
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月21日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月27日 19:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月9日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月16日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)


新品16万とか、アウトレット15万強とかっていう破格が出てるのに、関西圏の情報が異常に少なくふて腐れてましたので、書きますね。
(゜ε゜;)
本日2005年3月5日土曜日、神戸市東灘区からレプリカに乗って、
K's(神戸市北区鹿の子台)にてSONYのCSチューナー(SONY SAS-SP5SET)とハヤミ工産の台(TV-36BH )とセットでテレビは展示品で計185,000¥で購入しました。
展示は、多くみつもって1.29からなんで、一ヶ月強ってところです。
まず、展示期間ですが、
1.店員さんに聞く
2.自分でテレビの横にある持ち手のところ以外の窪みを
他機種とのほこりの量で比較する。
3.展示処分の値札は、基本的には展示限りにならないと作らないので、
その値札、正札の隅っこに書いてある日付みたいなコードを探し当てる
004302320050129とかってなってたら、おそらくそれ以降に展示したのでしょう。
(一度展示価格を出して売れなかったので、紙を作り直した場合は無効(^_^;))
123を総合的に加味するとだいたい見えてくるかと思います。それと、自分が使ったら一ヶ月なんてすぐ経つって考えないと、新品にかなりのお金を払ってしまうことになります。
(もちろん同額か数千円増しなら明らかに新品オススメしますよ。)
ちなみに今回のは03年製でしたが、今年初頭に在庫品が売れて展示も売れたので、新しく取り置きのセンター在庫を展示に出したとのことでした。TVですので、5年保証です。(セール期間中に展示まで売れると、新たに在庫を展示にしなきゃいけなくなるってことですね)
そして、スカパーですがCS単体で買うとちなみに9800¥で新規なら4800¥です。
(もちろん、特価品です。いつまでやってるのかわかりません。)
テレビと一緒に買う特典は、店員さんが更に安くしてくれはることもさながら、スカパーから5,000¥のキャッシュバックがあることです。
さらに、ここ注目!!K'sでクレジットカードの作成だけ、とりあえずしておけばその場で使える商品券がもれなくもらえます。二種類あるので、どっちもとりあえず作っておきましょう。
商品券も二倍になります。
ちなみに、券は発行日限り有効みたいなんで、正直過ぎててもあんまり見られませんが、かならず使いたいって方は当日中に使うよう気を付けてください。
以上を含めてK's最高!!!!寒いのに多少の遠出の甲斐があったです。
(∋_∈)
ちなみに、これで兵庫県内のK'sには在庫なくなったはずです。
しかし、北区の店員さんが、ちかくに競合店がないという土地柄に負けず頑張ってくださったので、教えちゃいますが、一昨日等確認しましたら、大阪枚方本店に新品在庫が1店だけあるはずです。
価格は台付きで198,000¥(5年保証)
値引き前なんで、交渉はお好みで。しかし、最初は台無しでしたので、それも加味したってください。
あとは同店に展示一点のみです。
コジマでしたら、展示で、大開、堺、関空、高槻、寝屋川にあるはずです。寝屋川はオープン間もない(二ヶ月程度)んで、展示限り183,000¥ですが、買い得かと思います。無料10年保証も魅力的ですね。台は一万円かそこらで用意できるっていうてはりました。
YAMADAはほぼ無くなったはずです。サンシャインワーフとか春日野道にも確認しました。
Joshinは三ノ宮にも展示ありましたが、かなりの年月展示してるやつで178,000¥だったかと思います。(ポイント無し)
ですが!!!今日西宮今津店がオープンしまして、新品が数台確保できてるようで198,000¥のポイント10%還元してくれはるそうです。ですので、実質178,200¥。しかし保証付けるのに3%のポイントがかかります。
せいでんは三ノ宮店に確認しましたら、新品ありましたが、
226,100¥で17%のポイントだったかと思います。
(すいません。メモが汚くてこれは真実身に欠けます泣)
ちなみにサプライは15%引き
http://www.seiden.co.jp/1fc.htm
ということで、三宮駅近でこんな良いところも他にはないですよ。
あと、もし大きな買い物をツタヤのクレジットで支払うなら、5日が締め日なんで、6日以降で二分割にすると手数料無料で、支払いは翌月の27日と翌々月の27日に回せます。
まぁ、どのクレジットでも、つまり締め日を確認して、余裕が生じるように、出来る限りリボや手数料がかかる分割にしないように購入すると、値引き分も手数料として消えずにすみます。
以上、キーボード打つのに苦労しましたが、来週の到着までワクワクしながら待ちたいと思います。上記の価格に保証はもてません。5%くだされば再保証しますが(藁
今回はSONY液晶 KLV-17HR1(近々出品予定)からの交換ですので、約、に二倍!!(^○^)嬉しすぎます。
0点


