テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BSデジタルでの画質の結果について。

2006/09/07 20:30(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

クチコミ投稿数:21件

以前、書き込みで32HR500より28HR500や36HR500の方が画質がクッキリしているとあったので32HR500と36HR500で調べてみました。
結果、32の方が小さい分綺麗には見えますが、はっきり違いが解るほど変わりはありませんでした。

書込番号:5416183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Sony HR500と比べて

2005/02/20 04:28(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36DX100 (36)

スレ主 スパーカブでGo!さん

HR500シリーズが完売に近づいてきているようで、なかなか在庫がないので、このテレビはどうかと思い、店頭で見比べて見ました。
 輝度、発色、立体感はこちらが上という印象。ただし、肌色は絵がつぶれる傾向にあり。また顔の皮膚が、表情や口の動きと共に動くような繊細な動きの表現、暗色面での格子模様の表現と言う点ではHR500シリーズが上。…と言った印象でした。
 Sanyo、Panasonicと比べると、東芝のこの機種とSonyのHR500が抜きん出ている印象です。私的にはやはりHR500シリーズの絵作りが気に入っていますが、このテレビの絵作りもなかなかのものだと思いました。

書込番号:3959756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2006/08/29 22:02(1年以上前)

それで、どっちを買ったの?

書込番号:5389548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音も良い。

2006/07/09 12:56(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 m_shuzoさん
クチコミ投稿数:601件

W杯前にサラウンドにしようと、安物のアンプとスピーカ設置しました。後に解ったんですがサラウンドって結構センタースピーカが大事で、台詞をストレス無く聴くにはある程度良いものが必要のようです。一応セットものではないセンター用のスピーカなんですが物足りなくて、中程度のものを物色してました。でも、普通にテレビを見ているときの音が結構良いんです。購入時に全部見たつもりの説明書ですが、見直したらちゃんと出てました。テレビのスピーカーをアンプのセンタースピーカとして使用する項目。当然かもしれませんが画面との一体感が増し、満足の行く出来となりました。前出のセンタースピーカはオブジェになってます。
似たような状況の方居られましたらお試しください。‥って見てる人居ないかな。

書込番号:5239248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、この商品を購入しました。

2006/07/03 02:09(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

クチコミ投稿数:2件

15年ぐらい使用していた三菱の25インチブラウン管テレビが、ついに先日昇天しました。「パチ、パチ」と木炭が焼けるような音がしたかと思うと、画面が真っ暗になり「ヴォォォーーー」と言うなんとも不気味な音を発して、どうにもこうにもならなくなりました。
あと5年もてば2011年の地上デジタル放送の時に、プラズマか液晶に買い換えようと、妻と話していた矢先のことだったので、何を買うか全然決めていませんでした。
そこで、何か買う時は、いつもこのサイトを見てチェックしており、値段・性能・みなさんのクチコミ意見を元に、ヤ○ダ電気へ行きました。
ヤマ○電気は壊れたテレビの回収料金が2,800円ほど(○マダ電気で新しいテレビを購入した場合)で、他店と比較して一番安かったので行ってみたのですが、在庫が無く納品もいつになるかわからないとのことで、断念しました。ちなみに、値段は33,600円で10%ポイント還元でした。
次にコ○マへ行ってみると在庫があるではありませんか!しかも、値段は29,800円でした。ポイントを使ってマイナス600円。壊れたテレビの回収料金がプラス3,335円。総額32,535円でした。
早速、設置してみると、クチコミ意見にあったような、「赤かぶり」も無く特に標準の設定で問題無く使えています。
あえて言うなら、今のブラウン管テレビはほとんどそうみたいですが、電源を付けてから映像が表示されるまで5秒ほど時間がかかる点ですかね〜。
また、しばらく使ってみてレポートします。

書込番号:5222163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン二画面成功

2005/04/13 17:19(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

クチコミ投稿数:9件

私の使っているのは28ZPF80ですがモノはZP58と同じですのでこちらに報告します。
サービスマンモードをいじってBSデジタルをより広く表示させようとしていたのですが、
気づいたらマルチ画面にてハイビジョン放送1125iを表示することが出来るようになってました。
BSデジタルチューナーとPS2グランツーリスモ4(ハイビジョン対応ソフト)の組み合わせです。
これはすごい!
D4端子二個あるのでチューナーさえ二つあればデジタル放送二画面が出来ると思います!

書込番号:4162836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/06/30 09:20(1年以上前)

すみません。どうしたらできるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか。やっとこちらも地デジ放送始まります。よろしくお願いします。

書込番号:5213807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ORION予想外

2006/05/08 00:31(1年以上前)


テレビ > オリオン > 14CN8 (14)

クチコミ投稿数:4件

大手ディスカウントショップでよくみる製品だが、安い割に予想以上にいい。スペックは大手メ−カ−と同等で、重量は軽いし、値段も店によっては、大手メ−カ−品より数千円安い。低予算なら買いや!

書込番号:5060087

ナイスクチコミ!1


返信する
足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

2006/06/14 04:20(1年以上前)

ジョーシンでチラシ6980円でした。
本日、在庫ありましたので、買いました。
5年後、液晶テレビが安くなるなることを期待して・・・

書込番号:5167872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/06/17 09:31(1年以上前)

いい買い方をされていますね、値段も安いし性能も遜色ない、液晶やプラズマといっても奥行きさえ気にならなければブラウン管でじゅうぶんだと思います、ちなみに私もSONYのプロフィールプロで20年位使っていますが買い換えようという気はぜんぜんおこりません

書込番号:5176504

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)