
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 36D4000 (36)


ここの価格を参考にして最安値店から購入しました。若干の不安もありましたが、お店の対応も丁寧で気持ちよく購入できました。この機種は競合するPソニック等より総合的な評価がいまいちのようですが、わたし的には十分満足できる画質と音質です。確かに店で他のテレビと同時に比較すると、いろいろな違いが分かるでしょうが、実際の家庭でそのような環境にある人は少ないと思いますので、この価格は十分魅力があると思います。 その他、リモコンの操作性などもあると思いますが、結局は画質、音質も含め慣れればどの機種も同じではないかと思います。(最後は価格、ブランド、デザインで決まるのではと思います) やっぱりデジタルの双方向性は今までに無い機能なので、新鮮で未来的な一面を感じます。買って満足の一台でした。
0点



テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)


ここ1ヵ月間予算を¥200000以下で32インチと36インチで悩んでいました。しかしまったく考えていなかったこのテレビを¥44800(今回の獲得ポイントを引けば実質約¥40000)で購入しました。たぶん男性は絶対大きいサイズにひかれると思いますが28インチと32インチでは約10万円の差額があるので「いやなら即買い換える」と思って買えばいい商品だと思います。私は地上デジタルまでBSもCSもまったく興味がないので、地上アナログが綺麗に観れるこのテレビに「サイズ以外」は満足しています。(ちなみに私の自宅は高圧鉄塔が約100メートルの位置にあります。)購入を考えている人への参考ですが、4:3と16:9の画面変更がやりにくいです。展示場でぜひリモコンを触って確認してください。また現在メインの4:3放送はかなり小さく表示されます。しばらく観ていれば慣れますがきっとガッカリすると思います。しかし「予算がない方」や「とりあえずワイドテレビな方」にはかなりオススメです。地上アナログ画像が綺麗でシンプルイズベストなテレビだと思います。ゲーム画面も綺麗です。実際32インチ以降で地上アナログが綺麗にみえるテレビは税込み最低¥140000〜¥150000になってしまいますから・・。この金額ならソニータイマー発動しても痛くないです(笑)
0点


2003/11/03 23:56(1年以上前)
ご購入おめでとう御座います。
このテレビは(現在)5万円以内で買える為、非常にリーズナブルな
ワイドテレビとなっています。アナログBSやDVD、PS2などを
主目的にする私にとっては"丁度良い"商品でした。(ビデオ側にBSがある)
貯金さんは、4:3の地上波アナログを軸として見た場合のデメリットを
訴えていますが、32・36インチでも、そのデメリットは変わらないです。
何をガッカリなされたのか知りませんが、そんな事は折込済みなのでは?
書込番号:2090807
0点


2003/12/19 15:46(1年以上前)
ワイドテレビ買って、わざわざ4:3にする人ってよっぽどのマニアじゃない。普通の人だったら「フル」で十分だと思うが。
書込番号:2248068
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)


KD-28HR500、購入しました〜。
早速アンテナを接続して地上デジタル放送を見てみたのですが、鮮やかな色彩ときめ細かな映像に思わず息を呑み鳥肌が立つ感じがしました。
前のテレビが古すぎたという事もありますけどね。
色々迷いましたが、この機種にして本当に良かったです。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


新居に引っ越すのに併せて、価格comにあるお店から32D50を買いました。
配達はクロネコヤマトの代引きでした。で、配送に来た人に頼んで
2階への階段を持ち上げている途中のこと。
グラッ!ゴツッ!
お察しのとおり、クロネコ氏の手から力が抜けたのか滑ったのか、D50が傾いて壁に10cm程の傷が,,,(泣き)それも2カ所。目立つぅ。
そうは言っても、2階への持ち上げはクロネコの本来の業務範囲では
ないだろうし。
かなり鬱です。新築の方は高くてもきちっと壁とかを養生して
持ち込める配送を選ぶことをおすすめします。
家に比べりゃ、販売店による差なんて小さい、小さい!
でも、家の一撃かましちゃいましたけど、
画質と外観の質は良いので満足です。
0点

開梱してから運んだんですか?
普通は箱のまま設置場所にもって行き、直前に開梱するのですが、
どうしても通らなかったのでしょうか。
書込番号:2229082
0点



2003/12/14 22:07(1年以上前)
開梱してからです、階段を通りませんでした。
それにしても、搬入したのはいいんですが、
後で届くAVラック(テレビ台)には
まず一人では持ち上げられそうにないですな。
奥さんと二人でも厳しそうです。
はてはて、どうしたものか??
書込番号:2232073
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


配送量無料+設置(配線など)してくれるというので
某オンラインショップで、最下価格+1万円でしたが購入しました。
送金の手間とか考えるとカード支払いができるのはいいですね。
前置きはこのぐらいで
量販店でいろいろ見比べたときには、SDの画質に不満を持ってました。
松下のD50にすべきか迷ったのですが、HV画質は断然こちらが良いので
結局DX850にしました。
当初懸念していたSDソースの粗が見えすぎるのも、家での視距離では
問題にならないのと、画質調整で黒つぶれもD50より良いようです。
このTVではNHKのHVカメラの周辺部の色収差まで判るような気がします^^
でも、これがTVのコンバージェンスのズレなのだとしたら悲しいですが
違うと信じて^^
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)