テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > 東芝 > 36DX100 (36)

スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

まりさパパさん、特価情報を本当に有難うございました。

お陰様で
       東芝36DX100 ; 158,000 円+ポイント3%
でゲット。
上の価格は、11/20迄の期間限定の由。
北関東への発送可否を聞いた所、神戸本店に発注すれば、地元のヤマダから配送・設置をしてくれ、支払も地元店でOKとの事でした。

地元店より約3万円、安く買えました。
有難うございました。

書込番号:3519483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/11/20 21:21(1年以上前)

自己レスです。

TV台は当初ハヤミ製に決めたのですが、
 *TV本体が約80kgと重い上に、
 *重心がかなり前に有る。(ブラウン管がかなり重い為)
この事から前のめりになり易い事が分かりました。

昨今の地震の事もあり、急遽、前のめり対策がしてある東芝純正テレビ台【RL−36D4000】に変更しました。
この為、約16,000円のアップとなりました。、

書込番号:3524873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い

2004/11/18 19:33(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 まりさパパさん

本日、ヤマダ電機神戸本店にて128,000円にて購入いたしました。ちなみに36DX100は、158,000でした。

書込番号:3516321

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/11/18 22:07(1年以上前)

まりさパパ さん、特価情報、有難うございました。
それにしても、安いですねぇ。

私は関東北部ですが、同じヤマダで18万5千円。
16万円切るなら神戸から送って貰っても引き合いそうです。
「神戸も有り」を前提に、もう一度、地元でチャレンジしてみます。
神戸にも電話して聞いてみます。

有難うございました。

書込番号:3516970

ナイスクチコミ!0


マッドマックスMIさん

2004/12/08 00:01(1年以上前)

ヤマダ電気の神戸本店で交渉しNGでしたが、都内のコジマ電気で相談し12万7千円+ポイント1%+10年保証(初年度のみ100%で店の表現が不適切だが無いより良い)で、11月末買い12月初設置です。
情報大変ありがとう。
 母のSONY29インチ最後?の曲面ブラウン管H6年製は1年前の修理ご
完全故障で大外れ、(同上10年保証で7年後修理で20%?保証か)
視力の悪い母用に標準画質三洋の32インチでもは横幅でNG。
千葉ヤマダでBSと地上デジタルなしの32インチで8万8千円を検討中
PCのサクセスで8万6千円でしたが、ヤマダ神戸本店情報で再考し交渉。
サムスン?の偏向率UPブラウン管もヤマダOEMもいずれ出るし、
年末・年始は、皆様と各社価格を下落・適正化し協調しましょう。
 都内のラオックスで23万弱と10万高く売っていた。

書込番号:3600698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2004/11/18 00:16(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 ちはちはさん

ミ○リ電化で22000円で期間限定で売っていました。

書込番号:3513948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2004/11/17 19:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)

クチコミ投稿数:6件

先日、と言っても1ヶ月前に8年使っていたTVが壊れて、ワイド28型で、必死に探してました。ヤマダやコジマは¥42800(税込み、ポイント無し)が限界で、仕方ないので、買おうと思っていたら、ネットで、ついに見つけました!!多分、皆様ご存知の老舗?家電量販店webショッピングにて。通常販売価格¥39800安い!でも悩む値段。がなんと、会員(無料)になって会員価格¥35820(税込み)送料¥578 5年延長保証付けてみて¥1074 計¥37472でした。ちなみに地域によっては無理みたいです。配送の関係で。

書込番号:3512491

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/17 20:30(1年以上前)

>>皆様ご存知の老舗?家電量販店webショッピング

よかったですね。ご面倒でも店の名前は必ず書いてください。せっかく書いていただいても価格情報になりませんので。

書込番号:3512678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2004/11/17 23:09(1年以上前)

すいません。なんかお店の宣伝になるみたいで。でっかいはーでっかいはーのCMソングのお店です。限定ではありませんでしたが、購入ご検討の方どうでしょうか?

