テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/01/31 04:39(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 モン・モンタナさん

本日ヤマダさんの高槻邸にてその日限りの特価¥149800(ポイント無し)でした。
しかし他の家電も同時購入するということで16%ポイントを即現金化してくれてナント!¥125832になりました。
設置配送量無料だし。
大阪より極北への引越しのためかなり助かりました。
しばらくヤマダさんとこは高いという話が多かったですが2月末に売上1兆円達成するために必死なのでしょうか?
他の家電もかなり値が下がりました。
最近のポイントマジックはヤマダさんが一番では良いと思います。

書込番号:3860925

ナイスクチコミ!0


返信する
先週末の土曜日さん

2005/02/01 20:57(1年以上前)

高槻のコジマには私も先週行きました。価格を聞くと当初155000円。ネット通販などの価格を言ったら147000円が限界ですとのことでした。
その足でケーズに行ったら担当者で値段が違い168000円〜158000円。コジマの値段を言うとウチもその値段でといわれました。もちろんリサイクル処理費用・取り付け込みで。
ただ、担当者によって最初の値段が違うのは、人を見て値段を言っているようなのでやめにしました。
今週末は日本橋を回って決めようかと思っています。

書込番号:3868549

ナイスクチコミ!0


文明乗り遅れ40代さん

2005/02/02 20:14(1年以上前)

私も最近、仕事で外に出る時はちょこちょこと28DX、32DXの値札を覗いて歩いております。
しかし、こちらのサイトで最低価格を知ってから見ているので、
そこまでは無理と理解していても、なかなか納得が納得ができず・・・の日々です。
私も今週末、日本橋を歩いてみる予定でいます。良い発見ができると良いですね。
特価情報等がありましたら、またお教え下さい。

書込番号:3873008

ナイスクチコミ!0


CPRM対応さん

2005/02/03 01:22(1年以上前)

日本橋から割と近いbicカメラ難波店で149800円の10%ポイントでした。
無料で配送、+1000円で設置設定までやってくれます。
配送設置まで考えればネット通販よりお徳かも。

書込番号:3875032

ナイスクチコミ!0


○○子さん

2005/02/05 21:59(1年以上前)

つい最近、ヨ○バシの福岡で買いました。
\141.400に10%(配送無料)でしたよ。

書込番号:3887775

ナイスクチコミ!0


スレ主 モン・モンタナさん

2005/02/06 05:02(1年以上前)

先日新聞に載ってました。
液晶、プラズマの価格競争が徐々に激化していて5年先には現在の半値程になる予定らしいです。
これもアナログが見れなくなる2011年に向けての各社の動向は必死ですね。
企業は常に5年先を見据えているし予想では年内でかなり価格破壊が起きるのではないでしょうか?
各社共に現行モデルを早く掃けさせたいので32DX100に限らずブラウン管TVは夏までに現在の7掛けくらいになるのでは?!(談:某電気店スタッフ)
もし私のように早急に買わなくていいなら夏まで待つのもいいかもしれませんね。

書込番号:3889563

ナイスクチコミ!0


文明乗り遅れ40代さん

2005/02/07 10:52(1年以上前)

急用で、週末の日本橋とBICカメラ難波店めぐりは延期となってしまいました。
その間、嫁が「今は普通のお安いのを買い、2011年近くになったら
今よりは買い易くなっているであろう液晶テレビを買う事にしよう」などと言い出しました。
その頃には「まだ見れるからチューナーを買おう」と言い出すことは想像できます(泣)
店にいく前に、店員より手強いのを相手にしなくてはならない我が家です。
モン・モンタナさんのご意見を参考に、夏までねばってみようかとも・・・今のテレビがもてばの話ですが。


先週末の土曜日さん、良い買い物ができましたか?

書込番号:3895858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/02/07 23:04(1年以上前)

もっとしっかり探してみたら
普通に京都のコジマでも正札¥140000で売ってるよ
もっと安い買い物できるんじゃない?
私はパナD60を¥148000 PO 15%で決めましたけど・・

書込番号:3898761

ナイスクチコミ!0


スレ主 モン・モンタナさん

2005/02/09 01:10(1年以上前)

文明乗り遅れ40代さんの心中お察しします。
かなり手ごわそうですね。。。(^^;
安いテレビだとチューナーを付けたところで映りもそれなりになってしまうでしょうしね。

PCの購入時にもいつも思うのですが購入する良いタイミングっていつ?って感じですけどテレビも同様ですね。

ただ2011年にはアナログ放送がなくなることだけははっきりしているだけに微妙な時期ですよね。
あと6年かぁ。う〜ん微妙なり。

以前新潟かどこかの大学教授があと5年先にはペーパータイプの液晶(?)が市場に出回る予定だとか。
実際に試作品の映像がありましたがかなりすばらしいものでした。
現在はファッションショーで服に縫い付けての用途止まりだがサイズを大きくしても安定する研究が日々行われています。
教授の話では液晶やプラズマの1/3の費用で作れるとか。。。
(人件費が一番の問題なんですけどね)

映画の世界が現実のものになるのも後わずか!

