
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月29日 02:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月28日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月28日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月27日 03:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)


ビクターAV36Z1500にするかしばらく悩んだ挙句現物を何度も見比べてKV36DX750に決め、まずはヤ○ダ電気へ。店頭表示から値引きして189,890円との回答をもらいそれ以上は交渉せず次にベ○ト電器へと行く。店頭表示258,000円から一発目の回答は218,000円。ヤマ○電気の話をしたらポイント、特典一切無しながら税込み190,000円となり、これならいいだろうと思い購入を決断しました。結構お買い得だったと思います。
0点


2002/01/29 02:16(1年以上前)
自分も1500とDX750で迷ってます。デザインは断然750なんですけど、
画質はどうでした。地上波、BS,BSハイビジョンと全部比べられました?
うちの近くのショップだと、地上波しか映してくれないんで。。。
書込番号:499972
0点



テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)


ワットマンでは税別80,900円で売ってます。
私も先週末購入しました。
配送・設置はサービスでした。
スイッチ入れたのは、アンテナ調整の時だけでしたので使用感は報告できません(^^;
0点





テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)


パナFP30と迷ったのですが、最終は店頭で見比べて価格でこちらに決めました。今日、秋葉原の大手量販店で本体126,360円・台13,750円(純正SU-S32DXに似たタイプ定価32,000円)で購入いたしました。
パナは16,000円さらに高かったです。
0点



テレビ > シャープ > 28C-DB1 (28)


今日ジャスコで49800円(ジャスコ感謝デーで5パーセント引き)で買いました。要は税込みでだいたいこの値段です。ジャスコから私の家まで40キロほどですが、もちろん配達料無料、取り付けもやってくれるそうです。
0点



テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)


KD-28HD800
VRP-T1
SU-28HD
を3点セットで購入しました。
ちょうど300千円(税抜・送料別)です。
http://www.joyfulokuda.gr.jp/feature/1/
にてメールで見積もり依頼してみたら上記の価格だった
ので、即決。
見積もり依頼から6日めの本日無事届きました。
対応も迅速で好感もてる店でした。
ご参考までに。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)