このページのスレッド一覧(全1036スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年10月1日 18:16 | |
| 0 | 0 | 2004年10月1日 01:41 | |
| 0 | 0 | 2004年9月29日 00:22 | |
| 0 | 0 | 2004年9月28日 23:50 | |
| 0 | 3 | 2004年9月28日 23:32 | |
| 0 | 0 | 2004年9月26日 23:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 三菱電機 > 29T-D103 (29)
群馬のMrマックスって店で5台限定29800円でした。で、買っておきました。妙に画面が明るい、明るすぎる。今まで使ってたのが古いから、その暗さの慣れてしまったのか、新品の明るさなのか。まあよく分かりませんが安く買えたので文句ありません。安いがゆえ寿命短かったりして
0点
省エネモードがあったと思うのですが
それだと多少暗くなりませんか?(この機種じゃなかったかな?)
書込番号:3323307
0点
調節しましょう。標準設定の省エネオフでは店頭展示に向くようにかなり明るめに設定されているものが多いですよ。不必要に明るくするのは省エネにもマイナスです。
書込番号:3324083
0点
2004/09/28 23:32(1年以上前)
みなみだよさん、そういちさん、ありがとうございます。節約モードありました。使ってみたら本来の明るさ(?)になりました。
書込番号:3326940
0点
テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)
最後までSONYのKV25DA65とどちらにするか悩みましたが、熊本のヤマダ電機で29800円で、800ポイントつけてもらい買いました。店頭価格は39800円でしたが、近くのホームセンターのチラシを見せると、同じ価格ながらポイント分安くしてくれました。在庫がなく、今週末配達してくれるそうです。店員さんにはKV25DA65をすすめられましたが、SONY製品はレーザーディスク、パソコン2台、電話、ポータブルMDと、どれも1年半くらいで壊れたので、家内を説得することができませんでした。(笑)
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内