テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ

ハイビジョンブラウン管テレビ価格のレポート(札幌編)です。
他店でもっと安い情報あればお教え下さい。%はポイント還元
ビックカメラのTH−36D60にしようかな。
ビ=ビックカメラ ヨ=ヨドバシカメラ ヤ=ヤマダ電機 べ=ベスト電器
・HD32DZ4 
 ビ)135800円15% ヨ)136000円10%
・HD36DZ4 
 ヨ)281100円15%
・32DX100 
 ビ)148500円15% ヨ)148000円10% ヤ)159000円5%
・36DX100 
 ビ)192100円17% ヨ)192100円10% ヤ)268000円20%
・TH−32D60 
 ビ)162100円20% ヨ)162100円10% ヤ)219000円20%
・TH−36D60 
 ビ)193800円15% ヨ)192900円10% ヤ)271000円20%
・KD−32HR500 
 べ)148000円1%(開店特価10台限定)

書込番号:4074903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2005/03/15 19:58(1年以上前)

自分ならずいぶんお買い得になってるHD32DZ4を買いますね。
VictorのTVはなかなかいいですよ。

書込番号:4076111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

なっとく購入記

2005/03/13 22:44(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 あてぃさん

パナソニックのTH-36D60を通販の最低価格店で買う予定をしていまして、
販売店関連の方々には申し訳ないのですが、実物を見るために近所の
デンコードー川崎中原店に行ってきました。

昨年末から皆さんからの情報を頼りに本命をソニーのKD-36HR500と決めて
いたのですが、ご存知の通り生産中止ということで扱う店舗が少なくなって
おり、最低価格も上昇していることから、TH-36D60という妥協の選択です。
(家を建てたせいで、家計の問題から固定資産税の支払いを優先せざるを
得ず、戻ってくる控除金が原資なので、購入時期を逸してしまいました )

店内に入ると、華やかな薄型テレビコーナーを興味の微塵もないそぶりで
早足に素通りし、ブラウン管コーナーへまっしぐら。。。

お目当てのTH-36D60を発見し、さっそく隣りのテレビと画像を比較。
あれ?このやたら威圧感のあるデカブツは憧れのKD-36HR500ではないか。
パナTH-36D60、ソニーKD-36HR500、東芝36DX100が並んでいたのですが、
3台同じハイビジョンチャンネルに設定し、厚化粧のバアさんのアップ
が続くも直視しないようにしながら比較してみました(汗)。

マジマジと見るまでもなく、KD-36HR500はこちらの情報通りの画質を誇示
し、整理したはずの心中がさすがにザワザワと。。。

店頭で買うつもりは毛頭なかったのですが(重ね重ねごめんなさい)、
本能的に値札を見るや『店員さ〜ん!』。
【188,000円】の値札に目を疑いました。

早速、店員さんに質問の連打を浴びせ、在庫はなく展示品価格とのこと。
この時期まで展示品が売れ残っているなんて思ってもいませんでしたので、
予想外の展開になりました。

展示期間は半年で、製造年は04年でした。去年の7月にオープンした
店舗なのでウソではないと思われますが、ワットマンからの引き継ぎ
店舗みたいなものなので、展示品がどういう扱いになっていたのか疑問が
残るところですが、閉店セールもやってたし、7年保証も付けられるとの
ことなので良しとしました。大蔵大臣(女房)からのクレジットカード
使用の質問もOKで、送料・設置料無料で、急展開の購入となりました。
本人的には安心・納得・家庭円満な買い物ができました。

実は古いテレビも展示品で、7年前に溝ノ口のノジマで購入しました。
当時36インチワイドは珍しく、品質的な不安もあり延長5年保証を
付けたのですが、7年たった現在も一度のトラブルもなく動作しています。
販売店として変なものは展示できないと思いますし、毎日動作していたと
いうことが一つの安心要素ではないかと思いたい今日この頃です。
展示品で痛い目に遭われた方っておられます?

