
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)


昨日購入しました。今週の土曜日設置です。
名古屋のYMD電機で238,000円(税別)+ポイント20%で購入しました。購入にあってビックやKJM電機でも交渉しましたが相手になりません。どちらも258,000円+ポイント12〜13%が精一杯でこれ以上は無理とのこと。YMD電機と張合う気はないようです。特にビックには名古屋進出ということで大盤振る舞いを期待していただけに肩透かしでした。
名古屋の価格は東京や大阪に比べて高いことが多く、正直こんなに安く手に入るとは思っていなかったのでうれしいです。
感激のあまり思わず書き込みしてしまいましたが、何かの参考になるかな?
0点


2003/11/23 11:22(1年以上前)
お安く買えて羨ましいです。こちらのYMDでは\278,000円+10%ですので購入を迷ってます・・・。YMD最高さん、よろしければYMD電気のどちらで買われたのか教えて頂けないでしょうか?お願い致します!
書込番号:2154347
0点



2003/11/24 22:48(1年以上前)
YMD電機の野並店です。ちなみにYMD電機ばかり自宅の近くや実家の近くなど4店舗ほど回り交渉しました。
交渉といっても「他店ではこの値段だったけどココではいくらになります?」と聞いただけですが、YMD電機だけはちゃんと対抗してくれました。
KJM電機はテレビの前で買う気満々でリモコンいじったり、裏の端子を調べたりしていたのに店員が寄ってきませんでした。(おかげでじっくり検討できましたが)
こちらから店員を呼んで、YMD電機の値段を告げても「内ではこれ以上出せません」と交渉の余地なし。売る気がないのか?
でも最近、公正取引委員会に不当廉売で怒られたみたいなので値引きは抑えてくるかも知れませんね。
超筋肉男2 さん、まだまだ交渉の余地があると思うのでがんばってください。
書込番号:2160283
0点


2003/11/25 12:06(1年以上前)
YMD最高さん、御返答有難うございます! なるほど他店との価格で交渉するのが有効なのですね。こちらではYMD電気が一番の安値なので(ダントツに)他店の値段を言っても交渉にはなりませんです(笑)YMD電気の野並店へ問い合わせして通販が可能なら決めたいと思います! ただ、到着してから2階へどうやって運ぶかが問題なのでまた悩みそうです。
YMD最高さん、有難うございました。
書込番号:2161885
0点


2003/11/30 02:23(1年以上前)
残念ですがヤマダは店舗では通販してません。
ただし売る気のある店員捕まえれば何とかなるかもしれません。
私はD-VHSも一緒に買うということと野並店の件を伝えたところ
202,000円(ポイントなし)で対応してくれました。
配送・設置も市内タダで夏ボー金利ナシなので納得です。
書込番号:2178564
0点


2003/12/01 14:47(1年以上前)
一応、野並店でも通販は可能だったのですが\238.000円のポイントが10%で送料が\1.5万。う〜ん、地元で買うよりは安いのですが・・・。
書込番号:2183985
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)


ミドリ電化にて税込み185000円で買いました。
即日配達が売りのミドリだったのに、特別ご招待セールとのことで
「申し訳ありません、配達予約が目いっぱいで明日ということに・・・」だって。
そんなに値引き強要してないのにこの値段だから、かなりの台数が売れたんだろうな。
今日昼頃届くはすです。帰宅後が楽しみ〜〜♪
0点



テレビ > パナソニック > TH-29FB7 (29)

2003/11/30 21:31(1年以上前)
Y電機にて¥52100 ポイント14%にて購入しました。
書込番号:2181494
0点



テレビ > 東芝 > 25ZS18 (25)


今日これ買ってきました。来週とどきますが、先にここ見ていけばよかった。
税抜き42800円で+ポイント10% 高い・・・。
店員が早口で声が甲高くて何話してるかよく分からなかったし・・・。
DVD見るからワイドにも変換できるか聞いたら「28型からですね」って
言ってたけどHP見ると25型も出来るみたいだし。
画質は店頭で見た限りは、よくも悪くも無かった感じでしたね。
0点



テレビ > 東芝 > 28D3000 (28)




2003/11/25 20:11(1年以上前)
それは安いですね!差し支え無ければ店舗名を教えて頂けませんか?
ネットで注文できそうですかね?宜しくお願いします。
書込番号:2163129
0点



