
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)


コジマ電気で\29000(送料無料)で売っています、2台限定ですが。ちなみに私は今日ここで購入しました。何気に送料無料にひかれました。
ビクターのAV-21K1とかなり迷ったのですが、結局SONYにしました。
0点

どこのコジマですか?
なんか最近急激に安くなったりしてますね。
新型出るのだろうか?
書込番号:954743
0点


2002/09/21 21:30(1年以上前)
先週、千葉県の某店舗で30400円(税抜き)で購入しました。
1円も値引かなかった。それが限界だと。。。
もう二度とあの店で買わないだろうな。
でも、ヤマダより安かったからいいかな
(今週の広告で34800円の15パーセント引きとなっていたな。)
書込番号:956980
0点



2002/09/24 13:18(1年以上前)
私はコジマのHPで見つけました。新聞広告にも載っていたみたいです。
書込番号:962258
0点



テレビ > JVC > AV-21K1 (21)


ヤマダ電気で、26000円になりました。色々見てきて、交渉した結果激安に成功しました。品番がK1ではなく、YA1なのですが、同じものだそうです。ヤマダモデルになると、品番が変わるそうです。
0点


2002/08/03 21:49(1年以上前)
ヤマダモデルというのがあるのですか。大量仕入れで、安くしているのでしょうか?エアコンでは、そういう独自のモデルがよくありますよ。
書込番号:870027
0点


2002/09/23 16:05(1年以上前)
ヤマダモデルがあるのかどうかわかりませんが
製品の説明書にもYA1があります。
これをヤマダ電機モデルだとすると、なぜメーカー作成の説明書に
あるのかな?
書込番号:960537
0点


2002/09/23 19:27(1年以上前)
エアコンの件でいえば、以前マツヤデンキ仕様を見かけました。
メーカー段階から、一括受注しているのでしょう。違いますか?
書込番号:960884
0点



テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)


先日KV−29DX550をワットマンにて79,800円で購入しました。この価格は20日までの期間限定でした。早速、ワットマンのチラシを持ってヤ○ダ電気に行ったところ、「ウチではその価格は無理です」と言われました。10パーセントの宣伝文句に偽りあり!です。どうもヤ○ダ電気は好きになりません。アフターサービスなんてまるでやる気ないし・・・売ることにしか興味を持っていない会社のような気がします。
KV−29DX550に決めた理由は画質とデザインです。他社のどの機種よりも桁違いにノイズが少なく感じました。
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)


ヤマダ電機に値段を聞いたら36インチは258000円で専用台が39800円でした。32インチは218000円でした。6畳の部屋に置きたいので36インチじゃあちょっとでかいかなと思っていますが32インチも中途半端な大きさかなと思っています。しばらく検討してみようと思います。
0点

6畳だと、32Dが お勧めですね。
地上波もEPGができるので、この機種はおいしいです。
書込番号:947265
0点

あと、リモコンも 触ってみましたが、3列でよかったです。
4列だと使いずらいので、3列でよかった♪
書込番号:947284
0点



2002/09/16 23:34(1年以上前)
32インチは売り切れていました。
28と36は残っていました。
売れ線は32っぽいですね
地上波EPGが気に入っているので他社のは
参考程度しか見ていません
書込番号:947773
0点



テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)


100満ボルトなる家電店で¥55200で購入!!
配送・設置は別料金で¥59700との事、残念。
それでも持ち帰りで¥4500引きと考えれば、かなりお得。
持ち帰りできる方は検討してみては?
但し、外箱も結構大きいのと、100満ボルトが東京には1店舗(江戸川)しかないのが…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)