
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月7日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月7日 00:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月16日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月2日 00:47 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月24日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月1日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)


某所で死蔵新品があったので買ってしまいました。配送設置込みで84,800円でした。もともと芝32DX100の値落ちと横伸び解消を待っていたのですが、こいつと遭遇。一応ネットで素性を確認してから翌日購入しました。HD画面を実際に見てなかったので不安でしたが、色々調整すると現行機種とあまり変わらないぐらいの精細度(2.5mぐらい離れると多分違いがわからない)になりましたし、発色はかなり自然です。黒というか暗部の表現がやや弱い感じがしますが、まあ許容範囲です。アナログもプログレにしてはキレイな部類かと思いますし、2画面と720pリアル表示なのでPCモニタがわりにも重宝しそうです。
サービスマンモードでも入ってみましたが、けっこう追い込んで調整してあったようで、自分で設定しなおすのは当分見送るつもりです。
先輩ユーザーの方、もし見ていたら有益な情報とか教えてもらえるとうれしいです。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


某所で死蔵新品があったので買ってしまいました。配送設置込みで84,800円でした。もともと芝32DX100の値落ちを待っていたのですが、こいつと遭遇。一応ネットで素性を確認してから翌日購入しました。HD画面を実際に見てなかったので不安でしたが、色々調整すると現行機種とあまり変わらないぐらいの精細度(2mぐらい離れると多分違いがわからない)になりましたし、発色はかなり自然です。黒というか暗部の表現がやや弱い感じがしますが、まあ許容範囲です。アナログもプログレにしてはキレイな部類かと思いますし、2画面と720pリアル表示なのでPCモニタがわりにも重宝しそうです。
0点



2004/12/07 00:14(1年以上前)
36インチだったのに間違えてこっちに書いちゃいました。
書込番号:3596326
0点



テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)


先日本製品を購入しました。
ヨドバシカメラで49800円ですが、ポイント還元を考えると約43500円でした。
早速設置してみましたが、結構回りがすっきりしてて、圧迫感を感じません。
画像のほうは流石に綺麗です。
素人目に見ればこれで十分だと思います。
結構満足です。
0点


2004/12/11 18:55(1年以上前)
安いですねえ。
ヤマダ電機のWEBshopで、
http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay/?prrfnbr=2731321&prmenbr=2701&merchant_rn=2701
49800円。ポイント :5,479P(11%) で実質44321円です。
書込番号:3616960
0点


2004/12/16 18:56(1年以上前)
便乗報告です、九州地区ベスト電器も同じく
49800円、ポイント :5,479P(11%)でした。
ただ私の場合、古いTVを1000円で下取りしてもらえたので
48800円にポイント11%、覚悟してたリサイクル料が浮きました♪
書込番号:3641974
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


購入して先週届きました。
価格は58,000円。画質は非常にいいですね。
DVDも綺麗に映ってると思います。
あと数年すればSEDが出てくるでしょうから(期待)、
液晶・プラズマにはあまり興味がありませんでした。
それまでの繋ぎとしてとても満足しております。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


購入しておよそ2週間になります。
最初見たときにはもうびっくりでした。
赤色のものが本当に恐ろしく赤いのです。
目が痛いくらいに!この掲示版でよく取り上げられていますが
本当に赤いとは!で過去の書き込みを参考にしながら調整していたら
なんということでしょう。ちょうどいい按排になったのです。
ソニ-より自然にみえるではないでしょうか。でこのデザインならと思うと
本当に買ってよかったなと思います。
でも音だけはもう少しなんとかならないものかと。
0点

coba8639さん、こんにちは。
赤問題が改善されたとの事でおめでとうございます。
私も同じ問題を抱えていたのですが調整、交換でも満足に至らず
に終わってしまいました。
そこで参考に何をどう変更したか教えて頂けないでしょうか?
ちなみに私の赤問題は特に地アナ受信時に顕著でした。
よろしくお願いします
書込番号:3581383
0点