書込番号:4067838

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigital36さん

2005/03/14 10:19(1年以上前)

私は1999年5月にソニーの21型テレビデオの展示品(97後期製)を買いました。いままで6年弱、問題なく使っています。

書込番号:4069638

ナイスクチコミ!0


tonaitoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 18:27(1年以上前)

つい先日、この機種じゃないですが、KD-32HR500の展示品を安く購入しました。
それが、CS110°の番組表が表示されないというトラブルで、新品に交換して頂きました。かなりラッキーだったと思います。。

書込番号:4071115

ナイスクチコミ!1


uniheroさん

2005/03/15 03:29(1年以上前)

同じ場所で前日の土曜日に小一時間ほど悩んだ者です(笑
結局もうしばらく新品を探すとことにして退散しましたが・・・。

次の日、県内のとある中規模量販店で新品の在庫を発見!
199800円+純正台2万円で購入しました。
土曜日とあわせて県内はくまなく探し回ったので、
神奈川県ではこれが最後の新品在庫だったと思います。

書込番号:4073776

ナイスクチコミ!0


あてぃぃさん

2005/03/21 12:43(1年以上前)

前日にuniheroさんが検討していたとのこと、決断せずに残しておいて頂き
ありがとうございます^^; 新品が買えたそうで、良かったですね!

デンコードーの側道は車通勤ルートに使っていまして、我が家に来る運命の
テレビの横を毎日通っていたかと思うと感慨深いものがあります。

無事に届きまして、一週間たちましたが画質・品質共に問題なく動作しています。
鉄筋の一戸建てですが、心配していた地磁気の影響もありませんでした。

本体が重いのは覚悟していましたが、リモコンも結構重いんですね^^;
SONYのリモコンは初めてなのですが、みんなこんな感じなのでしょうか。
金属ボディだし、落としたら確実にフローリングに傷がつきますね。

配線の接続をしていてラッキーなことがあったのですが、我が家にはテレビ
アンテナがなくCATVに依存している状況なのですが、STBのAUX信号を
テレビにつないでみたら地デジが見えるようになりました! 高画質テレビな
だけにアナログの画質が気になってしまい、適当にやってみたら大成功でした。

使いづらいと思ったのはセンタースピーカー機能くらいです。入力ソース別に
設定できると良いのですが。。。

書込番号:4102173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近所の家電量販店で

2005/03/10 18:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 スーパータクぼんぼんさん

近所の有名家電量販店で21800円でした。ポイントも4000円分もつくと聞いて買っちゃいました!!実際17000円くらいで買ったことになりました。

書込番号:4050456

ナイスクチコミ!0


返信する
どこのでしょうか?さん

2005/03/10 21:25(1年以上前)

何処の、量販店でしょうか?
実は、今購入検討してまして・・・
よければ、お教え下さい。

書込番号:4051274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2005/03/07 03:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)

スレ主 ザンブロッタさん

神奈川県内の某大手カメラ店で3台のみだけど74500円!で13%ポイント還元+送料4725円を無料にしてくれました。

今まで使っていたTVを50000円で売ったので、持ち出しはほんのちょっとですみました(喜)

安かった〜とりあえず つなぎにはこれで十分です。

あとはじっくり薄型TVの動向を見極めるのみ・・・・♪

書込番号:4033406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3月特価

2005/03/06 22:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 だだだいかっくさん

ロジャースで¥19,800 税込みです。3月のみの大特価のようです。

書込番号:4031828

ナイスクチコミ!0


返信する
フィジケーーろうさん

2005/03/07 08:23(1年以上前)

まちがいですよ。日立が19,800 この商品は、25,800ですよ。見間違いですかねー 残念ですが^^

書込番号:4033650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりにテレビ買いました

2005/03/06 16:46(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D104 (25)

スレ主 THYCさん

今日Kジマ府中店で¥26500(表示¥29800)で購入しました。
Yマダ府中店で¥26700(ポイントなし)も安いと思いましたが、持ち帰り価格だったので、Kーズ府中店とKジマに行ってみました。
ちなみにKーズは(表示¥31800)生意気にも3年保証付きなので¥30000限界だと。
10年目のソニー製ワイドが瞬断が頻発し、いい場面で切れるので買い替えました。画質がどうかなと心配ですが、売場で見比べた限り画質も耐えられそうだし、この値段なら納得!

書込番号:4029960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)