書込番号:3513541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2004/11/17 23:24(1年以上前)

失礼。でっかいわぁーでした。

書込番号:3513635

ナイスクチコミ!0


みずすまし・・・さん

2004/11/22 23:39(1年以上前)

三十路ライダーさん。はじめまして。
安いですね〜。どこのお店ですか?当方地方のためわかりません。
できましたらURLもお願いしたいのですが・・・。

書込番号:3534338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2004/11/23 20:27(1年以上前)

みずすましさん、遅くなりました。http://shop.ishimaru.co.jp/index.phpです。直、当方の勘違いで、
全国発送可能みたいです。度々、失礼しました。自社便が、地域限定?みたいです。当方、関東ですので、2−3日で届きました。

書込番号:3538075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

神奈川のヤベデンキ

2004/11/15 14:27(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

搬入、設置、旧TV29インチの引き取り、消費税を入れて、神奈川のヤベデンキで16万円でした。地方ではこんな物でしょうか。価格.comでは139***円くらいですが、合わせればこんな物とあきらめています。
11/16か17に設置なので、終わりましたら使用レポートを入れたいと思います。

書込番号:3503671

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/11/15 20:57(1年以上前)

値段は必ずしも最低価格が良い訳じゃ無いと思いますよ。
後々の事も有りますし。
私も近々36DX100を買おうと思っています。
田舎住まいですので、価格comより高くなりますね。

同じDX100シリーズですので使用レポートを楽しみにしています。

書込番号:3504875

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranpouさん

2004/11/16 11:06(1年以上前)

私は本来はSONYが好きでAV系のほとんどがSONY製品なのですが、32HR500を見て思うのはデザインの悪さでした。実物を見るとよくわかるのですが、異常に顔がデカイです。(フロントグリルのことです)それとトリニトロンの画像の甘さのようなものが気になります。32D60も見てみましたが、噂通り赤系の発色が感性に合いませんでした。確かに店頭で見る限り32DX100は女優さんの顔のしわまではっきり見えてしまうので、好みはあると思いますが本来の顔なんだろうと妙に納得してしまいました。(^^;)設置が待ち遠しい数日です。

書込番号:3507224

ナイスクチコミ!0


東芝冷蔵庫8年目さん

2004/11/16 13:56(1年以上前)

ranpouさん、こんにちは。
私も最初は、ソニー・パナ・東芝が候補。
ソニーはザイズが大きすぎてダメ。
又。地方で当分(2年以上)アナログ放送なのに、ソニーはチャンネルを変えるたびにワイド画面になる。4:3画面に戻すのにリモコン操作6−7タッチ必要で、アナログ放送では使えないと思いました。店頭操作なので誤解が有るかも知れませんが。
この点は、パナと東芝は記憶していてワイドにはなりませんでした。

ただ、パナは仰る通り赤が強く、薄赤色の雪が降るのには参りました。

で、結局、東芝が残りました。
来週、行きつけのお店が新装開店なので、価格交渉の予定です。

書込番号:3507645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranpouさん

2004/11/25 17:05(1年以上前)

遅くなりましたが、レポートさせていただきます。ここ一週間くらい何をしていたかというと番組に見入っていました。(^^;)
アスペクト比の問題はありません。BSデジタルハイビジョンの画像を見てしまうと、以下、BSデジタル、CS2デジタル、アナログの画像となりますが、(地上波デジタルはまだありません)BSデジタルハイビジョンの画質は恐ろしいばかりにクリアで、女優さんが化粧している目の下の隈の青いのが透けて見えてしまうのです。太陽をバックにしたときにも髪の毛のキラキラが一本づつはっきりと見えるのです。
画面サイズに関してはスーパーライブモードにしておけば問題なく見れます。32DX100はS社の物などと違って画像を作らずできるだけリアルに表示するようにしていると感じます。好みの問題はあると思いますが、私は気に入りました。確かに、入力端子は少ないのですがAVアンプに接続していますので、その辺はクリアしています。T、S、Pと迷っている方には迷わずTをお勧めします。(本来はSファンなのですが(^^;))

書込番号:3545761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報

2004/11/14 09:48(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 踏ん切りつかないさん

