テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FB6購入

2002/09/24 12:50(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB6 (29)

スレ主 aestheamさん

ヤマダ電機で57,000円で購入。古いテレビの引き取り料(リサイクル)
が別途2,700円。送料はもちろん無料。
地上波の画質は97年製の古いソニー(アナログハイビジョン)の地上波より数段おちる。GRの効きもいまいち。まあ、値段から見てこんなモノかなと妥協。

書込番号:962215

ナイスクチコミ!0


返信する
BB TEC!さん

2002/10/11 15:57(1年以上前)

TH-29FB5と、どちらが良いと思いますか?

書込番号:994680

ナイスクチコミ!0


スレ主 aestheamさん

2002/10/15 09:44(1年以上前)

両機種とも、そんなに差がないので、安ければFB5のほうがいいかもしれません。最近、気づいたんですが、アンプ&ボリュームがかなり安価なものを使っていて、小さい音の調整が出来ません。ボリューム表示5で、もう少し小さい音にしたいと思っても、4にすると全く音が出なくなります。まあ、そんなに小さい音を望むのは私の家ぐらいでしょうが。

書込番号:1002386

ナイスクチコミ!0


BB TECK!さん

2002/10/20 19:16(1年以上前)

aestheamさん レスありがとうございます。地元ではFB6の在庫は豊富なのですがFB5は取寄せで納期未定だそうです。
SONY KV-29DS55で、落ち着きそうです。

書込番号:1013668

ナイスクチコミ!0


スレ主 aestheamさん

2002/10/21 10:48(1年以上前)

DS55のほうが良いと思います。
横幅があんなに広くなければ、私もDS55を選んでいたと思います。
(寝室で使用する為、大きさが問題でした。)

書込番号:1014836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

32D2500を買いました。

2002/08/10 21:22(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D2500 (32)

20日前にヤマダ電気で15万で購入しました。ちょうどその時プログレシップ(32)とデジタルハイビジョンチューナ(5万)の検討をしていましたので、他メーカーのプログレシップと機能、画質を比較し、更に価格を加味してハイビジョンテレビを買っちゃいました。(以下レポート)
 ・ハイビジョンの画面はすばらしい!!チューナが内蔵なので操作も楽。
 ・2画面だが、地上波同士での2画面で見られないが、他のハイビジョンも
  同じだったので、今は気にしていない。
 ・スマートメデイアでデジカメ写真が見られるので、家族全員が見られる。
  おまけの機能ですが、おもしろい。
 ・掲示板で書かれている不具合は、今のところない。
 ・ただ1つ気に入らないのが、チャンネルを切り替える時、画面が出るのが
  遅い。
CS放送はスカパーのチューナを持っているので、何ら不満はない。価格が安かったせいか、おおむね満足でした。

書込番号:882592

ナイスクチコミ!0


返信する
tackerさん

2002/09/17 03:07(1年以上前)

確かにチャンネル切替は遅いですね。他のメーカーと比較してみたら2倍は違いますね。ヤマダ電機に行ったとき、東芝からの派遣らしき人に聞いたところ、制御が3系統に分かれているのが原因ではないかと言ってました。後継のD3000では1系統になるので改善されるらしいです。32D2700がテレビ台こみで20万でしたが、ザッピングしまくりの私には、耐えられそうもないので、購入を見送りました。画質やデザイン、機能は良いと思うんですが。

書込番号:948166

ナイスクチコミ!0


スレ主 BZKさん

2002/10/17 23:56(1年以上前)

tackerさん了解しました。不思議なもので購入して2ヶ月になりましたが、チャンネル切り替えの遅いのが慣れてしまいました。高い買い物ですから自分が納得する商品を購入してください。あれこれ検討している時間が楽しいものです。商品の判断の参考にこのサイトも興味深いものです。

書込番号:1007631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

36D30 購入しました

2002/10/13 21:29(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 気分しだいさん

今まで使っていた東芝バズーガ29インチ1992年製が壊れたので,36インチをソニー900番,パナD30,東芝3000,から選択。色合いは東芝が好みのように感じたのですが,バズーガが10年で壊れたこともあり,ソニーかパナ(ふつうの人は10年ももてば十分ですか??)。
ソニーはダンパー線が気になるようになるとイヤだなと思って,パナ。
昨日買って本日設置。地上波もとっても満足。バズーカのしっとりしたなめらかな画面より若干派手な気もする。画質調整も10年前のバズーガの方が思ったようになるような印象。けど,満足してます。今のところ。
ただ接続中,ちょっと気になったのが,入力端子で,S端子接続できるのが背面には2つしかなかったこと。
29インチの代わりに置いても圧迫感はありあません。