あっ!余計に迷わせてしまいましたか?


書込番号:3904326

ナイスクチコミ!0


xm-50さん

2005/02/12 22:27(1年以上前)

5、6年先に果たしてプラズマと液晶が残ってるかな。
SEDとかリアプロがメインになりそうだな。
チューナー外付けするなら内臓のを買うのをお勧めだけど。
見たらわかるけど、画像は落ちるし操作は面倒いから
女性の方なんかは内臓のほうがオススメ。

書込番号:3922524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで37800円送料込

2005/01/29 21:37(1年以上前)


テレビ > シャープ > 29C-FG50(29)

スレ主 corallineさん

ヨドバシ新宿駅西口本店で1月25日に購入。送料込みで37800円でした。

書込番号:3853518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/22 15:34(1年以上前)

ヨドバシで僕も同じ値段で買いましたよ。

書込番号:4106721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

急に価格が下がりましたね。

2005/01/27 21:55(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

購入検討中の者です。
昨日まで\217,595だったのに、今日は\192,499になってますね。
最近では、最安かな?

先週、量販店で価格交渉して\203,000(配送・設置込み)だったのですが、今週の土日にセールをするらしく、その時だったらもう少し安くできるらしいので、土曜日に再交渉の予定です。
でも、ほとんどの店で在庫が無い状態なので、新品が購入できるか心配です。
展示品も価格次第では検討してみようかと思ってます。

それでもダメでしたら、ココの最安価格で購入しようかと思います。

書込番号:3844201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 23:53(1年以上前)

ほんとですね。
急に価格が下がりましたね。
在庫を多く抱えているのでしょう。
(買ってしまってからでは、後の祭りですね・・・)

でも、設置はしてもらわないと大変ですよ。
なにせ、重量が90kgもありますから。
男2人の方でやっと持てるくらいです。

交渉がうまく行くと良いですね。

書込番号:3844948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/28 07:19(1年以上前)

やっぱり設置して頂かないと大変ですよねぇ。
お店で、持ち上げてみようとチャレンジしてみましたが、ピクリとも動かず…(笑)
1人では到底無理ですね。現在使っている古い東芝のバズーカ(29型)は、一人で持ち上げて移動したりできたのですがね。
あの感じだと2人でも台の上に持ち上げるのは無理っぽいです。
やっぱり、90kgは半端じゃないですね。

通販で購入の時は、友達(2人)に手伝ってもらって、3人で頑張ってみます。
交渉結果については、後日報告させて頂きます。

書込番号:3845903

ナイスクチコミ!0


最期の高画質テレビさん

2005/01/28 10:53(1年以上前)

安く買えると良いのですが、あまり悩んでいると無くなってしまう事もありますので、ご注意を。

書込番号:3846375

ナイスクチコミ!0


だだちゃさん

2005/01/29 01:29(1年以上前)

初代キララ・バッソ29−ST1は50Kgでしたが一人でテレビ台に載せる事が可能でした。
 私の場合、販売店の男性二人で運んでくれました。
 私が片方だけ、持ち上げようとしても上がりませんでした。

 去年の2月に税込み22万弱で購入。
 今日のヤマダ電気店頭価格現金で19万弱

 10畳のリビングに36インチは慣れてしまい大きく感じませんが、現在6畳の部屋で見ているのが21インチのモノラル(なんか、すごい落差)
 32インチなら部屋に置きたいけど・・

 初代キララ・バッソは休眠中です。(まだ、生きています)

書込番号:3849818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/29 07:56(1年以上前)

最期の高画質テレビさん、ありがとうございます。
今日、仕事が終わったら見に行ってきます。
店員さんの話だと、在庫は無いが取り寄せ可能って言ってたので、
大丈夫だと思うのですが、本当に取り寄せ可能かどうか…。

だだちゃさん、どうもです。
やっぱり36型ワイドは半端無く重いようですね。
私も火曜日が休みで、たまたまヤマダへ寄った時にみたら、\187,900でした。
でも、展示品のみだったので、とりあえずパスしちゃいました。
その価格を参考に交渉してみます。
情報、ありがとうございました。