名古屋のヤ○ダ電気で206000円にポイント15%還元で、実質175100円。
年末に向けて値上がりしてる気がする・・・

書込番号:3498610

ナイスクチコミ!0


返信する
うっきっき〜さん

2004/11/23 16:11(1年以上前)

ついに36HR500も国内生産は終了し、32HR500と同様マレーシア生産に切り替わったようです。(12月初旬の入荷分からのようです)もし、国内生産にこだわられるようでしたら最後のチャンスですよ。

書込番号:3537010

ナイスクチコミ!0


みゅう@さん

2004/11/25 12:12(1年以上前)

生産がマレーシアに移ったというのは、このままHR500が発売され続けていくのだろうか?発売されてから一年以上たっても新型がでないので、ブラウン管型はこのまま終わってしまうか心配です。ブラウン管がテレビの中では、画像の作りが良いと思っているので、新型の発売を待っています。後継機が出たらと思っていたのですが。なかなか買うタイミングがつかめないでいます。

書込番号:3544942

ナイスクチコミ!0


ひでぼー1さん

2004/11/25 12:55(1年以上前)

ブラウン管にこだわらずに、最近の液晶はいいよ!
値段は高いけど。

書込番号:3545086

ナイスクチコミ!0


BlackCofeeさん

2004/11/25 15:40(1年以上前)

うっきっき〜さんへ
そうですね既にマレーシアに移管してしまってます
以前は重量と奥行き以外は最高ってハンドル使ってたものです

デジタルさん貧者へ
じつはあの件がまだ引きずってまして、メーカ側も修理再生品と認め交換対応となったのですが取り寄せたロットが若いため暫くたってから再度取り寄せとなったのですが先日の返答で海外生産のものがきたそうです
一宮も生産は終了してるようですし少々考え深いものがあります、まだ36に関しては始まったばかりなので安定期に入るまでは時間も掛かると察しどうしたらいいものかと悩んでいます

書込番号:3545531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2004/11/26 09:57(1年以上前)

>BlackCofee さん
例のフリッカー?の件ですよね。
メーカーが問題を認めたなら交換してTVを楽しみましょう。
初期ロットを心配されてるようですが、HRシリーズに関しては「安定期」というのはあったのかな?という感じです。
これから生産量は更に減るでしょうし、ブラウン菅本体が日本で組み立てがマレーシアですから心配することもないでしょう。
でも36型ですから設置も一仕事ですね。
ソニーに持ってくる前に検証するよう指示されたらどうでしょう?既にそういう話があるかもしれませんが。

書込番号:3548722

ナイスクチコミ!0


BlackCofeeさん

2004/11/29 19:59(1年以上前)

デジタル貧者さんへ
おそくなりましたすみません
あのあと実費負担を条件として交換して頂いたのですが量販との折衝があり投稿を控えておりました
来た製品に添付のリモコンが例の不具合のあるロットなのと、開梱時にキズがあり不信に思って調べたところ
修理再生品ということが認識され利用期間が想定するに一月前後ぐらいあったもののようです
例の不具合リモコンは2004の4月製造から変更があると確認取れてます

以前フォーカス調整をしてもらった時に気づいたのですがデジタル回路のところにもシリアルがあり一致していた
のですが今回のはズレがありました
保証書・記銘版・デジタル回路・ROM内容と分かる限り4箇所あってこれらは一致するものです
関連性のない数列であれば理解しますが全く同じ数列であるのにデジタル回路のシリアルのみ違っておりました

通常出荷時には電波暗室での調整でセットアップが行われるのでかなりの歪がなければ磁気補正は行われません
、しかし両面にて管に補正用磁石も取り付いており、電源入切回数も4日目で102回と通常利用ではありえない回数です
このことでメーカに問い合わせ流通確認をして頂いたのですが、明確な詳細は追っかけられず症状確認のうえメーカ
直接交換対応となりました
一度発注のときには国内でしたがシリアルからするに春頃のロットなので見送りました、でもって先日の発注を
掛けたら海外産ものが到着するようで検討となってる経緯です

書込番号:3563963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)