テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんとジャスコで

2003/10/10 16:12(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)

スレ主 探し上手さん

25インチ(フラット)、BSなしでソニーか三菱で迷っていた時、
ジャ×コで見つけました。ニキュパでしたので即買いました。
映りはそれなりですが、思っていた以上に首振り(リモコン)は便利。

書込番号:2016432

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしいんですさん

2003/10/11 16:26(1年以上前)

何処のジャスコですか?私も購入したいので教えてください。

書込番号:2019219

ナイスクチコミ!0


スレ主 探し上手さん

2003/10/21 15:31(1年以上前)

名古屋港店です。
(私が探してた時は既に熱田店では現品限り26800円でした)

書込番号:2049320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケッコウイイ

2003/10/13 20:09(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 _カカロット_さん

テレビが壊れて今お持ち帰りで買ってきました。Yマダで190400円ポイント13%リサイクル料(2700円)込みでした。多分安いと思う?。1時間ほどテレビを見ましたが、かなりいい感じです。DVDはD4でつなぎ見た所アナログTVとは格段違いメチャキレイでした。12月のTVデジタル化楽しみになりました。今から壊れたテレビを持ってかなくちゃ。。

書込番号:2026102

ナイスクチコミ!0


返信する
ケッチョさん

2003/10/14 17:18(1年以上前)

どちらのYマダ電機でしょうか?すごく安いですね??教えていただけませんでしょうか?

書込番号:2028531

ナイスクチコミ!0


スレ主 _カカロット_さん

2003/10/15 20:55(1年以上前)

神奈川県です。

書込番号:2032123

ナイスクチコミ!0


ケッチョさん

2003/10/15 21:01(1年以上前)

どうもありがとうございます。交渉してみます。

書込番号:2032145

ナイスクチコミ!0


スレ主 _カカロット_さん

2003/10/15 21:31(1年以上前)

ポイントは10%だったかも、

書込番号:2032266

ナイスクチコミ!0


ケッチョさん

2003/10/19 19:07(1年以上前)

_カカロット_さん有難うございました。225,0000ポイント22%で購入できました。近い価格まで交渉できました。一緒にスカパーに入ったら15,0000円さらに得でした。

書込番号:2043756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

きれいですよ

2003/09/27 22:53(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 Digi樽男さん

22日に近くのYマダで購入、夕方に配送してもらいました。価格は22万4000円でポイント15%(カード)でした。毎日見てますが、問題は今のところ見つかりません。画もきれいです。
850を購入し、次の日にキャンセルしてこの機種が発売になったらと出向いたところ、なんとお店にあるし、配送用もあるとのことでした。前日の夕方から展示したそうです。

書込番号:1982156

ナイスクチコミ!0


返信する
854908498さん

2003/09/28 10:22(1年以上前)

10月10日発売だと思うのですが、もう出回ってるんですね。
音が良いらしいのですが、どうでしょうか。

書込番号:1983258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Digi樽男さん

2003/09/28 11:34(1年以上前)

音についても、私は大変満足(三菱の10年前のTVと比較すると、もちろん格段です)していますが、音に関しては私はあまりこだわらないほうですので、皆が同じ評価になるかは分かりません。あと、設定が必要なのかも分かりませんが、CMが小さくなっているのかは実感できません。

書込番号:1983393

ナイスクチコミ!0


ジョシモンさん

2003/09/28 20:25(1年以上前)

地上波や、ビデオの画質などは良いですか?

書込番号:1984538

ナイスクチコミ!0


スレ主 Digi樽男さん

2003/09/29 00:43(1年以上前)

家が調布の仙川で、線路や高圧線が近く、前はゴーストがでたこともありましたが、この機械はそのままで鮮明です。ビデオの画質は三菱のV7000でS-VHS録画し再生ましたが、これもきれいでブロックノイズは気になりません(わかりません)

書込番号:1985414

ナイスクチコミ!0


ジョシモンさん

2003/09/29 10:52(1年以上前)

digi樽男さんどうもです。参考になりました!

書込番号:1986078

ナイスクチコミ!0


うんちょVVさん

2003/10/08 18:02(1年以上前)

今日、近くのY電気で購入しました。223000えんのポイント20%還元でかなり安く買えました。
明日、うちに来ます。また使用感などレポートしたいと思います。

書込番号:2011336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2003/10/09 20:38(1年以上前)

うんちょVVさん。。どちらのY電機で購入されましたか?教えてくれませんか??

