
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

2004/08/17 18:41(1年以上前)
映像ソースや受信状態に因るところも多いかと思いますが、店頭で見た限りでは他社同等品に比してちっとも悪いとは感じないのですが、当掲示板では書き込み自体も少なく、評価は芳しくないようですネ。
実際ご使用になっての感想は如何でしょうか? ご一報戴ければ有り難く思います。
書込番号:3154449
0点



2004/08/19 14:42(1年以上前)
とても満足しています。スタイルも映像も店頭で見た時一番良かったので気に入って買いました。
書込番号:3160853
0点


2004/08/19 21:31(1年以上前)
ご報告有り難うございました。
それにしても、SONYの製品などに比して格段の不人気ぶりは一体何故?
書込番号:3161992
0点


2004/09/26 14:22(1年以上前)
ホントですねぇ。 KV-29DS65とどちらにしようか迷っていますが、性能的には両方とも同じ。画質も好みではソニーですがそんなに変わらない。となると価格とデザインで決めるところですが、パナの不人気ぶりが気になります。なんで?? こっちの方が一年後発なのに。
書込番号:3316155
0点


2004/10/09 11:28(1年以上前)
ヨドバシで46800円+10%ポイントでたった今届きました。
↓に書かれてたゴーストはまったくなし
いい感じですね。
まぁアナログだから画質はこんなもんかな。
淵の黒が画面を引き締めるのでこれにきめました。
デザインもいいし大満足です。
書込番号:3365122
0点


2004/10/16 11:52(1年以上前)
買いました。 不満と言えば、後ろのビデオ入力端子があと一つ欲しい、、、だけです。 普段見るのは地上波アナログなので、画質は全く問題ありません。 パっと見で、液晶テレビライクのデザインなので、家族には「ド真正面から見て液晶気分を味わえ」と言ってあります。価格は、44800円でした。あとは耐久性ですが、2008年頃には、SEDか液晶に買い換えるつもりなので、十分現役のまま実家に寄贈できそう・・。
書込番号:3390519
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

2004/08/12 20:38(1年以上前)
何処のですか。
明日買いに行きます
書込番号:3136504
0点



2004/08/13 09:39(1年以上前)
京都のやまだ(・ω・ゞ)デシ! 税込み21700 10%付き あと2時間できますヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ ニパニパニパッ
書込番号:3138429
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


コジマさん22300円、3日で納品
YMDさん24800円、Pなし3週間待ち
ということでコジマさんで買いました。コジマさんの店員さんは一生懸命他の支店をあたって、少しでも早く品物を届けようとがんばってくれました。YMDさんは「メーカーが休みますから…」というだけ。現品もあまってたのに、「値段は同じです」といって、ぜんぜん売ろうという気が感じられなかった。いい店員さんにめぐり合えると気分よく買えますよね。
0点


2004/08/11 19:06(1年以上前)
でどうですか?
どうせもうじきデジタル放送始まるので
デジタルチューナー内蔵のテレビが21型でも安く出たとき買おうと思ってるんですけど。デジタルチューナー8万もするらしいし。どうしようかな。
書込番号:3132192
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
本日、Laoxで表示は\32,800でしたが、一声で\30,800にしてくれたのと明日配送可とのことなので購入しました。コジマに行けばもう少し安く買えましたね!最近、価格.comより安く購入される方が多いですね!情報を巧く活用してる証拠ですね!
書込番号:3148145
0点


2004/08/21 15:27(1年以上前)
本日茨城県内のコジマにて29500円でゲット!
配送は無料で明日とのこと。
でも、店内の画像を見て少し気になったことが・・・
右下に表示されていた字幕?が東芝のものと比較するとぼやけて見えたこと・・・・
大きな字幕は大丈夫だったのですが・・少々不安になりつつ、
端子数などこちらのほうが多かったのと、こちらの評価がよかったこともあり、購入に踏み切ってしまいました。
何はともあれ、明日が楽しみです!
書込番号:3168071
0点

ゲット! さん 私も東芝製25'TVからの買い替えだったのですが、確かに映りは東芝の方が良かったと感じます。SONYの方はチラツキというか映りが荒い(よく言えばシャープすぎる)感じがします。まぁ直に慣れてしまうレベルと思いますが・・・。まぁ値段を考えれば余り文句も言えませんが、後はSONYタイマーがT.O.しないことを祈ります!
書込番号:3183945
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)


やっとこのテレビを手に入れることが出来ました。
何度も週末ごとに隣の隣の市まで足を運びましたが・・・。
税込み164,000円也。
まだ安く手に入れれそうですが、もう限界でした。
0点


2004/08/08 17:57(1年以上前)
デジタルハイビジョン購入おめでとうございます。スーパーファインピッチFDトリニトロンの高画質をお楽しみ下さい。当方はKD−36HD800で2年2ヶ月になりますがトラブルはありません。
書込番号:3120687
0点


2004/08/09 19:40(1年以上前)
僕もオリンピックを前に我慢できず、買いました。
昨日届きましたが、粘りに粘って、174,000円のポイント20%付でした。
書込番号:3124650
0点



2004/08/10 06:41(1年以上前)
174,00円の20%ポイントつきですか、羨ましい。
うちは田舎だから今は無理ですね、そんな金額。
テレビのない生活が数ヶ月続き、なくても困らないねーなんて子供達と話しておりましたが、単身赴任中の主人のためにがんばってこのテレビを選びました。
主人は修理してしばらく我慢しようとも言っておりましたが、テレビ好きでたまにしか帰ってこない主人のために奮発しました。
プラズマにしようとも考えておりましたが、エアコンの修理に来た方に、薄型の魅力は何?と聞かれて話しているうちに・・・。
我が家はブラウン管で十分と考え直しこのテレビに至りました。
ここでの皆さんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。
きっと主人も今週末にはにんまりとしてテレビに見入っていることでしょう。
書込番号:3126656
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)


ヤマダ電気横浜金沢店で展示品ですが、132,000円(税込み、ポイント5%、設置配送費込み)で購入しました。
最初の提示価格は149,800円だったんですが、新杉田コジマで132,000円(展示品)で売っていたことを伝えたら、上記価格になりました。
本当はコジマで買っても良かったんですが、画面表示をずっとさせていたらしく、NHKハイビジョンのマークと103がうっすら焼き付いていましたので、やめました。
磯子のヤマダ電気にも同じ値段でありましたが、こちらは値引きは一切なしで、商品知識もなかったのでやめました。(ダンパー線を線が入ってるから不良とか言ってた)
ただ、コジマに行く前に寄ったので、コジマのことを伝えたら引いてくれるかも...?
あとは、届くのを待つだけです。
0点


2004/08/10 20:26(1年以上前)
10年前のKV-28WT71のブラウン管がへたって来たので、
千葉県下のミドリで展示品を購入し、今日納品でした。
@128,000円です。
納品時は不在だったので、家内にこちらの掲示板で勉強した内容を
チェックポイントにさせました。
1)型番違い
2)画面焼き付き
3)ブラウン管表面コート傷
4)付属品
とりあえず問題ありませんでした。
BSデジタルの画面には感動モンで満足しています。
地上波アナログの画面は以前のアナログTVより荒っぽく見えなくも
ないのですが、なんかもうアナログはどうでもいいやって気分です。
このお盆休みにじっくりいじってみます。
書込番号:3128644
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)