2005/03/21 19:28(1年以上前)
本日、ジョーシンの西宮今津店に行ってきました。いただいた情報のとおり、198000円の10%ポイントでした。ポイントで専用台を買いました。新規開店の目玉商品ということで余り在庫はなさそうでした。貴重な情報をありがとうございました。
それにしてもソニーのスーパーファインピッチトリニトロン管が廃盤となるのは寂しいかぎりです。今回は28HD900からの買い替えとなりますが、25年間ほどソニーのトリニトロン管を愛用してきまして、プロフィールプロなどは世界に誇れるブラウン管の最高峰であったと思います。
最近は薄型テレビがもてはやされていますが、プラズマも液晶も技術的にはまだまだ発展途上のものだと思います。プラズマ・液晶共に、コントラストの低さ、暗部諧調の不足(いわゆる黒つぶれ)等があり、さらにプラズマには焼き付きの問題(SD画像を横に引き延ばして見ることには耐えられません)、液晶には応答速度の遅さという致命的欠陥があります。ただ、画質は悪くても大画面を楽しめるという点では優れているのでしょうか。
今回、最後のブラウン管を購入した訳ですが、SED(蛍光体を発光させるという点でこれも一種のブラウン管テレビ?)等の技術が普及し、ソニーのトリニトロン管を凌駕するようになるまで、今度のテレビを愛用し見続けるつもりです。
書込番号:4103768
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


このテレビが欲しいのですが!!
千葉県柏市周辺地域で安いお店ご存知の方教えてください!!
よろしくお願いします^0^
PS.3/10(木)に柏駅にビックカメラが新規オープンするので期待大です^^
0点


2005/03/05 23:13(1年以上前)
こん^^
福岡の電気屋さん、5軒(ビック・ヨド・コジマ・ベスト)回ってみました。
結局、ヤマダデンキで購入しましたよ。
価格は、本体で172千円でした。
交渉しましたが、対ヨドバシカメラとの比較で
価格は同じで、下がりませんでした。
ただし、ポイントを+2%上乗せで決着!
テレビ台の価格含めて、4000円分のポイントが
獲得できました。 因みにヨド派だったのですが
これからは、ヤマダ派かな。
まぁ、足使って回ってみてください^^
書込番号:4026356
0点



テレビ > SONY > KD-28HR500B (28)


○ーズ電気 で 5年保障+旧テレビ引取り+通常設置費=128,000円で購入しました。
納入されるのが楽しみです。だいたい、量販店の仕入れ価格は現在123,000円前後見たいです。
0点



テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)
昨年から大手量販店の店頭価格が64,800円になっているのに
なかなか通販の方は最安値が更新されませんね。
梅田のヨドバシも64,800円なら即購入なのに・・・。
札幌の値札ミスがうらやましいです(笑)
書込番号:4005072
0点


2005/03/06 10:51(1年以上前)
札幌在住です。
1月にTVを買おうかと思い、市内の電気店を見て廻り、
淀の値札ミス?にて安い思い即購入。
この日はビックのほうが安売りしていたのでビックの
駐車場に入れてましたが淀に移動してから買いました。
ありえない価格ですよね。
ネットよりも安いなんて。
書込番号:4028415
0点


2005/03/09 23:03(1年以上前)
確かに通販はなかなか反映されませんが、ネットオークション
の方は反応が早いですよ。
先月辺りから価格が崩れてきていて45,500円(送料6,000円)で
購入しました。
そろそろ新製品が出るのかな?
書込番号:4047105
0点



テレビ > 三洋電機 > ヴィゾン C-28DT2 (28)


ヨドバシカメラのウェブで79800円(税込)で売ってます。
送料もかからないようですね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/22934897.html
0点

hiroshi desuさんの情報でヨドバシカメラの店頭で79800円で購入する事ができました。長年使用していましたTV(松下製)が写らなくなり急遽デジタル放送と予算を考え、初めて不安を抱えながらも三洋製品を購入しました。店頭より家庭で見た方が画質もよく満足しております。
本格的はデジタル放送が始まる繋ぎTVとしてはお勧めだと思われますが、2〜3の店舗で話しを聞くと三洋の営業力の弱さにてあまり脚光をあびていないとか?
書込番号:4169676
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)