テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました届きました。

2001/09/22 21:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 たせさん

本日、28ZP55が届けられました。
今まで14インチだったので、すごく大きく感じます。
ZP55にした理由としては、デザインが気に入ってます。
ZX720やZP50も考えたのですが、
私にはブラックフレームが好きになれませんでした。
これからいじくり倒すので、また後日書き込みしたいと思います。

書込番号:299312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不満点など

2001/09/08 20:53(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-21K1 (21)

スレ主 ららTさん

AV-21K1を購入しました。
画質や音質には満足しています。しかし不満点もちらほら・・・。

不満点その1
リモコンで電源を切る時ヒューズが飛んだかのようにパチッと切れる。
実用上は問題無いと思いますが、精神的にちょっと不安です。
本体の電源ボタンで切る時はそういう症状はありません。

不満点その2
音量調節の1単位の幅が大きすぎ。
例えばボリューム7と8での音量差が大きいという感じです。
自分としては倍の細かさで調節したかったです。

良いところ
画質、音質は良いと思います。
ニュースなどで音声もとても聞きやすいです。
PS2を繋いでゲームも楽しんでいますが、S端子からD1端子に換えてみたところ
さらに画質が向上しました。
16:9モードもDVDを見る時重宝しました。
#何も知らず16:9モードしかないDVD映画を買ってしまった時痛感(笑)

購入を検討されている方に参考になれば幸いです。

書込番号:282021

ナイスクチコミ!0


返信する
ポロロンさん

2001/09/09 09:51(1年以上前)

大変わかりやすく参考になりました。ところで、AV−25K1でも性能的には似たような物なのでしょうか?わかるのでしたら、教えてください。

書込番号:282735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ららTさん

2001/09/09 12:23(1年以上前)

http://www.victor.co.jp/products/tv/AV-29KB1.html
こちらのカタログスペックを見てみると25K1の方には

> チラツキを抑え緻密でなめらかな高画質映像を再現する
> 「10bitデジタル4メガ3次元Y/C分離回路

というものが搭載され、スピーカーも大型化されているようです。
実際見比べた事は無いのでこれ以上の事はわかりませんが、同じ系列の
製品なので大差は無いと想像しますが・・・実際はどうなんでしょうね。

あともう一つ不満点が。
リモコンが微妙に使いづらいです。特に入力切り替えボタンの位置は最悪。
店頭ならリモコンも展示されてると思うので、購入を検討しているなら
要チェックですね。

書込番号:282883

ナイスクチコミ!0


ポロロンさん

2001/09/09 15:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。確かに見て確認したいのですが、近くの量販店にはディスプレイしてるのが無いのでカタログや価格comでしか評価できないのです。なので実際に使っている方の生の声を聞くのはたいへん為になります。また、何かわかりましたら教えてください。

書込番号:283090

ナイスクチコミ!0


へにゃららさん

2001/09/19 00:07(1年以上前)

>リモコンで電源を切る時ヒューズが飛んだかのようにパチッと切れる。
これは感度が良すぎて電源ボタンを押しすぎると2回押したと反応して
電源が一度ついてすぐに切れることでしょうか?
それならば、同じ感じです。(もし私だけならやっぱ初期不良?)
私はテレビのリモコンよりビデオやCSのものを多く使うので
気にはならないのすが、検討中の人はやっぱ確認したほうが良いですね。

書込番号:294986

ナイスクチコミ!0


一万円さん

2001/09/19 14:53(1年以上前)

私もそれ、よくやります。

書込番号:295507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ららTさん

2001/09/21 13:26(1年以上前)

> へにゃららさん
えっとそれは電源を入れる時ですよね?
自分の言いたいのは切る時の事なので、2回押したと認識された場合は
一度切れてまた電源が入っちゃう事になるんですよね?
ウチのはそういう症状は出ていません。
また、電源を入れる際にもそのような症状は無いです。
このTVって電源ボタンを押してから後起動するまで若干タイムラグがありますよね。
それに慣れるまでは故意に2度押ししてしまって一度電源が入ってすぐ切れる
という事はありましたが(^^;

書込番号:297843

ナイスクチコミ!0


へにゃららさん

2001/09/21 23:26(1年以上前)

ららTの質問に対しては全部イエスです。
ただ、私の場合はリモコン2度押しとは別に電源付きかけて消える症状がでました。(販売店に相談して交換してもらいました。)
下の方のスレッドにたけぽかさんも似た症状だったそうなので
もし気になる点があるひとは注意してみて下さい。
(万が一ってことあるので)
また、以前は電源切るとプチンの後に小さくバチバチって音がありましたが
新品だとプチンだけど終わるようになりました。

書込番号:298371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

専用台の形状OKですよ

2001/09/06 21:59(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36ZP55 (36)

スレ主 風 薫さん

[279073]半平太 さん 誤解を与えてごめんなさい。
>ってことは、奥行き60CMくらいあるはずだから、部屋の角から1M50
>CMくらいに画面がくることになるんですね。
>ううう、我家の狭いリビングだと、結構厳しいかなぁ、トホホ。
>やっぱり、角置きは諦めかな
ちゃうちゃう逆ですよ−部屋の角から85CMくらいに画面がくることになるんです。デッドスペ−スが26CMということですよ!!画面の両サイド壁から31CMとなります。ちょっと紙に図を書いてみてください。
画面の両サイド壁から31CMといっても36ZP55は、幅が元々縮めてますから他の機種と比較にならないと思います。
Sメ−カ−は幅が大きいためそう謳っているのでしょう
実際5CMも差がないんではないでしょうか、また壁ビタでは音響が死にます。おそらくさまざまな理由で離して設置することになる
ということは差が限りなくないということではないでしょうか
宣伝文句は注意が必要です..と思うのは私だけでしょうか
9月15日に購入予定だそうですね。きっと後悔しませんよ...
感想を楽しみにしています。  じゃまたね!!