画質的にはパナ・東芝も鮮やかで良いのですが、どちらもスピーカーが下についているので気に入れず、ソニーは左右に配置されている+5スピーカーなのが気に入りました。
当分は、シアターシステムを導入しない予定なので、標準でそれなりに良い音(たぶん)なのは嬉しいです。

画質については好みもあるでしょうが、個人的には自然な色合いで一番見やすいと感じました。
AVプロで色々調節もでき、納得の画質になりました。

でも、パナ・東芝はインターネットに接続できるのですよね。
ソニーもネットワーク接続の端子があるのだから、インターネットに接続できれば良かったんですがね、そこだけはちょっと残念です。

書込番号:3850453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/29 20:31(1年以上前)

無事に購入してきました。
結果は\185,000(配送・設置費込み)+ポイント1%でした。
購入店はエイデンです。
ヤマダの価格を参考に交渉しました。

もう在庫はほとんど無いそうです。(って事はまだあるのかも?)
私の分も配送センターにはなく、届くのに2週間程かかるようです。
特に急いでいる訳ではなかったのですが、早く家で見てみたいですね。

書込番号:3853216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/29 23:08(1年以上前)

18万5000円は、お安かったですね。

私もエイデンには行きましたが、22万8000円でした。
交渉すべきでしたね・・・。
エイデンは在庫はないが注文すれば入荷すると一週間前は
言っていましたけど安くする気配はなかったので。

とにかく、おめでとうござます。

書込番号:3854041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/30 00:14(1年以上前)

エンリッチさん、ありがとうございます。

エイデンの表示価格は、同じ\228,000でした。

私の購入したエイデンは取り寄せしてもらえたのですが、違う店舗で聞いたら
「在庫は無いので取り寄せできない」との返事でした。
同じエイデンでも店舗によって違うようですね。

私の住んでいる地域は、地上波デジタルも見れるようなので楽しみです。

書込番号:3854438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと有りました

2005/01/26 23:26(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 arajin5さん

もう本当に在庫がありませんね
高かったけどラオックスで230.000円台が専用ではありませんが
19.000円でした。
パナが隣に有り色の比較でちょっと不自然な濃さだと感じたので
ソニーに決めました。
近くに有ったプラズマは画像の荒さが目立って問題外
私としては良かったと思ってます。
それにしてもコジマの在庫188000円は安かったなぁ〜
最後の一個がタッチの差で無くなりました
展示品なら183000円と言われたのですが
悔しさで断ってしまいました
それで高いけど新品のラオックスに飛び込んだ次第です
30日の納品なので楽しみですよ。

書込番号:3840037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 05:50(1年以上前)

arajin5 さん

この商品、買って正解だと思いますよ。
映りはすばらしいですね。

ここの最安価格も値上がってきましたね。
在庫がないので安く売れないということでしょうか・・・。

30日が楽しみですね。

書込番号:3841160

ナイスクチコミ!0


のんた66さん

2005/01/27 09:38(1年以上前)

はい、僕も買って大正解でした。素晴らしい映像と音ですね。
いろいろな機能が多くて、まだ使いこなしてませんが、、。

書込番号:3841493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2005/01/23 13:55(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 最後ブラウン菅さん

本日、ヤマダ電器名古屋のS店でTV14万とリサイクル3380円で購入

とにかく品薄、在庫がなく展示品のみのお店が多く今、手に入れなくては、新品は、入手できません。

コジマは、まだ在庫ありましたが値段折り合わず 諦めかけたとこで駄目もとでS店のかけたら1台だけあり!
電話で予約してお店に行くと2件問い合わせがあったとのこと

買う予定の方は、見かけたらすぐ購入されること、お勧めします。
スーパーファインピッチブウン菅TVは、もう手に入らないかも?

書込番号:3822630

ナイスクチコミ!0


返信する
1989EF8さん

2005/01/28 01:35(1年以上前)

名古屋のS店って、栄店の事でしょうか?

書込番号:3845509

ナイスクチコミ!0


買いたて小僧さん

2005/01/28 10:32(1年以上前)

そうです。

書込番号:3846317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

歩きまわった

2005/01/22 14:59(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

スレ主 びしゃ〜んさん

今日、横浜ビックカメラで64800円(13%ポイント)。送料無料。取り付け料1050円。で買いました。いろいろ歩きまわって一番安かったです。

書込番号:3817566

ナイスクチコミ!0


返信する
たまきんウイルスさん

2005/01/24 10:12(1年以上前)

1月22日、ビックカメラ新宿西口店でも\64,800(-13%)でした。
池袋東口店ではポイントが-10%なので、店舗選びは必要ですね。
この機種は2画面になる事が判明して欲しくなっちゃいました。
32型とどっちがいいですかね〜?

書込番号:3827567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)