書込番号:2014328

ナイスクチコミ!0


お節介ばばぁさん

2003/10/11 19:36(1年以上前)

美濃の国の方のようじゃな。

書込番号:2019692

ナイスクチコミ!0


うんちょvvさん

2003/10/11 20:10(1年以上前)

岐阜です。でも、20%還元は金曜までと店員さんが言ってたので、今は無理かもしれませんね。また年末には安くなるのではないのですか?
昨日届きましたが、やはり画質はいいですね。それからすごく多機能でいろんな設定ができますが、この辺がソニーらしいですな。
でも、不具合があって光デジタル経由でAVアンプにつなぐとプツプツ音が途切れる場合があります。BSデジタルの特定の局だけなんですが。
音声出力の設定ができてAAC出力とPCM出力と選べるのですがAACのほうでなります。テレビのスピーカーからの音は途切れません。
アンテナレベルは21ぐらいです。初期不良ですかね。

書込番号:2019782

ナイスクチコミ!0


睡眠不足さん

2003/10/16 14:47(1年以上前)

音切れとアンテナレベルの関係は判りませんが、21は少し低め(?)かもしれませんね。
 私も岐阜ですが雲がほとんど無い状態で最大29、平均でも28位は常に出ており、豪雨でない限り綺麗に写っております。
 その他の衛星と同じであれば、石川県の能登半島周辺に向けて発信していると思いますので、中部地方は標準のアンテナでも比較的良いレベルが出ると昔聞いた覚えがあります。向きを調整するともう少し良くなるかもしれませんね。
 尚、メーカーでそれほど差は無いと思いますが、値はパナ製アンテナ(ベランダに自分で設置)を使用していてのデータです。
 音声はONKYO製AVアンプ経由(AAC出力)で聞いていますが全く問題ありません。因みにテレビのスピーカーをセンタースピーカーとしては使うのは止めました。

書込番号:2034274

ナイスクチコミ!0


うんちょVVさん

2003/10/17 06:15(1年以上前)

アンテナが10年以上前に立てたものだったので、アンテナと分配器の交換を行いました。その結果、アンテナレベルは28-29になりました。
でも、やはりAAC音声が途切れます。
アンプは5月に購入したばかりのソニーのVZ-555ESなので対応はしてるはずですけど、アンテナに問題がないとするとテレビか、アンプかどちらかが悪いということになります。が特定できません。
ということなのでソニーのサービスに来てもらうことになりました。
これで直ってくれるといいのですが。

書込番号:2036293

ナイスクチコミ!0


ソニゾニさん

2003/10/17 22:53(1年以上前)

私も同様に音切れの現象が発生しています。DENON製のAVC-1570を使ってるのですが、AAC出力時にぶちぶち音切れします。PCM出力時やBS以外を聞いているときは特に問題無いのですが・・・。すべてのチャンネルでということではなく、一部のチャンネルで問題があるようです。

書込番号:2038104

ナイスクチコミ!0


睡眠不足さん

2003/10/18 20:25(1年以上前)

我が家の環境(ONKYO製AVアンプ経由)でも音切れの現象が発生しました。確かにAAC出力時のみ、時々音切れ("ピッ"と音が伴う時もあり)がしているようです。
 音切れとBSデジタルで検索したところ、色々なサイトでよく似た現象(当機械以外)が載っていました。何れも圧縮されたデータ(MPEG)を戻す時の問題のようです。
 解決策
 1)メーカーからファームウェアをダウンロード。これは、ユーザーからの問い合わせが多い時にメーカーが本腰を入れるようなので今は未だ無いでしょう。
 2)チューナーによっては、周りの温度が高くなると発生し易くなるようで壁から少し離す。
 3)光ケーブルの見直し(緩み、品質)、コネクターの汚れ等のチェック。

 先ず"2"と"3"をされてはいかがでしょうか。

書込番号:2040680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お尻の形

2003/10/17 00:33(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21VD17 (21)

スレ主 うひょひょーさん

同じような<TV−VIDEO-DVD>のタイプが3つのメーカーから出ていましたが、たまたま近くの山田電機で3台ともならんでいたので、実物を比較できました。といってもメカに詳しくない私が選んだポイントは「おしり」。東芝のが少しお尻の角がとれていて、置く場所(部屋の角)に邪魔にならなかったのです。

書込番号:2035821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2003/10/05 21:22(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)

スレ主 ニンジン【過剰気味】さん

ここでの情報を元にナカデンから通販で購入しました。
注文当時、送料も含めて在庫のある中では最安値だったので。(\168,000)
専用台は楽天の店の方が安くて送料も無料だったのでそちらにしました。
家電リサイクルは地元の業者に依頼。(TVを扱ってないけどリサイクルしてたんで)
リサイクルの手数料は大手家電通販の方が安かったのですが、その系列の地元店が顔見知りだったのでパス(多分その店の人が来る)

