
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月29日 22:34 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月6日 18:31 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月24日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月17日 17:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月23日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月15日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)


昨日(24日)、YAMADAで32D4000を135,200円(ポイント無し)、送料無料で購入しました。24日から30日までの限定セールのようです。
ソニーのKD-32HR500(画質面)や36D4000(大きさ)と検討しましたが、コストパフォーマンスで32D4000に決めました。
今までNET販売が安かったのですが、現在使用中のテレビのリサイクル引き取りなどの面で躊躇してました。
0点


2004/01/25 22:38(1年以上前)
うらやましいです!!
しかし、セールとはいえ最近「値」が崩れてきてますよね。新型が登場するのでしょうか?私も最近購入したので、新型が出るのでしたら複雑な気持ちです。
書込番号:2388045
0点


2004/01/29 22:34(1年以上前)
BAYA-2様、情報ありがとうございました。
名古屋にて全く交渉も無く、この価格+送料無料で購入できました。
(現金支払いで3,000ポイントつきましたよ)
ちなみに30日まで30型以上のTVは 20%OFF の特売です。
よってこの機種に限らず、他メーカー品でも30型以上なら安いですよ。
書込番号:2403604
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

2004/01/26 01:03(1年以上前)
横浜でも30日まで、30インチ以上は20%引きやってました。
何機種かは、さらに15%ポイント還元。
でもこの機種はポイント還元無しでした。
20万円は安いですよね。買うかどうか悩んでます。
書込番号:2388845
0点



2004/01/26 11:46(1年以上前)
DVD買いに行ったんですが、安さについ。20万円なら手打とかっちゅ−気になりますよね。
日曜夜に設置完了。デジタルハイビジョン、DVDは期待通り。地アナは悲惨です。これから追い込んでいきます。
書込番号:2389799
0点


2004/01/29 09:54(1年以上前)
ちでくん さま
地アナは悲惨です。 ってどんなに悲惨なのでしょうか?
ハイビジョンテレビで見る地アナは
普通のテレビで見る地アナよりも見にくいのですか?
教えてください。
書込番号:2401267
0点



2004/01/29 12:39(1年以上前)
さっくん さま。
うちの以前のTVもトリニトロンでしたが、地アナきれいに映ってました。
DRCの効果?でノイズ感あふれる映像になっている、と以前某店員さんにききました。購入して1週間たってませんが、地アナまったく観なくなりました。
それほどデジタルハイビジョンやDVD(プログレッシブ出力)が素晴らしいんです♪
ちなみにTV台は、ハミレックス GIGA GS-612 を使ってます。AVアンプの重さもハンパじゃないんで・・・天板耐荷重150キロ、総耐荷重300キロ。余裕♪
書込番号:2401653
0点


2004/02/04 01:53(1年以上前)
私もヤマダの20%オフで買いました。近くのコジマと競ってたので、ポイント5000円もらえました。
納品はこっちの都合で2月下旬なんですけど、今から楽しみ。
売り場で地アナが見難いと思ったのは、電波の関係とかじゃなくて、テレビの性能によるものなんですね・・・。
地アナは古いテレビで見るしかないのでしょうか・・・
これが地デジになれば違うのですか?
書込番号:2425114
0点


2004/02/06 01:04(1年以上前)
購入して1ヶ月ほどです。CATVで見ていますが、ハイビジョンはもちろん綺麗ですが、それ以外の番組もアナログではなく、デジタルの方で見れば、以前のテレビよりはるかにきれいです。私も買う前はこの掲示板を見て「地アナはひどい」と書かれていたので不安でしたが、すべてがきれいなのでとても満足しています。
書込番号:2432712
0点


2004/02/06 18:31(1年以上前)
ヤマダ20%オフで先週届きました。
テレビ台もヤマダのものですが色、サイズともぴったりです。
地デジもNHKだけですが無事映り満足です。
でも確かに地アナは4:3テレビのほうが綺麗です。
特にCGの部分(文字、図形)は良くないです。
書込番号:2434672
0点



テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)




2004/01/21 12:50(1年以上前)
プラザ(愛知県名古屋市)で124800+手持ちテレビリサイクル料込み。
気に入ってます。
書込番号:2370789
0点


2004/04/21 22:24(1年以上前)
HIRA22さんへ
すいませんが、プラザとはどこにあるのでしょうか?教えていただかませんか。私は、名古屋市内の団地タイプの社宅に住んでおります。それでもアンテナさえ購入すれば、デジタル放送が見れるようになるのでしょうか?一度、電気屋で聞いたら難しいだのなんだの言われて・・・。いまいち納得がいかなかったのですが。お願いします。
書込番号:2723276
0点


2004/04/24 08:23(1年以上前)
見るのが遅れてすみません。
プラザの場所は本郷交差点から南へ信号3個ほど走ったところです,
ビッグワングループ(ハローフーズのディスカウント部門)です。
13ch〜対応のUHFアンテナ(3600円位)を瀬戸タワーに向けて
取り付けできれば見れると思います。(室内アンテナでは無理みたい)
書込番号:2730666
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


KD-36HD900を161,000円でゲットしました。最低価格には負けているようですが、消費税・配送・設置・中古取引料すべて込み。それからスカパーセットとテレビ台がただで付いてきました。工事費用は5,000円かかったものの後からスカパーからの払い戻しでチャラ。もちろんカードOKでした。展示品以上の価格を出してもらえたんじゃないかと思います。ヤマダってとこです。
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


コジマですが、今日から値下げだそうで、154,000円(別途ポイント1540円付)で購入できました!
クレジットカードも使えますし、無料で10年保証もついています。
タイミング良かったです。
0点


2004/01/19 21:00(1年以上前)
はじめまして、でじ好き好きさん。
こんなに安くなったのですか、おめでとうございます。
私も以前から購入を考えてました。もしよろしければどちらのコジマ店でじょうか?日曜日の首都圏コジマではメーカーが、このモデルのみ、生産中止になり新品在庫はありませんと言われていました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2364676
0点


2004/01/20 00:11(1年以上前)
確かにその値段で新品だと魅力ですね。。
どこのコジマなんでしょう?値下げした価格が154,000なのでしょうか?
値切ったら、と言うことでしょうか?
近くのコジマに当たっては見ますが。。
書込番号:2365702
0点



2004/01/23 20:49(1年以上前)
返信遅くなりました。店舗名はご勘弁ください(関東)。今日、夕方時点で残り2台でした。
書込番号:2379149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)