました。
この値段・このサイズは納得です
ただしリモコンはきわめて使いにくいですw
0点



2003/07/09 21:57(1年以上前)
自己レス
最安値=17800です
現在ラオックスの通販で買えます
最安値のはず・・・
何より代引き手数料無しなのでトータルでは一番安いはず
書込番号:1745044
0点



テレビ > 東芝 > 36D3000 (36)


13.5万円で購入して一週間が過ぎたが、現時点ではこんなに安くハイビジョンが、CSが(現行アンテナでOKでした)見れるとは、しかもCRT最大である36インチで! 大満足です。
あえて言わしてもらえ得れば プログレ入力時色が薄い!→サービスが来てデータ書き換えでインターレスと同レベルになった。(東芝さん、明らかに設定がおかしいと思いますが・・・)
あとスマートメディアのデジカメ写真を入れたところ、BGMでON,OFF設定ありますが、表示とは逆の動作をしていました。これも東芝さん、こんな簡単なバグは出さないようにしてもらいたい・・・ でも実使用には影響無い)と言うことで、コストパフォーマンスでは問題なし。画質(フォーカス(ホーカスでは無い)含め)も地上波、デジタル放送共に、店頭で再確認しましたが、PANAとは同等レベルですよ!
32か36か迷っていましたが、36にして大正解でした。奥行きは5センチ程度差がありますがそれ以上に画面サイズは有効でした。32だったらきっと後悔していたでしょう。
0点

本当にその通り!大満足!ハイビジョンの映画やプロ野球を見てるとホントに買って良かったと思います。あと、自称プロにほーかすが甘いなんて断言されたら少し不安になっちゃいましたね。こっちは素人だし。そんなに明らかに差があるもの売ってるわけないと思っていましたがみなさんの反論で安心しました。
書込番号:1740545
0点



テレビ > 東芝 > 36D4000 (36)


昨年末より電子銃がいかれてしまったTVを見続けること半年、ついにチャンネルまで変わらなくなってしまったので地上波デジタル対応機の購入を決定。今日、店頭でこれくれと言って買ってきた。かみさんと二人で必死に二階に引っ張り上げ、先ほど設定完了。イニシャルの地上波画質はどぎつくてノイズっぽく(どこのメーカのもそうだが)視聴には耐えられないがちょっと調整をすれば私にはOKレベルになる。ハイビジョンは店頭でしか見たことがなかったが家でじっくり見てもやはりいい。(そのうち目が肥えて不満も出てくるかもしれないが)店頭のアナログ放送の画質は分配器をいくつかましているか分からないからあまり参考にはならなかった。今までがひどかっただけに特にすばらしく感じる。デザインも私にはOKレベル。ただし夫婦二人での設置はお勧めしない。
0点



テレビ > シャープ > 25C-GS1 (25)




2003/07/05 05:02(1年以上前)
画質は問題ありませんでした?
書込番号:1730122
0点



2003/07/10 12:33(1年以上前)
当方、画質は気になりませんでした。関西方面ではジャパンが同じ値段で売っていました。
書込番号:1746611
0点



2003/07/10 12:35(1年以上前)
ジャパンも22、800円ということです。
書込番号:1746621
0点


2003/07/18 01:03(1年以上前)
今日ジャパンで購入しましたが21999円になってましたよ。
書込番号:1771161
0点


2003/09/05 19:00(1年以上前)
9月5日ヨドバシで21800で買いました
書込番号:1916159
0点


2003/10/13 10:30(1年以上前)
欲しくなりました
書込番号:2024458
0点


2004/01/18 02:37(1年以上前)
ジョーシン電器のメンバーですと、2万円切ります。
書込番号:2358285
0点


2004/01/18 02:47(1年以上前)
すいません^_^;もう23800に上がってました。
新春特価だったようです!
でも、安く買えてヨカッタ!
書込番号:2358310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)