
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月4日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 12:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月3日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 14:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月29日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)


去年の12月3日に28T-D103Sをベスト電器で現品限りの展示品を購入しました。中古品のような気はしますが、一年間商品の見本として展示されているのですから性能については完全保証付と考え自分を納得させました。
店頭には上段にD103Sを下段にはD104Sが展示されており画質は一目瞭然。市内(青森)のめぼしい電気屋さんはほとんど調査しましたが、残っているのはベスト電器とコジマオリジナル28W-FK6の展示品のみのようでした。店頭価格は、確か5万数千円でしたが、皆様(.com)のおかげで消費税込みの¥36,000で購入しました。
また当初、29T-D103Sと購入比較をしましたが、やっぱり電源がOFFの状態で古臭く見えないのが素敵です。
0点



テレビ > シャープ > 17C-FN70 (17)


14型は物足りないし、20型は場所が必要、液晶も考えましたが15インチは割高な感じで、20インチまでいくとワイド画面が欲しくなる。ところが見るのは3対4の地上波がほとんど・・・悩みに悩んでこの機種を買いました。
画面サイズを実測してみると、対角401ミリ:15.6インチです。ケーブルテレビ接続での画質はナカナカ良いです。発色も鮮やかで透明感があります。ブラウン管ですからチラツキが気になる時がありますが、動きの速いシーンでの残像は当然ありません。
価格を考えるととても満足しています。
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)

2004/12/30 23:06(1年以上前)
どこのミドリですか。ぜひ教えてください。日本橋のジョーシン23500円のポイント1%。梅田ヨドバシが24500円のポイント10%で送料1000円でした。
書込番号:3709138
0点


2005/01/03 01:42(1年以上前)
Joshin web で23100円 +10%ポイント付 しかも送料無料 !!
これが最安?
書込番号:3721167
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


昨日府中のヤマダ電機で23000円プラスリサイクル料金2800円でかいました。17畳の部屋で、今まで21インチでも良かったので同じ大きさを買いました。(半分ダイニングで、半分リビングになってる部屋)昔のはブラウン管が球面だったのが、フラットになったからか、家族には「何か小さくなった」といわれ、借りてきたDVDを見ると、上下の黒い帯の部分が大きい気がして、見ている肝心の画面の部分がものすごく横に細長く、ミニミニになっちゃった(14インチのテレビを見てるみたい)感じがしてしまいます。今はビデオとか、DVD借りると、上下に黒い部分ができて、見るところが細長ーくなって悲しいです。昔は画面いっぱいによく見れたのにな・・・。色や音は、いいですよ。ケチらず、25インチ買えばよかった・・・
0点



テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)


自分も前々から この機種に目をつけていたんですが、
前から使っていた テレビの故障もあり ついに買ってしまいました。
近所のヤマダ電器で 税込み64000円でした。
使い心地はといいますと かなり満足ですね 自分はゲーム主体だったので、
デジタルチューナーは無しの機種を選びましたが D端子で繋ぐとかなり綺麗です。
ゲーム主体で考えている方は 買いだと思います。
製品評価のグラフが信じられないくらい 良い買い物をしたと思います。
皆さんの意見が大変参考になりました。 ありがとうございます。
0点


2004/12/28 01:12(1年以上前)
overdoserさん、何処のヤマダでしょうか。現金での価格でしょうか、ポイント付きの場合の価格は知っていますか。購入を考えていますので、よろしくお願いします。
書込番号:3695759
0点



2004/12/28 18:01(1年以上前)
購入したのは 愛知県のとあるヤマダ電器です。
現金で購入したので ポイント等の価格はわからないです。
群馬からだと 相当遠いので 地方によって値段が変わってしまうかも
書込番号:3698148
0点


2004/12/29 12:29(1年以上前)
overdoserさん>
ありがとうございます。クリスマスあたりで、現金で69000円、ポイントがつくと74800円の13%でした。ポイント分を引くと65076円ぐらいでした。28日にヤマダを覗いたら、84800円から1000円引きのポイント2000ぐらいと言われました。
値段上がっていました。年末だから安くなるかなと思い、すぐには購入はしませんでした。20,000円ぐらいの差が出ていました。お正月まで辛抱です。場合によってはこのテレビのD1端子の方を購入するかも知れません。
書込番号:3701780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)