65キロという重さ以上にがさがあるので2Fの場合よほど力持ちで階段が通常の倍くらいの広さが無いと一人で運べない。
後輩の手を借りて運んだ(男二人なら階段でもそうは重くない)
後輩には御礼の金一封。それでもそんはしない。
なぜなら地元で買ったら248,000円に消費税が本体価格。

取り付けて驚いたのが楽チン設定で自分の地域のチャンネル設定が出来ないこと。
結構古い安物のビデオ(松下製)でも出来るので驚いた。
地方軽視はいただけないなあ。

画質に関してはもう少し上を期待してたので少々不満。
地上やNHKBSの1,2が良くないのはいいとしても、
BSハイビジョンも時々レートの低いデジタル画像みたいノイズが乗るのは当方の環境のせいなのかな?
ノイズフィルターの設定はどうしたらいいのか、
わかる方ぜひ教えてください。

BSアンテナは10年落ちの46cmくらいの古いマスプロ製
(コンバーターの所が赤い奴で当時にしても型落ちで安くしてもらったと言う代物)にもかかわらずBSデジタルは受信可能。
てかCSデジタルもこのアンテナで受信できるとは思ってなかったのでびっくり(無料放送分しか映らないので全部大丈夫かは知らないけど)
このアンテナ最新の物に換えると少しか受信状態向上するかなあ。
ちなみに現在のレベルは54くらい。

なんにせよ今まで使ってた16年落ちのゆとりニトロンよりいいのは確かです。(当たり前)

書込番号:2003800

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ニンジン【過剰気味】さん

2003/10/05 21:24(1年以上前)

アイコン間違えた。
男性です。

書込番号:2003813

ナイスクチコミ!0


チョーsamaさん

2003/10/06 20:18(1年以上前)

私も昨日納品になりました。13年目の「画王」がついにダウンで、分相応ではなかったのですが即決しました。
画質はアナログ系はA−D変換しているせいか、前の「画王」の方が良かったですが、デジタル系はその美しさに圧倒されています。
コンテンツの内容よりも画質を堪能している状況です。

書込番号:2006364

ナイスクチコミ!0


チョーさんがさん

2003/10/06 20:24(1年以上前)

昨日届きました。13年目の「画王」がついにダウンし、検討の結果この機種に決めました、買ってよかったと思います。
画質はおっしゃるとおり、アナログ系はA−D変換しているせいか今一歩ですが、デジタル系は美しさに圧倒されています。番組の内容より画質で楽しんでる状況です。良い物は先取りで楽しみたいですね。

書込番号:2006377

ナイスクチコミ!0


Pの計画さん

2003/10/12 23:48(1年以上前)

ニンジンさん

> BSアンテナは10年落ちの46cmくらいの古いマスプロ製
> (コンバーターの所が赤い奴で当時にしても型落ちで安くしてもらったと言> う代物)にもかかわらずBSデジタルは受信可能。

には、おどろきますが単純にアンテナレベルがよければ感度良好という
わけではありませんよ。
デジタル画像のようなノイズというのは、おそらくブロックノイズだと
思います。
お持ちのアンテナでは実力不足のためS/Nが悪いとかだと思います。

書込番号:2023340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニンジン【過剰気味】さん

2003/10/14 08:08(1年以上前)

Pの計画 さん有難うございました。

でもデジタルの電波に乗ったノイズがそのまま映像上のS/N比に反映されるとは考えづらいのですが。
アンテナのS/N?これもわかりません。
C/N?

あとBSデジタルの映像ってMPEG2ですよね?
動きの多い(速い)動画の場面では情報量の限界から(圧縮の都合により)
ブロックノイズが出ると考えていたのですが違うのでしょうか?

以前の書き込みは、このノイズは放送局の都合であってもTV側でデジタル処理の上手なごまかしによって
ノイズが目立たなくする工夫があってもいいだろうと思って書きました。

アンテナ交換で大きな画質向上があるのであれば高い物ではないので取り替えたいです。
ただBSdigitalの場合ALLorNothingだろうなと思っていたもので。


書込番号:2027676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構よい!

2003/10/12 12:46(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32)

スレ主 物干し竿さん

当初SONYのKV2画面仕様で検討しましたが、設置サイズと価格で32ZP58に決めました。やはり28型のサイズで32型が収まる事と、思ったよりマルチ画面の使い勝手の良さに感心しております。ダブルウィンドウを検討の型にはお勧めです。

書込番号:2021679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)