テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コレで十分すぎ

2005/03/14 14:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 まだまだソニーさん

29800円で買いました。
安い、キレイ、デカイけど(笑
コレで十分じゃんと思いましたよ、実際。
少なくともあと6年はコイツで行くぜっ!
(ま、その頃には薄型も劇的に安くなってるわけだが)

書込番号:4070425

ナイスクチコミ!0


返信する
まだソニさん

2005/03/14 15:27(1年以上前)

25は純正スタンドが無い。(下がアールだから平台に乗せるとダサイ)
専用台なしだったらパナが一番カッコエエと思う。
25は「おお!?」という迫力までは感じない。29お勧めします。

書込番号:4070496

ナイスクチコミ!0


たぼすさん
クチコミ投稿数:46件

2005/03/17 03:50(1年以上前)

僕も地上波デジタル放送への完全移行までの繋ぎと割り切ってこのテレビを買いましたけど、価格の割には画質も音質も十分で満足しています。DVDを見る時の高密ワイドモードが綺麗で、TruSurooundもヘッドフォンで大音量にすると中々の迫力で良い感じです。

書込番号:4082718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質が?

2005/03/09 06:13(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 13年ぶりの感動さん

7日に32DX100が納入されました。設置には立ち会えなかった
のですが、画質に興味を示さなかった嫁がメールで「すごい、感動する
よ」って言ってきたりしてかなり期待して帰宅した次第です。
 実際、画質は感動モノですね。13年使用したパナ画王33からの買い替えなのですが、技術の進歩を十分感じます。28DXと迷ったのですが、33インチとの比較だと32でも小さく感じるのでこれで正解でした。
 
 しかし気になるのは、音質が好きじゃないですね。色々調整したのですが、バズーカとか言いながら、低音も高音も画王には遠く及ばないです。スピーカを増設するしかないですかね?
 最後になりましたが価格は15万ちょうどでした。

書込番号:4043410

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼへみあの風さん

2005/03/12 22:47(1年以上前)

半年ほど使ってます。
音質も色あいもメーカー出荷の状態ではドハデに感じ、2〜3日かけてじっくり調整した記憶です。

音質に関しては、ある程度設定次第かと思われ、個人的には『バズーカ』をいかにさりげなく設定するかがポイントのように思います(メーカー設定だと70でしたっけ?)。
ちなみに現在の設定は次のとおりです(低音をドンドコ鳴らすのがお好きな方にはもの足りないかと思います)。

  高音+10
  低音+9
  バズーカレベル40

自分としては問題ないレベルです。家族や友人たちは、むしろ『いい音』と評価しています。

5.1chの放送ではバランスが崩れることがあるので(特に低音がでしゃばる)オーディオシステムから音を出すようにしていますが、通常の放送ではその必要はほとんど感じません。

どんな機械でもある程度慣らし(エージング)が必要かと思います。
しばらくしてから、またじっくり調整されてみてはいかがでしょうか?

ご参考まで。

書込番号:4062069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波ディジタル前の最良の選択肢

2005/03/06 18:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 MNN24さん

このブラウン管TVを2年近く使用していますが、、、

液晶・プラズマを抜きにしたら
地上波ディジタル前の放送を見る分には
(電波が弱い地域を除いて)
最高の画質のように思えます

既存の入力ほかD端子、AVマルチ入力端子も多数備えており
ゲーム機との親和性も高く
HDTV規格前のフォーマット再生に関しては
この価格にして

最高峰

に値する、逸品だと思えます。

書込番号:4030511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってから3週間経ちました。

2005/03/01 18:05(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 かつや・ドリームウォークさん

ヨドバシカメラで、3週間前に買いました。我が家は、まだ地上デジタルは見れませんが、衛星ハイビジョンはとても綺麗で、感動しています。
14万程度で、こんなテレビが買えるのですから、いい時代ですよね。
プラズマや液晶も考えましたが、まだまだ価格は下がるでしょうし、リアプロも含めて、あと3年位待ったほうが良いかな?と思ってブラウン管を買いました。店頭で見ると小さいかな?と思いましたが、自宅のリビング(12畳)には、丁度良い大きさです。

書込番号:4005376

ナイスクチコミ!0


返信する
岳飛さん

2005/03/02 01:45(1年以上前)

それは羨ましいな〜 私もこの機種欲しいです。
と、いうわけで 25zs17のカテヘ Let's go!

書込番号:4007795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブルとアンテナの比較

2005/03/01 11:21(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 arajin5さん

大変綺麗な画像で満足していますが、衛星アンテナでダイレクトに見るのとケーブルで見るのとどちらが綺麗か比較してみました。
このテレビは2画面表示可能なので簡単ですね
一つはBS衛星放送、一つはコンポーネントからケーブル放送です
チャンネルはNHKhiVで同じ番組。
ケーブル会社を経由している方が色調が濃いです、衛星アンテナでダイレクトだと自然で明るい感じです。
もちろんケーブルでも充分綺麗ですがやはり衛星アンテナでダイレクトの方が良いと思います。

書込番号:4004170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD視聴に最適

2005/02/27 15:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)

スレ主 横浜BOYさん

DVDを視聴するために購入しました。
2002年05月10日発売との事で4年目になる05年製です。

ロングランモデルですが、コストパフォーマンスは良いです。
画像は輪郭のちらつきが他社機より気になりますが、
シャープネスを追い込むことで改善できました。
走査線が気になるシーンもありますが、
元信号によるものなので妥協範囲です。
(他社機はデジタル補正をかけています)
全体的な評価として最新のモデルに引けを取らない製品です。

ただ、アナログ放送を中心に見る方には、4:3の25インチをお薦めします。
価格的にも安いし、ワイド28インチは大きく重く使い勝手が悪いのに、
ノーマル4:3では21インチ並みの小さいサイズになる不都合があるし、
ズームで上下を切ると文字情報が切れてストレスを感じ、
加えて画質も落ちるので視聴はかなり辛いです。
ハイビジョンの普及率を見るとまだまだ主力は4:3なので、
迷っている方には、あと5年は4:3の方が快適ですと進言します。
実際アキバで訊くと売れ筋はブラウン管の4:3が多いようです。
液晶も4:3が主力らしいですね。

KV28-DA55は、DVDの映画ソフトを見るのに最適です。
また、ステイタスとして、存在感のあるスタイリッシュな
ワイドテレビを安く買いたい方にはお薦めできます。
3万円台で購入できる「なんちゃってハイビジョン」
としての威圧感はピカイチです。

また、音が良いのもこの製品の特徴ですね。
幅がある(80センチ近い)のでステレオ感もあるし、
出力やスピーカーも申し分ないです。
SRSのTruSurroundの搭載もありがたいところです。
不自然さのない立体感が得られ、音質もクリアなので、
常時ONのままで使えます。
5.1chサラウンドの出費や配置に難点のある方には、
これ一台で十分な音が得らるので便利です。

ちなみにTV台はタイメッツのTV-2832BHを購入しました。
KV28-DA55を意識して作られていて一体感は純正品よりあります。
色味は本体のシルバーの方に若干の青みを感じますが、
塗装の質感や仕上げが酷似していて純正台に見えますし、
サイズ的にもジャストフィットで高級感を感じます。
価格的にも1万ちょっとで買えるのでお手頃です。
ただ、うしろから見るとベニヤ丸出しなので、
うしろが見えるセッティングをする方には純正品がお薦めです。

書込番号:3995038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)