テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2004/06/21 08:03(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 29ZB28 (29)

スレ主 サツライさん

先日ヤマダ電機で税込39500で購入しました。
画像、音ともに今まで使ってたテレビより段違いに良かったです。良い買い物でした。。。

書込番号:2944961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2004/06/26 23:10(1年以上前)

チャンネルの切り替えが異常に遅くないですか?

書込番号:2965581

ナイスクチコミ!0


JoJo01さん

2004/09/12 10:45(1年以上前)

先日、購入しました。コストパフォーマンスはよいですね。
押し付けがましくないデザインも気に入ってます。
わたしも、リモコンの反応の遅さに驚きました。
耳の遠いお年寄りと会話しているみたい。
これってリモコンを単体で買い換えても意味はないのですかね?

書込番号:3254302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/09/05 11:52(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD900 (28)

スレ主 kazuto0819さん

HD900買いました!自分なりになかなかいいです。特に音質には驚きました。画質はまあまあですがDVDをD端子ケーブルでつないで見ると綺麗に見えました。ところで皆さんはAVプロの設定はどうしていられますか?過去ログの設定も試してみましたが自分なりに納得できませんでした、いろいろ自分でも試しているのですがこれといった画質になりません。どなたかご教授ください。よろしくおねがいします。

書込番号:3226350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2004/09/06 09:43(1年以上前)

調整するならしばらく待ったほうがいいですよ。ブラウン管がなじむまでね。
私は約3週間ぐらいで落ち着きました。その時点で再調整しました。
それまでは色々調整してもこれといった感じにまったくならなかったです。
AVプロですが、本体はほとんどいじってません。シャープネスを少し下げただけですね。
サエクD−30(D→コンポーネント)で接続したブルーレイレコーダでは明るさを+3上げています。後はシャープネスを-1。
色温度を中(3)から(2)に最初変更してましたが、元に戻しました。
以前がプロフィール・プロでしたのでそのモニターモードに合わせたつもりです。どちらかというNTSC寄りの調整かな。
理想を言えばハイビジョン、DVD個別に調整してメモりーさせておけばいいんですが、これAVメモリーとかなくなってますね(昔の機種はあったんですがね)

書込番号:3230209

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuto0819さん

2004/09/06 22:06(1年以上前)

調整するのをしばらく待ってみます。デジタル貧者さんありがとうございました。

書込番号:3232382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良好です

2004/09/06 16:30(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)

スレ主 ku61さん

コジマで22,800円、リサイクル料金3,335円でした。
 デジタルまでのつなぎとしてシャープ25型から代替しました。
特に不満はありません。筐体が大きめで25型並みです。
 ブラウン管式はもう在庫整理状態で、自然消滅となるそうです。

書込番号:3231052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良か良かばい

2004/04/19 21:40(1年以上前)


テレビ > シャープ > VT-14GH10 (14)

スレ主 バンデルッターさんさん

本日2004/04/19に買ってきたんじゃが、画像は予想以上に良い。
店頭ではどのメーカーのテレビも映りが悪かったので比較出来なかったが、
自宅で観たら素晴らしい映りじゃった。安価商品でも満足じゃよ。
これからビデオ機能も試してみるけんどよ。
一つ嬉しくないのが初期設定じゃよ。地域チャンネル設定が出来る説明書き
が出ておったんで手順通り試したがダメだったんだ。実際のチャンネルと
設定されていたチャンネルが異なっておったので、一つ一つ設定変更して
から映ったよ。年寄りには気の毒じゃな、わしは簡単に出来たがよ。

書込番号:2716584

ナイスクチコミ!0


返信する
もっちもんちっちさん

2004/05/11 23:28(1年以上前)

テレビは関係ないけども、
なんかカツオのタタキが食べたくなる言葉ですね。

書込番号:2798278

ナイスクチコミ!0


焼豚さん

2004/09/06 00:07(1年以上前)

今日、三鷹の上新電機で買ってきた。
16000円。フナイの似たような機種より安かった。
画像は綺麗です。地域チャンネル設定も問題なし。
バンデルッターさんが上手く行かなかったのは、受信環境のせいですよ、きっと。
満足の一品です。

書込番号:3229375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビdeナビは便利

2004/09/05 17:56(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 SINRICEさん
クチコミ投稿数:34件

パナのテレビと比較しましたが、HDD+DVDレコーダ(RD-X3)の予約がテレビ側から行える「テレビdeナビ」機能があるので、DX100を購入しました。
私は、地上波とBS放送をRD-X3に予約録画して見ることが多いので、BS放送の番組表から予約録画を選択するだけで、RD-X3に番組タイトル付で録画予約できる「テレビdeナビ」は重宝してます。
だた少し残念だったのは、「テレビdeナビ」でのタイトルにBS局名(「BS日テレ」など)が入るためか、番組名として入力される文字数が少なく、後々番組を識別出来ません(例:「[双]トラベリックス〜世界体.. BS日テレ」)。結局、DX100での予約後に、パソコンから「ネットdeナビ」でRD-X3の「録るナビ」情報を修正してます(例:「トラベリックス「カナダの三都市総集編」」)。でも、BSテレビと録画機器の双方の録画予約をするよりは、格段に便利なので満足してます。

書込番号:3227660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低価格でシンプル

2004/06/24 22:45(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-15FR5 (15)

スレ主 ジャンジャックFさん

デジタル化の波の中、液晶までの中継ぎと思って購入しました。joshin.webです。送料無料はやはり大きい! 価格・画質とも
文句はないですが、大きさはこんなもんですか? 若干大きい
気がしました。端子もあと1個ついてると完璧かな? でも総
合力で満足です。

書込番号:2958463

ナイスクチコミ!0


返信する
家電地獄さん

2004/09/04 21:11(1年以上前)

でもこのシリーズからステレオ、D1端子付きの機種が無くなったのは残念です。

書込番号:3223895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)