書込番号:999155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/14 19:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。
どこで、いくらで 買ったかを 知りたい人が多いと思います。

書込番号:1001307

ナイスクチコミ!0


スレ主 気分しだいさん

2002/10/15 23:14(1年以上前)

混んでるのか何なのか知りませんが,なかなか開けなくて,遅くなりました。

ヤマダ \239800 税別 送料込み

その後しばらく使ってみて;

1)音は貧弱に感じます。前のバズーカの方がいいと感じるくらいです。パラメータを色々いじってみましたが,しっくりきません。ふつうに家族の者がテレビを見るたびにAVアンプをつけたり,たとえ電源連動にしてもボリューム調整をAVアンプのリモコンでやるのは面倒。 パワーアンプ+スピーカという手もありそうですが,可変音量のアウトプットがついてないように思いますので,これも無理か?

2)リモコンによる入力切り替え(ビデオ,テレビ,ほか)が一つのボタンで順繰り。これは不便。

3)チャンネル切り替えなどのレスポンスが遅い。これはどの横長テレビまたはハイビジョンも同じなのかもしれませんが。

4)ハイビジョンはきれい。すごくきれい。

では。ヤマダ \239800 税別 送料込み

その後しばらく使ってみて;

1)音は貧弱に感じます。前のバズーカの方がいいと感じるくらいです。パラメータを色々いじってみましたが,しっくりきません。ふつうに家族の者がテレビを見るたびにAVアンプをつけたり,たとえ電源連動にしてもボリューム調整をAVアンプのリモコンでやるのは面倒。 パワーアンプ+スピーカという手もありそうですが,可変音量のアウトプットがついてないように思いますので,これも無理か?

2)リモコンによる入力切り替え(ビデオ,テレビ,ほか)が一つのボタンで順繰り。これは不便。

3)チャンネル切り替えなどのレスポンスが遅い。これはどの横長テレビまたはハイビジョンも同じなのかもしれませんが。

4)ハイビジョンはきれい。すごくきれい。

では。

書込番号:1003660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値?

2002/09/24 00:21(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D102S (28)

スレ主 ゆうたゆうたさん

今日、マ○○デンキで39,800円購入しました。
新製品ということもあり、ここまで安くしてもらえるとは思っていませんでしたが、他店も何店かまわって見積もりをとり、粘り強く交渉した甲斐がありました。
店頭の製品で画質と音質を確認しましたが、画質はともかく音質がイマイチ
でした。
ただ、この値段で購入できたので、基本的には満足しています。

書込番号:961454

ナイスクチコミ!0


返信する
yooooさん

2002/09/24 23:46(1年以上前)

旧モデルより安いですね
私もほしいです

書込番号:963409

ナイスクチコミ!0


ゆうた@さん

2002/09/25 06:45(1年以上前)

今は決算時期ということもあり、店頭特価価格49,800円から1万円も値引きしてもらえました。他店では値引き交渉しても46,800円ぐらいだったことを考えるとマ○○デンキさんは破格値でした。

書込番号:963969

ナイスクチコミ!0


JOY1001さん

2002/10/01 21:03(1年以上前)

それは、○ツヤデンキさんでしょうか?
だとしたら、どこの店舗ですか?
教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:976902

ナイスクチコミ!0


閻魔大王さん

2002/10/15 05:03(1年以上前)

>ゆうた

なんや!ガセかいなぁ〜!!
ええ加減にせぇよ!!!

書込番号:1002167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

28T-D101S

2002/10/07 03:07(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D102S (28)

スレ主 bigmouseさん

半年前ビッグカメラ有楽町店で買った、デッザイはまあまあ、画質の方はSANYO SHARP 同等級製品と比べたが.....、一番気になる所は省エネー、120W/h、七つ省エネー設計、買うの決め手は省エネー(笑)、

書込番号:986886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い!

2002/10/02 00:01(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP37 (28)

スレ主 コナミックスさん

やっと28ZP37買いました!ものすごく良いです。
まだテレビは線をつなgてないので見れないのですが、ゲームやDVDを見るには最適だと思いました。
画面がハッキリクッキリしかも鮮やかに映るので、見やすいです。
字幕が表示されるときも、ハッキリクッキリ映り、ちらつきがまったくありません。
お好みで画質も調節できるので、映画のような少し暗く温かみのある画質にもできます。
かなり買って良かったです。
しかし、音はあくまでもただ鳴っているだけと考えてください。
しょせんテレビのスピーカーです。
スピーカーは別に買ったほうがいいかと思います。

書込番号:977152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)