
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月21日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月20日 01:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月18日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月14日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月13日 00:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月12日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)
それってどこなのでしょうか?
ヒントだけでも教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:2435357
0点



2004/02/07 13:39(1年以上前)
ヤフーオークションで定額販売で出ていました。 限定3台でしたが1台も売れてませんでした。 リスクがあるからでしょうか? もし私が買い替えタイミングなら買ってました。
書込番号:2437950
0点


2004/02/21 23:33(1年以上前)
これのことでしょうか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65138385
質問している人がいるみたいだけど回答がありませんね。
怪しい???
書込番号:2498329
0点



テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)


福井のジョーシンにて69.800円で買えました!
値がさがってきてる4000も魅力でしたがまだ10万以上。
こちらでは地上波デジタルが三年後くらいということもあり、こっちにしちゃいました。ルックスもこっちが好みです♪
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

2004/02/16 15:37(1年以上前)
すみません!何処のケーズ電気ですか?
書込番号:2476981
0点



2004/02/17 09:29(1年以上前)
まさつきさんはじめまして
ちなみに弘前店です。どうもこちらではヤマダとケーズで競争ですよ!!
書込番号:2480068
0点


2004/02/18 00:16(1年以上前)
返信ありがとうございます。
こちらは大館なので、買いに行ってきます。
書込番号:2483077
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


購買意欲を押さえられず買ってしまいました。
決算期なのか値段が緩んできてるようですね。
N電気で税込み\28800、KO電気で税抜き\26000の提示を受けましたが
最終的にW男で税抜き\25800で買いました(配送無し、TV無料引き取り)。
在庫がなかったので取り寄せになりましたが、製造番号を見るのが楽しみ?です。σ(^◇^;)
0点


2004/02/12 16:15(1年以上前)
私も本日購入いたしました。
2週間ほど前から15年使用してきたSONYの19インチが調子悪く、
量販店を歩き回っていました。
K電気、Y電気とも税抜き26,000円が限界で、
あとは、ポイントが何%かというところでした。
でも、たまたま入ったN電気がその話をしたら、
「わかりました税込み25,000円でいいです」とのことで、
即決購入となりました。
今から家へ持って帰って、早速見てみます。
書込番号:2459785
0点



2004/02/13 00:37(1年以上前)
やりりんさん、こんにちわ。
税込み25000円ですかぁ(驚)
実は上記の値段はそれをブラフにして引き出した値段でした。粘り不足かな。
シュウchanさんは更に上を行ってますね。
どちらで買ったのか気になりますが、もう支払い済ませちゃったので駄目ですね(涙)
書込番号:2462154
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)
今週月曜日札幌駅西口の高架下のベスト電器で
193000円+ポイント10%で買いました。
駅近辺のヨドバシ、ベスト、ビックの3店を回って価格調べ
ベストが1番安かったのでビックに行き値段交渉したら
ベストの値段を信じてもらえず値引きできなかった、
ヨドバシは散々待たされた挙げ句、現金特価193000円でポイント
0%なら出せるとアホみたいなこと言ってきた
それじゃあ217000円+ポイント15%の
今の値段より実質高くなるだろと言ってもこれ以上はどうにもならない
とのことなのでぼろくそ言ってやった
ビックにしろ淀にしろ無理なら無理とすぐ言って欲しい
0点


2004/01/25 02:44(1年以上前)
>さんざん待たされた挙句・・。
それは、店員が店長にかけあって値引きの交渉を検討していたんだと思います。待たされたと言っていますが悩みに悩んで出した結論だと思いますよ。店員だってTVは単価が高いから本音は売りたいんですよ。
そのへんのところは汲み取ってあげましょう。
書込番号:2384539
0点

>それは、店員が店長にかけあって値引きの交渉を検討していたんだと思います
それは分かっています
上には書いてませんですが、いつもヨドで買い物するので
なるべくヨドで買いたいからポイントを含めて
ベストの193000円+ポイント10%に近い値段にならないか
と交渉して193000円+0%という回答だったので頭にきました
長い間時間かけて217000円+15%より実質値上げしてきたんだから
書込番号:2388397
0点


2004/02/12 12:32(1年以上前)
自分の都合で無理に交渉、最安値じゃなきゃ買う価値ない。
自分の時間は惜しい。
今日やれ、直ぐやれ、サービス悪いぞ。
他業種ですが何処にでもこういう人が居て悲しくなります。
頭を冷やすべきですよ。
書込番号:2459214
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)