書込番号:279556

ナイスクチコミ!0


返信する
半平太さん

2001/09/21 12:54(1年以上前)

風薫さん、いつも丁寧なご説明ありがとうございます。
>部屋の角から85CMくらいに画面がくることになるんです。
おおっ、望みが出てきました!
実は、9月15日購入予定が延びちゃって(妻の出産&引越し)
でも、必ず9月中に購入しましたので、新居へのセッティング結果
など、ご報告いたします。

書込番号:297815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2001/09/15 22:59(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP20 (32)

スレ主 えほばさん

今更ですが購入しました。
時期的に在庫ももう最後頃ですかね。
ポイントや割引等で消費税込み110千円でした。
新品ですのでこれぐらいならばというところです。
もう新機種もでていますが、コストパフォーマンスから見れば
こちらも負けていないと思います。
画像、音声ともに細かい追い込みもできますしいい製品だと思いますよ。

ではでは

書込番号:291244

ナイスクチコミ!0


返信する
けーたろーさん

2001/09/17 09:03(1年以上前)

えほばさんこんにちは。
私もこの機種を探しているのですが、既に現品処分しかないようです。
もし都内近郊でしたら、おしえていただけませんか?

書込番号:292900

ナイスクチコミ!0


スレ主 えほばさん

2001/09/17 22:10(1年以上前)

ども、すいません地方なもので。
ちなみに購入店はB電機本店です。
やはり玉切れなんですかね。
参考にならずにすいません。

書込番号:293595

ナイスクチコミ!0


けーたろーさん

2001/09/18 11:56(1年以上前)

えほばさん有り難うございました。
そういえばB電器の新宿店が先週出来てました。
ちょっといってみます。
御返信いただきありがとうございました

書込番号:294258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2001/07/29 16:01(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 JIN248さん

今 見てるテレビの調子が変だったのが、ついに電源が入らなくなっちゃったので買っちゃいました。32DX750を、それも価格.comよりも安く、148000で、ノジマさんとコジマさんを見て、○ットマンと言う店で、リサイクルプラス旧テレビの搬送料が2800それに、保証期間が3年間かなり安いと思います。理由を聞いたら、メーカーさんと交渉してこの価格になったそうです。

書込番号:236379

ナイスクチコミ!0


返信する
154800さん

2001/07/30 03:03(1年以上前)

私も昨日買いました。154800円です。
価格.comで155000円で買おうと思っていたのですが、一応近所のヤ○ダ電気を見てからと思い、行って頑張って154800円でした。もちろん即決で買いましたが○ットマンはそんなに値引いてくれたのですね!行く店を間違えたみたいです。

書込番号:236997

ナイスクチコミ!0


エダエダさん

2001/08/23 17:57(1年以上前)

JIN248さんの書き込みを拝見させていただいて、私も半信半疑で、○ットマンに行ってみました。そして32DX750を見つけたのですが、値札は「¥188,000 更に値引きいたします」となっていました。店員さんに聞いて見ると、¥148,000と言いつつ、「あれ、こんなに安かったっけな−」とご自分でも驚かれていました。○ドバシ、コ○マさんよりかなり安いです。
尚、現金で買えば5年保証(その他は3年)、また送料も無料でした。本当に良い情報有難うございました。

書込番号:262906

ナイスクチコミ!0


misokaさん

2001/08/31 15:47(1年以上前)

価格を参考にさせていただきました。本当に148000円だったので
びっくりです。
送料+セッティング(BS含まず)も無料でした。
ありがとうございました!!
専用台は32950円で買ったけどあれはお得だったのかなぁ(謎

書込番号:272291

ナイスクチコミ!0


けんじ1101さん

2001/09/01 12:17(1年以上前)

買っちゃいました!!
○ットマンの価格を持って、コジマさんへ行ってきました。
TVが147,000円!!専用台が32,950円です!!
最初の提示価格は166,000円+38,000円だったんで、なんと24,050円もの値引きです。言ってみるもんですねぇ〜!
本当にいい情報、ありがとうございました。

書込番号:273152

ナイスクチコミ!0


エディさん

2001/09/17 19:31(1年以上前)

皆さんのおかげ(特に浜松のFさん)で何とかそこそこの水準まで交渉が出来ました。コジ○店にて32DX750→\147,000- 専用台→\29,800- です。
ただし今回のカラクリは引き取りで→\3,200- が条件でしたが、、、何れも
トータル\189,000-(込込)です。今後はもっと値引きは可能かと思いますよ、、、。

書込番号:293404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AV-29KB1を購入、大満足です

2001/09/08 15:53(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-29KB1 (29)

スレ主 うんさん

本日、AV-29KB1が配達されましたので設置し視聴しました。
皆さんのアドバイスも参考にしながら、選びに選びましたが結果は大満足です。
我が家ではCATV経由で視聴していますが、とにかく画質がきれいです。
15年程前に購入したソニーのTrinitron Profeel27型を見慣れていたせいもあるもでしょうが、標準のスタンダード・モードで見る民放のドラマ
がHiビジョンかと思えるほどきれいです。
視聴してまだ3時間程度ですが、とにかく大満足であると報告しておきます。

書込番号:281739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)