
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


今日なにげに立ち寄ったヤマ○デンキでポイント20%¥205,000
ポイントなしで¥173,000 どちらにするか悩んだ挙句、どうせ
BSアンテナも買い替えだし、DVDも欲しいし・・ポイント付き
で半ば衝動買い!
実質16万台なんでいい買い物かなって思っています。
11日までの限定セールやそうで、お悩みの方のご参考になればと・・・
但し大阪の海老江での話です。
0点


2004/06/10 15:31(1年以上前)
今日届きました。
ヤマダでポイントなし169000円でした
画面はきれいですね。特にハイビジョンは感動ものです。
画面設定が「ダイナミック」というのがデフォルトですが、派手すぎますね。お好みで設定すれば落ち着いたイイ感じです。
設置した感じですが、意外にコンパクトな感じですね。
書込番号:2905031
0点



テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)




2004/06/10 12:52(1年以上前)
DX100と大きく違うのかな〜?
一発ネットボタンがあるかないか とか
外部入力端子の数 とか
黒が綺麗 程度なら…
在庫処分期を逃さず D4000を買うぜ!!
4万円位安いし、B−CAS登録してNHK衛星受信料支払に充てるサッ
書込番号:2904652
0点


2004/06/10 16:44(1年以上前)
99,800円で買えたなんてうらやましいです。
実は私も購入を考えているのですが、まだ売っていますかね?
「各家電店」で検索してもHPが見つからないのですが・・・。
書込番号:2905197
0点



2004/06/10 23:32(1年以上前)
各家電店とは、固有名詞じゃないですよ。各自、各位の各です。
国道をクルマで走ってみてください。かなりの店にありますよ。
書込番号:2906735
0点


2004/06/11 08:57(1年以上前)
> 各家電店とは、固有名詞じゃないですよ。各自、各位の各です。
そうですね。お恥ずかしい。
> 国道をクルマで走ってみてください。かなりの店にありますよ。
頑張って、探してみます。ありがとうございました。
書込番号:2907890
0点


2004/06/13 01:52(1年以上前)
私も国道4号沿いの電気店で展示品を90000円でGET
5年保障と、壊れたテレビの無料引きとりと、おまけにD端子ケーブルをつけてもらいました。
この値段で買えるのは恐らくこの時期だけなのでしょうね。
USBARTさんのおかげで電機屋めぐりをした甲斐がありました。
ところで地上波デジタルって、どんな番組がみられるのでしょう?
新聞に番組表もないし、
地上波アナログと全く同じ番組なのでしょうか?
書込番号:2914888
0点


2004/06/14 00:02(1年以上前)
都内の家電量販店で、79800円で出ていました。「ちらし」にも出ていました。昨日はあったのですが、今日はすでに売り切れとの事。最初に見たときに購入していれば・・・ちょっと後悔しています。
書込番号:2918635
0点

展示品でしたが^^さんへ
>地上波アナログと全く同じ番組なのでしょうか?
現状はサイマル放送です。
地上Aと同じ放送をしています。
書込番号:2918682
0点


2004/06/14 01:58(1年以上前)
>kouさん
レスありがとうございます。
サイマル放送ということなのですね。了解です。
地上デジタルの方が画質が良いなんてことはあるのでしょうか?
全く同じならゴーストが皆無の分綺麗だということになるのでしょうね。^^
>買っとけばよかった さん
おぉ、それは安いかったですね。ビックリ価格だっ。!
チラシに掲載されるということは新品なのでしょうね。家が近かったら・・・なんて思ってしまいました。(笑
ちなみにさしつかえなければ店名を教えていただければ・・・今後、電機屋廻りをするときのルートに加えようと思います^^(笑
書込番号:2919080
0点



2004/06/14 06:08(1年以上前)
安く買えた方が出て、よかったです。
9万円で引き取りと5年間保障ですか。実質8万円くらいの感じですね。あと5年間保障が付けば、展示品でも気分はスッキリですよね。
なぜ埼玉なのか考察してみました。
ひょっとすると地上波デジタルのエリアの関係で、まだ地上波デジタルは早いと思っている家庭が多いのでしょうかね。
書込番号:2919272
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)


今日からヨドバシ価格が、143,220円(ポイント-10%)なりました。
皆さんの評判を参考に、購入決定しました。
6月3日納品です。いろいろ教えて下さい、よろしくお願いします。
0点



テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)


ヤ○ダ電気で、25TSY5を\25000で・・・・。25T-D103より古い機種でしょうか?25T-D103と何処が違うのでしょうか?おしえてください。
ちなみに、コジマ電気で、ヤ○ダと競合させて25C-FK6が\26800でした。
0点


2004/05/29 23:38(1年以上前)
量販専用(ヤマダ向け)の機種のようですので普通のカタログにも載っていないようです。
三菱のホームページにも載っていないですね。
>25T-D103より古い機種でしょうか
仕様が分からないのでなんとも言えませんが、外見はだいだい同じですが
どこかケチって作っている事が多いのが量販専用機種ですね。
見ていないので分かりませんが、たとえばターンテーブルがないとか・・・
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:2863555
0点


2004/05/31 11:23(1年以上前)
おととい電気屋めぐりをしていて
同じヤマダ電気で同機種が30000円でした
買うか迷ったが買わなくてよかった〜
なんで同じ店なのに5000円も開きがあるんですかね?
書込番号:2868783
0点



2004/05/31 23:46(1年以上前)
テレマさんへ
ヤ○ダ電器で購入する場合、コジ○電器と競合させると安くなる傾向があるようですよ。また、この逆もありますので、粘ってみてください。また、価格で勉強してもらうより、ポイントの方が値引きが大きいようです。私は、現金値引きで、ノーポイントでしたが・・・・。
書込番号:2871275
0点


2004/06/01 01:33(1年以上前)
>kanaやんさん
なるほど、ヤマダとコジマの競合ですか
分かりました。がんばってみます。
書込番号:2871687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)