
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > シャープ > 28C-DB1 (28)


千葉県某市○ダ電気で43000円で買いました。○オクス、○ジマ、○ズ電気、
○丸電気、で見て一番安いので決めました。他の書き込みを見てると、もつと安い価格が出ていたが税込みokだつたので買いました。サンヨ−三菱と比較しましたが同価格帯でBS付きなので決めました。BS,DVDを良く見るのでどうしてもワイドTVが欲しくなり我が家のセカンドTVとして使てます。画面、音質もまあまあだと思います。価格と見合うスタンダ−トなTVと思います。リモコンも使いやすくワイド液晶より安いので決めました。
0点



テレビ > JVC > HD-36D1500 (36)


高い買い物でしたが、プラズマが画質的にまだまだと思い、ブラウン管での買い替えとなりました
29型のTVと買い替えたので、レポートしておきます
EPGが欲しくてHDにしたのですが、良い感じです
当方CATVですが、なんとか設定も出来ました
地上波もハイビジョンの中ではかなり綺麗で満足しています
リモコンは、使い勝手は良くないので、学習リモコンに切り替えました
色々設定していたのですが、シアターモードが一番落ち着いた絵で気に入ってます
パソコンもD端子で繋いでみたところ、非常に綺麗でびっくりしました
まだBS/CSはアンテナを設置していないんですが、当分は地上波とDVD/ゲームだけで事足ります
0点


2002/12/16 19:57(1年以上前)
どうも、さるさん。
>パソコンもD端子で繋いでみたところ、非常に綺麗でびっくりしました
ん〜、非常に興味あります。
パソコン側からの出力ですが、D4出力ですか?
どこのビデオカードですか?
ぜひ、教えてください。
お願いします。
書込番号:1138106
0点



2002/12/17 10:47(1年以上前)
D端子で繋げられるビデオカードは、2つ程ありますが私はカノープスのF11にHDTVアダプタを取り付けて使用しています。カノープス以外に出ている物はD3にしか対応してなかったので、D4に対応しているカノープスにしました
書込番号:1139419
0点


2002/12/18 17:44(1年以上前)
さる2002さん、どうも、らっきょうです。
返答有難う御座います。
カノープスのSSH-HDTVですね。
そうなんです。D4出力は、このSSH-HDTVしか今も見当たらないですね。
どうしても、私、大きな画面でPCを使いたいと思いいろいろ調べました。
プラズマとか、大型液晶等もありますが、とにかく高価ですね。
そこで、ハイビジョンTVも調べ、ベガ、タウなど、など、見ましたが、
D4出力の本領発揮では、このビクターさんのがいいみたいですね。
私も、行き着くところは、このTVかなと思っています。
いいなぁ。
書込番号:1142390
0点


2002/12/18 17:47(1年以上前)
さる2002さん、どうも、さらに、らっきょうです!
教えてほしいのですが、TV出力した時に、画面は、はみだしませんか?
例えば、下のタスクバーがかくれてしまうとか・・。
マイコンピューターが、半分かくれているとか・・。
教えてください。
書込番号:1142394
0点



テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)


今まで21型テレビデオを使っていたこともあり迫力が
全然違います。
次期モデルのうわさもあり迷いましたが、価格優位性もあり
購入に至りました。
次期モデルはWEGAエンジンを搭載するのでしょうか?
0点



テレビ > JVC > AV-28A2 (28)


遂に買いました綺麗ですね!同クラスでワイドプログレッシブ&時計式ONタイマー付はこの機種だけしかなく、後継機も出なさそうなのでラストチャンスと思いました。当HPで67000円最安値で発注(今日チェックしたらもっと安くなってたが…)リモコン等の操作性はいまいちですが、確かに綺麗で満足ですロットが2001-Aなのが気がかりですが・・・
0点



テレビ > 東芝 > 21VS15 (21)


機能も意外に充実してるし、PS2でD端子につなげてDVD見ました。
画質に満足です。音もそれなりじゃないでしょうか。サラウンド機能があるので。欠点があるとしたら、ビデオ録画予約のときにタイマー入りにいちいち、リモコンでやらなくてはなりません。ビデオ入れるだけだったら、最高です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)