テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず満足です

2003/05/23 00:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 norinoriさん
クチコミ投稿数:10件

ネットにて、購入して今日届きました。
税抜34.500円で送料、代引手数料、税込みで39.585円でした。
画質モードが、ダイナミックだと細かい文字などがにじみますが、少し明るさを落すといい感じに映りました。(ビデオ入力の画像でですが・・・)
サラウンドの機能も面白いし、この価格でこの性能ならとても良いと思います

書込番号:1600577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷い抜いた結果…

2003/05/16 23:56(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

スレ主 マイチさん

引っ越しを機にTVを買い換えようと思い立ち、D30とHD900でずっと迷ってました。
価格.comの両掲示板を毎日のように繰り返し読み、皆さんの感想を参考にしながら何度も店頭で実機を見比べ、両機の設定をいじたっりしてました…

そんな時にパナのD30Tのモニター販売を知って「この値段なら迷わないでイイヤ」と申し込んだところ当選。。。
オークション形式だったのですが、かなり押さえた額で入札したので、まず無理だろうと思ってました…

当選したら当選したでまたHD900と迷い、また電気屋に通って見比べる毎日。
デザインと音はHD900が良かったんですが、どうにも画質はD30の方が総じて良い印象があり、全く決断ができませんでした…
(基本的にはズットSONY信者なんです、自宅も実家も全てSONY TVでして…)
でも結局は画質で決めるべきだよなぁ、とは強く思っておりました。
BSにしろDVDにしろ、とにかく映画メインなもので、5.1ch環境は整ってましたので。
画質もHVと地上波の両方をHD900と見比べて、やはりD30の方に良い印象が寄ってました。

「何か後一押し欲しいっ」と思っていた時に、何だか自分自身は両機種に
目が慣れて来ているでは?と思い、妻を店頭に引っ張ってきて、丁度並んでいた両機の間に立たせて「どっちがいいい?」と聞いてみました(笑)
すると10秒後に「全然こっち」とD30。。。

そんなこんなで心が軽くなり、はれてD30Tのモニター購入申し込みを進めた私でした。
決断力の無さを感じながらも、そうそう買い換えるモノでも無いため、一ヶ月近くを費やしてしまいましたが、D30TのTナビは他社から先行する楽しそうなサービスですし、後は到着を楽しみに待ちます。
(画質がD30と変わっていない事を祈りつつ…)

色々と有益な情報を頂いた皆さん、有り難うございました。
到着したらまたレビューを書き込ませて頂きます。

書込番号:1583178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すんごいきれい

2003/05/15 06:46(1年以上前)


テレビ > JVC > HD-32D1500 (32)

スレ主 にんにん22さん

10年使ってたテレビから32D1500に買い替えました。ショックなくらいきれいな画面に大喜びです。地上波しか見れない環境ですが、ハイビジョン放送とかはすごいことになるんじゃないかと思っています。音もとてもいいです。早速レンタルしてみました。ちなみにい〜でじで139,800円でした。

書込番号:1578409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/05/06 20:51(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP57 (28)

スレ主 なべせいさん

○〜ほ〜さんの通販で28ZP57¥65,000−で購入しました。
7万以下ではもう無理かと思っていたのでラッキーでした。
送料、消費税込みでちょうど7万です(計算すれば自明ですが)
 当方はエレベーター付きアパートの3階で、玄関から居間まで
妻と2人で運びましたが、やっぱり重かった。
ブラウン管のせいと思いますが重量バランスが悪いですよね。

 この掲示板の書き込みをみて「初期不良」が心配だったのですが
「白い帯線」とか「ちらつき」とかもなく(他機種と混同してたらスミマセン)妻も「TVなんてどれでも良いと思っていたけど、ものすごく画面がきれいで感動した」と喜んでくれました。
 早速レンタルDVDを鑑賞しましたが、きれいですね。どなたかが書き込みしてましたが、ビデオとの差は歴然でした。
 掲示板を参考に良い買い物ができたと皆さんに感謝しています。

書込番号:1554816

ナイスクチコミ!0


返信する
28型で我慢した男さん

2003/05/11 16:02(1年以上前)

貴殿の記事を見て、小生もそーほーで、買いました。以前から、Hiビジョンチューナを持っていましたが、Sケーブルで接続していたので、ようやくD4コネクタ接続して、本来のHiビジョンを見れるようになりました。
 画質はきめ細かくて、非常に気に入っています。65000円は十分に安かったと感じました。
 地上波も、これまで使っていた3年前の21インチSONYに比べ、まったく劣っていないと感じます。まだ現役のSONYでしたが、後ろ髪を引かれずに友人にあげることができました。ではまた。

書込番号:1568063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セカンドTVとして妻が即買いした!

2003/05/07 21:14(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21VFD10 (21)

スレ主 kedさん

新聞の新製品記事で妻が発見!
即効で家電ショップへ・・・ゲイズで即決なら6万と言われたがポイント付かないからコードーへ商談、店員さん価格にびっくりしながら同じにしてくれると言われたので即決で買ってきたよ。(5年保障付)
音声、画像共なかなか良いと思いました。
北東北在住ですが、結構安く買えたのでびっくりしてます。
高かったら価格.COM見て通販も考えたものですから・・・

書込番号:1557617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

投票結果に納得

2003/05/05 22:32(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

スレ主 bun-bunさん

ヨドバシの通販で53,800(ポイント10%)購入しました。
きっかけは、13年連れ添ったSONYの29インチが急逝したため。5年以上たったらデジタル・ワイド・薄型で再検討開始します。

最近では、3:4でBSアナログ内蔵の25"overって、なかなかないんですね。そんな中で、この製品を選んだのは、みなさんの投票結果に「悪い」票がほとんどなかったこと、これが最大の決め手でした。

もちろん、満足してますよ。

書込番号:1552752

ナイスクチコミ!0


返信する
ボラクさん

2003/05/06 05:31(1年以上前)

ついでに、聞いた話ですが、このテレビのブラウン管は東芝が造っているそうです。

書込番号:1553532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)