
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年4月5日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月21日 09:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 17:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月23日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


D60を購入しようと思っていますが、神戸市内にある上新で今日値引き
交渉したところ、181800円で20%ポイント還元するといわれました。
(実売145440円)
これって買いですか?また神戸、大阪周辺で安い店をご存知の方はいますか?
ちなみの私はよく上新で買い物するので20%ポイントに心動きましたが・・。
いかが思われます?
0点

15万以下なら、良い条件だと思います。
神戸市内でも西寄りのケーズ、ミドリを当たってみたのですが、
とても15万以下では買えなさそうです(本格的に交渉はして
いないのですが)。
もしよろしければ、神戸市内のどこの店舗でその条件が引き出せたのか、
またどのように交渉すればそのような条件が引き出せるのか、
是非そのコツをご伝授願えませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
書込番号:4142974
0点



テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)


川崎のアウトレットヨドバシで返品商品が1台限りで
115000円+ポイント15%(今日まで明日からは10%)売
ってました。サイズ違いの返品だそうで、5前から展示
しつるそうです。ほぼ新品なんでかなりお買い得かも
ただし一昨日見たのですでに売却済みかもしれないので
電話で確認してから来店した方がいいです。
買おうと思いましたがローン組めずあきらめました・・・
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)


生産完了を知ってから探し回ったあげく、
ココでも「買えたらラッキー!」との書き込みが多いので
もう買えないと諦めていたんですが、
さっき偶然発見した長野県のカスガデンキという店のネットで買えました。
http://www.e-kasuga.co.jp/index.htm
32、36インチの在庫があるようです。
といっても、まだ入金もしていなくて発送はその後ですが
「在庫あり」との確認メールをもらいました。
32インチは158,000円+送料でした。
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)


名古屋のエイデン本店で、展示処分ではありますが\59,800という値段に
つられて購入しました。
03年製になっていましたので、ちょっと不安ではありますが5年保証も
ついていたので思い切りました。
購入前にはこちらの掲示板でいろいろ情報を仕入れさせていただいたので
感謝しております。
他には同じく展示処分ながら32HR500が\118,000で出ていました。
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)


今日の朝刊の100満ボルト(敦賀)のおりこみチラシに、在庫限り149,900円を見つけました。早速店に向かって、尋ねると在庫5台とのことでした。ここ1ヶ月新しいブラウン管テレビがほしくて、いろいろ見てきましたが、いつかは、一度は見てみたかったソニーのトリニトロンの最終型ということで、あこがれていたのですが、もう手に入らないだろうなぁと思っていたところでしたので、即注文しました。店頭には以前から展示品限りでおいてあったのですが、そのあいだも在庫はあったということのようです。本当の最後の整理の処分?で大幅に値引きされたようです。ほんとに運が良かったです。事情で届けてもらうのは、1週間後ですが、楽しみです。
0点

残り5台のうちの1台を手に入れたことを最初に書いていた者です。転居してインタネットがしばらく使えなかったのですが、今日やっとCATVと一緒に開通しまして、この書き込みをしています。1ヶ月このテレビを使いました。感想は、本当に買ってよかったの一言です。いろいろな書き込みから、アナログは期待していなかったのですが、番組によっては、驚くようなきれいさで、デジタルBSは言うに及ばずです。今日開通したCATVも内蔵のチューナでそのまま見れて最高です。今までは20年前と10年前のテレビを使い続けていたので、テレビってこんなに進歩していたんだ、と浦島太郎のような気分でした。なのに、このようなきれいなブラウン管のテレビが、”薄型”というテレビ本来の機能とは関係のないものを優先し、本来のテレビにあるべきものを犠牲にしている、”薄型テレビ”なるものに消されようとしていることに、残念な思いがします。とにかく、いいテレビだと思います。大切に使いたいと思います。
書込番号:4186902
0点



テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)


楽天です。
http://www.rakuten.co.jp/bestshinjuku/647881/647631/#618551
今日11年使ったテレビが壊れたので、評判の良かったこの機種を検索したらすぐ出てきました。
送料込み\29,800-也
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)