
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > JVC > AV-21K1 (21)

2001/01/11 05:16(1年以上前)
相場の安いテレビは地元で買った方が安いです。
ネット通販は安いと言っても、送料で2〜3千円余分にかかるので値引
き率から換算しても対して差を付けられず、売れないから仕入れの数
を減らすわけですし、チェーン店方式でかなり仕入れている大型電気
店との競争は無理だとわかりますよね。
書込番号:84491
0点



テレビ > 三菱電機 > 29C-LA33 (29)


コジマの福岡県北九州市NEW八幡店で12月26日に購入しました。店頭価格
より向こうから値引きしてくれて、49700円(税抜)でした。宅配と不要家電
の無料引取サービスもついてくるので、かなりお得でした。
0点





ソニーデジタルハイビジョンテレビHD-700 36型を342,800円
(送料、設置代込み)で買いました。担当の方との密約で店名(大手家電)は
言えませんが、現在購入をお考えの方は参考にして頑張ってください。
0点


2000/12/21 19:47(1年以上前)
かなり安く買われたのですね。たいへん参考になりました。
ところで、台は買われなかったのですか?
テレビの重さは100キロぐらいあると聞いているのですが。
専用台以外でも大丈夫なのでしょうか?
書込番号:73918
0点


2001/01/02 20:18(1年以上前)
私はヤマダで330,000円で買いました。
書込番号:79679
0点





今日、某YカメラU店に立ち寄ったらHiVi誌・冬のベストバイ第一位で
あるビクターのAV−28AD1が99,800円でごくフツーに売られて
ました。同じYカメラのK店の118,000円にくらべ2万円近く安く、
10%のポイントと配達無料を考えるとこのサイトの最安値よりもお買い得
で思わず即決しそうになりましたが、忘年会の集合時間があったため断念
してきました。明日、また行かなくちゃ!!
以前、テレックスさんにお奨めしていただき検討していた日立のDR200
0も
BカメラI本店で同価格帯(これも西武の松○降下?)で見かけましたが、
ベストバイの分ビクターに惹かれています(単なるミーハーです・・・)。
ちなみにU店ではソニーのDRX7や東芝のZP50(共に28インチ)も
同価格でした。そろそろ、新製品がでる時期でみんな価格が下落しているの
でしょうか?それならもう少し待てばもっと安くなるのかな?
なんて考えているといつまでも買えないので、明日ビクターで決めて来たい
と思います。
0点


2000/12/15 01:48(1年以上前)
ビクターのAD1がベストバイですか…
自分は知らなかったですが、どうもベストバイってビクターびいきの
様で胡散臭いですよ。特にビクターのビデオは何度もなってる様で
カタログにベストバイと載せるために何かやってるんではないかとか
んぐってしまいます。(過去にはベストバイ商品なのにノイズ大量発
生で短命なビデオが出てたりしますし…)
テレビに関しては日立と同じくらいお勧めだとは思いますけどね。
あと、ソニーのDRX7シリーズは日立のガゼットと比べると若干ピ
ッチ幅が広い様に思います。(横の線が無いので差し引きゼロと言え
るかもしれませんが…プログレッシブで勝負有り?)
あと、どうも今年のテレビ生産は終わったらしいです。
これで今後3ヶ月位は価格安定するんじゃないかな…
書込番号:70583
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)