テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/07/29 12:34(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-32Z1500 (32)

スレ主 角田 正さん

はじめまして。昨日1500i届きました。期待していた商品でしたので、楽しみでしたが、期待通りの画質に驚いています。特にDVDはすごいです。画像が絵のように写ります。テレビもチューナーがいいのでしょう。どのチャンネルもきれいに写ります。こんな商品他のメーカーに無いですよね。走査線を1500本にしようなんて誰が思いついたんでしょうね。後続機の話もありますが、ここまでやっていただいたら十分。感無量です。画質マニアの方絶対お勧めです。

書込番号:860085

ナイスクチコミ!0


返信する
いっぱちさん

2002/07/30 12:41(1年以上前)

わたしも、7月9日に1500iを購入しました。たしかにDVDとBSデジタルは綺麗に映りますが、地上波は最悪です。525iを1500iにアップコンバートしたとは思えません。二台並べて使用してますがもう一台のソニー25DA55のほーが地上波の映りは圧倒的に綺麗です。すべての映像をDET変換するため、どう変わったかわかりにくいですね。画面サイズの選択もいまいちだし・・・わたしのTVはハズレかな?ソニーのベガ(HD800)にすればよかったTT

書込番号:861966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと、購入。

2002/07/16 13:06(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)

スレ主 買っちゃいました!さん

KV-28DX550 を87000円、ポイント9135円付きで。ついでにプログレDVDプレーヤー買いました。実質TVが91350円(税込み)+DVDプレーヤー(DJ−P500)が22890円(税込み)=114240円ー9135円(TV分のポイント)ー688円(DVD分のポイント)=92993円(税込み)
いい買い物でした。もちろん設置費無料です。
それとプログレ用のDVDプレーヤーのコードも購入。
ちなみに 購入先はジョーシンです。

書込番号:834824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/06/26 21:56(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)

今日届きました。東芝のBSDテレビからの買い替えですが、キー操作にサクサク反応してくれるので快適です。CSDはダウンロード対応と表示されてましたが、実際はインストール済のようでアンテナ繋げばすぐにみられそうです。
このテレビは新宿ビックカメラで268000円で買ったのですが、昨日取引
先に社内セールのチラシが置いてあって、なんと4万円以上安い値段でした。ポイントはつかないんでしょうが、ちょっとはやまったかな(^^;

書込番号:795107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/06 00:19(1年以上前)

地上波を 525i→750pに 変換してくれるそうですが、
実力はどうなのでしょうか?

雑誌では、滑らかな映像と書かれていました。

書込番号:813994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/06 00:20(1年以上前)

滑らかな映像→柔らかな映像

書込番号:813997

ナイスクチコミ!0


CVDさん

2002/07/16 00:20(1年以上前)

亀レスです。
750Pへの変換がきれいどうこうというよりは
36インチのでかさに地上波の画質は
見るに絶えないというのが現状でしょう。
このことを踏まえてインプレしますが、
個人的には525i/750pの変換はまだまだこれからなのかな、
と思っています。

実験
525iのソースとして、
36D20内蔵チューナによる画像
D-VHSビデオ
W-VHSビデオ機のチューナー受信画像(Sケーブルとコンポジット)
W-VHSビデオ録画SDモード画像
(W-VHS−TV間はSケーブル接続)
S-VHSビデオ録画標準画像 Sケーブル接続
S-VHSビデオ録画標準画像 コンポジット接続
LDからのダイレクトコンポジット機による接続

結果は
TV内臓チューナー=D-VHS>LD
>W-VHS SDモード
=W-VHSチューナー Sケーブル
>W-VHSチューナーコンポジットケーブル
>>S-VHS Sケーブル>S-VHSコンポジット
ケーブルはm単価4-6千円のそれなりのグレードのもの
外部入力のものを変換した際には画質が急激に悪くなりました。
ビデオのチューナーは優れものと評判の機種だったのですが。。
Y/C分離して映像信号を入れても一回アナログに変換したあとで
525i/750p変換してるんですかねぇ????
LD(走査線425本)が非常にきれいだったので、
そうでないと説明しきれない。。。。。

書込番号:833993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KV29DX550購入

2002/07/14 13:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 エイフジさん

なかなかいい。
地上波もきれい。
スカパーは、S端子で接続。アップになるときれいだが、離れるとモザイクみたいになる。どうしようもないのかな〜
店頭で、29DS55と見比べてこちらにしました。
DMC-MFやプログレッシブなしのTVとはぜんぜん違います。
32DX550も考えましたが、総費用12万は下りません。
現状ワイド放送がほとんどないので、BESTの選択だったかな〜と思います。(尚、ワイド放送もきれいに見れます。28インチワイド相当。)
SONYのデザインが気に入ったので、これにしましたが東芝の29ZP45もいいのではないでしょうか。値段はかなり安いです。性能はほぼおなじで、SONYD4端子が東芝D3端子になるくらいだと思います。
ワットマンにて、¥89,800(税抜き)汎用TV台¥10,000(税抜き)旧TV引取り料・送料無料です。5年間保障付です。
専用台は高い為、汎用TV台にしました。
価格COMでみると、もっと安く購入している方もいますが、保障もしっかりしているし、よい選択だったと思っています。

書込番号:830796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足、、

2002/07/13 21:00(1年以上前)


テレビ > 日立 > W36-DR2100 (36)

スレ主 孫市さん

使用して2ヶ月、、満足しています。
この値段でしたので(13万くらい)画質、音質ともに
あまり期待してなかったのですが、十分いい。特に音がよいです。
たまに3D音みたいに後ろから聞こえるみたいな感じになります。
「素人として十分」という感じと思います。
それにしても画面が大きいのは楽しい、、

書込番号:829334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

で・でか〜いぃ・・・

2002/07/12 00:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 雅蔵(GAZOU)さん

札幌から京都に今日、KD36HD800届きました。第一印象は『で・でか〜いぃ・・・』です。お店に置いてあるときは周りにも大型テレビが散在していたので、そんなに大きいと言う印象じゃ無かったんですが・・・・用意していたテレビ台は用無しです。今週末にでも専用台を買いに行こうっと・・・
以上が我が家に来た第一印象です。勿論、画質は綺麗ですよ。これから購入を考えておられる方は専用台もご一緒にd(^-^)ネ!

書込番号:826142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)