2004/12/04 16:19(1年以上前)
先月、掲示板を賑わせていた「赤」問題にびびって、32D60ではなく
36D60にしようか迷っている者です。(32用の台を買ってしまった。(^^;)
サービスモードで対応されたのでしょうか?
購入の参考にいたしたく、是非お教え下さい。
書込番号:3583987
0点

困っちゃうのさん、こんばんは。
この下の板の最後に書き込んでいることなのですが、
ウチのD60は購入後1カ月と少しで、
色がかな〜り良くなってきました。
自然に。
購入直後は赤がどぎつく、黒レベルを15にして、色を落としていました。
が、最近白浮きしてきたなぁ〜と感じ、昨日から標準に戻してみたら
なんと、普通に映るではありませんか。
昨日、今日で異常を感じたのは、上沼エリコの化粧ぐらいです。
地デジ、BS、CSを主に視聴してますが
なんか、地アナまで購入当初よりキレイに映りだしました。
ウチのD60はそんな感じです。
書込番号:3586090
0点

みなさんこんにちは。
Coba8639さん
情報お待ちしております。
困っちゃうのさん、
36型ならおそらくOKだと思いますが実際にご自分
の目で確かめるのが一番です、展示品の設定をイジって、確認しましょう。
ぬ〜のさん
思わぬ処でこんにちは!
経時変化が良いほうに現れて良かったですね。
僕のD60は我慢の範囲と言ってもサービスマンモード+画質調整があっての
ものです。
BSデジはキレイなのですが地アナ重視の僕としてはまだソニーに軍配が
あがります。
これからもっと良化するのか止まってしまうのかお騒がせなテレビです
書込番号:3591183
0点


2004/12/06 13:00(1年以上前)
ぬ〜のさん、コブラ897さん、こんにちは、レスありがとうございます。
昨日ヨドバシ博多で、200400円+ポイント17%で、36D60を買いました。
決め手は、ソニーはデカ過ぎる、東芝は画面は自然だが親戚の数回の経験から
長持ちしないというメーカーイメージが捨てきれないのと、パナより1万円高かったという所です。
また、確かにパナは32も36も赤がと言うか全体がけばかったのですが、36に
なると32より大きい分繊細さが弱くなり、けばさが緩和される気がしました。
WOWOWアナログ専用機からWOWOWデジタル専用機への切り換えになり、地アナ
は茶の間でしか観ませんから、素顔ではなく化粧顔でもいいかな、というのも
理由の一つです。
何かレポすべき内容があれば、納品後1ヶ月位して書き込みます。
書込番号:3593336
0点


2004/12/24 20:35(1年以上前)
22日に32D60届きました。ここの掲示板でいわれてる「赤」問題ですが、我が家のD60では全く問題ありません。完ぺきな色再現してますよ〜。ピンクの雪が降るとか、気分が悪くなる「赤」など考えられません。電化製品なので当たりはずれはあると思いますが・・・皆さん考えてみて下さい。映画見て感動するのは、画面の大きさ、音響、それと画面の色だと思うんだけど、映画の色って絶対自然色じゃないですよね。多少の誇張があってはじめてキレイだと感じるんじゃないかな?ここに投稿する人はかなり商品比較してから購入してるはずだし、買い替えたり、交換してもらうのは決まってソニー。こっちのほうが「赤」問題よりよほど不自然だと思うんだけど・・・
書込番号:3680279
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


部屋で見るコストパフォーマンスがいいTVは無いかと
価格.com見ていました。
購入は、\62000と皆さんの値段からすれば高い?かも知れませんが、
満足してます。
しいて不満を述べると音がねぇ・・・・。
部屋見とTVゲーム仕様なので満足してます。
さて、TV購入に併せてドラクエ買ってこようかな?
あ!その前にPS2買わなきゃ^^;
プログレより1000本画質の方が私は好きですね・。
まぁ、地アナなら、YC分離とGR があれば十分でしょう。
地デジは5年後くらいに完全普及してから考えるので
それまでの繋ぎには非常にお勧めです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)