
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月30日 01:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月28日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月28日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月28日 21:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月26日 23:23 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月24日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

2003/12/28 22:58(1年以上前)
kazukoro さんありがとうございました。panaかvictorかと迷っていましたが、ちょっと不安もありましたが,書き込みを読んでこの機種をセ○ドで買ってしまいました。納品は2日後です。商品が届いたらまた報告しますね。ちなみにpanaとの比較で決め手になったのは淡白な画質とBSデジタルと地上デジタル(地上アナログ)のボタンが分かれていてダイレクトに飛べる使い勝手のよいリモコンでした。届いたらまた報告します。
書込番号:2281955
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)


近くのヤ○ダで、153000円 ポイント10%で購入しました。ほかにスゴロクの160GBの方が76000円のポイント20%でした。テレビ台と3点でポイントのやりくりをして支払い総額が22.5万余りとまずまずの買い物と思っています。配送・設置も無料だしね♪
私が思うには、液晶・プラズマは1‐2年したら半分の値段で買えるようになると思います。それまではこれで十分。設置スペースもコーナーに置いたり、レコーダーを置くスペースを考えれば液晶・プラズマと大差はないと思います。
0点



テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

2003/12/07 16:11(1年以上前)
うらやましいっすね。ぜひ画面を見た感想(特に、DVD,地上波、ゲーム)を聞かせて頂きたいっす。
書込番号:2205422
0点


2003/12/20 15:57(1年以上前)
比べるものが無いですが、DVDをD1端子にプレステをS端子に接続して使ってみましたが綺麗に写ります。
私は以前は10年前の29インチテレビを使ってたので段違いですね!!
地上波は見ようによって?番組によっては昔のテレビのほうが綺麗に見える感じもするものもあります。(なんとなく色合いが不自然にみえたり)
でも、私個人的な意見ですがテレビ放送をあまりみないのでDVDをメインで観られるなら値段も安いのでとてもいい買い物をしたと思っています。
プレステもD端子で接続できるケーブルを買いに行こうかと検討中です。(画質は代わらないらしいですが)
それから28より32をお勧めします。
書込番号:2251732
0点



2003/12/26 23:23(1年以上前)
買って3週間ぐらい、見ましたが、BSデジタルチューナーをつけてD端子で見ると、すばらしい画質です。
DVDもきれいです。
地上波は確かに、チャンネルを替えて、しばらくして最適な画像に自分で調整しています。確かに、以前のアナログで地上波を見るのとは、若干イメージが違いますが、満足でぃています。難点をいえば、音質ですかね!!
ビデオ入力が5個(2個はD端子)あり、満足しています。
正確には、73290円(税込み)ポイント還元で2000円の商品券つきでした。
書込番号:2275269
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


横浜市内のヤマダで本日購入しました。¥122000+ポイント
10%還元でした。実質¥110000で購入できたので、割と
安かったのかと思います。クリスマス頃に届きそうなので今から楽しみ
です。
0点


2003/12/22 17:32(1年以上前)
基地接地さん、自分も横浜市内在住ですが近所のヤマダは”168,000円に10%ポイント”からなかなか下がりません。ぜひ何店か教えて下さい。
書込番号:2259497
0点


2003/12/22 23:14(1年以上前)
28の間違いでは?
書込番号:2260642
0点


2003/12/23 13:04(1年以上前)
埼玉県の久喜のヤマダ電機では、32型のHD900が、19日まで
133,000円(&ポイント10%引き)だったんですが、20日以降
162,000円(&ポイント10%引き)になっていました。
ちょうどその週SONYフェアをやっていたので、メーカーからディベートがあったので安かったのでは?
(スゴ録もその時安かったんですが、今週になって値上がりした。)
何にせよ私も買おうと思ってんですが、「年末にかけもうちょっと安くなるのでは?」と躊躇した結果結局買えずじまい(T_T)
とても後悔しています。
書込番号:2262604
0点


2003/12/24 16:07(1年以上前)
にったんさん、買い時を逃がすってありますよね。自分もあまり交渉上手ではないので、やはりこれは間違いなく安い!って時を待っている方です。HD900も待ち続けて結構経つなぁ〜。でも諦めずに買い時をもう少し待ってみましょう。年内納品は諦めつつ…。
書込番号:2267091
0点


2003/12/24 23:39(1年以上前)
近所のヤマダで22日に購入しました。
店頭表示価格は168,000円+10%ポイントでしたが、交渉の結果
13,3000円+10%ポイントにしてくれました。
面倒ですが、競合店を何店か回って値引き競争させると値引きが
得られやすいですよ。
書込番号:2268638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)