2003/11/25 21:51(1年以上前)
名古屋にあるエイ〇ン大曽根です。ネットで販売はしていないと思いますが、ただ電話で聞いてみて宅急便で送ってもらうのがよいと思いますよ。東海三県を中心に展開している会社なのであなたの住んでいる地域がどこかわからないのでどうとも申し上げられませんが、東海三県ならば、すぐにご自宅に届くことができるかもしれないですよ。念のためですが、neo@noさんはどちらにお住まいですか?
書込番号:2163559
0点


2003/11/26 00:50(1年以上前)
早速の御返事、有難うございます。私は滋賀県に住んでいるのですが・・・。
一度、店舗のほうへ電話してみようと思います。
D3000シリーズのデザインが気に入ってるのですが、近隣は処分が済んでしまっていて・・・。とりあえずまた報告しますね(^^)
書込番号:2164543
0点



2003/11/26 22:39(1年以上前)
在庫はまだ残っていましたか?
書込番号:2167253
0点


2003/11/27 19:58(1年以上前)
残ってました!で、早速注文!!同じ69,800円で無事購入できそうです。
これで年末年始は高画質なAVライフを満喫できそうです。本当に感謝します(^^)
書込番号:2169884
0点


2003/11/29 16:37(1年以上前)
neo@no さんへ
近所のエイデンにはありませんでした。どこで注文されたのでしょう?
書込番号:2176290
0点



2003/11/30 01:21(1年以上前)
大曽根ですけども在庫が今日寄ったらもう置いてなかったですよ。
書込番号:2178287
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

2003/11/03 17:51(1年以上前)
当方も近所のY電機にて購入しました。
160,000円(税別 ポイント15%)でした。
書込番号:2089149
0点


2003/11/06 00:39(1年以上前)
私も購入を考えております、名古屋市内のY電機は¥180000−ぐらいでした、ビール大好きさんはどちらで購入されたのでしょうか?
書込番号:2097563
0点

確かに「ヤマダ」は値切り方を工夫すればかなり安い。
「コジマ」あたりと比べるとよくわかるはず。
「コジマ」はテレビCMで
「ポイント還元」と「現金還元」の違いを説明して
「計算が苦手な消費者」を騙そうとしているが
あのCMの理屈は
「ポイント還元前価格」>「現金還元価格」
の場合(それもかなりの差がある場合)に成り立つのであって
「ヤマダのポイント還元前価格」<「コジマの現金還元価格」
という現状から考えると「JARO」がクレームをつけないのが不思議。
ちなみに実例を挙げると
「パイオニアコンポ 77PRO(昨年末購入)」において
ヤマダ「39800円+ポイント18%」
コジマ「49800円」
消費税うんぬん言ってる場合じゃないだろ!!!!!
「フジデジカメ F601(今年3月購入)」において
ヤマダ「27800円+ポイント20%」(新品)
コジマ「34800円」(傷あり展示機)
怒るというより笑いがこみ上げてきたよ・・・。
上の2つの例はヤマダが安すぎる(ここの最安より全然安い)部分があるが
他の品物の例も10以上あり
コジマがヤマダに勝つ例は0です。
ヤマダは品物によってはネット通販最安レベルより安い場合がある。
コジマのよくいう
「徹底した価格調査を実施」
「他店より安い場合はご相談下さい」(←ヤマダが相手だと下げませんよ)
「安値世界一への挑戦」
・・・などに騙されないで「賢い消費者」になりましょう。
もちろんこのテレビも「ヤマダ」のほうが圧倒的に安かった。
ただし僕はもう少し待つと値段が落ち着く可能性が高いから
待っているところ。
書込番号:2101206
0点


2003/11/16 01:56(1年以上前)
たしかにコジマはふざけてますね。見積もりをもってこいと言うので、無理して持って言ったら『原価割れですから出来ません』と言って、2万円も高い金額を提示しやがった。なめとるのかって暴れだす寸前でした。
書込番号:2130668
0点

ちなみに小ネタを1つ。
ヨドバシカメラのTVCMの決まり文句の
「良い品をどこよりも安く」が数ヶ月前から
「良い品がきっと安く買える」に変わったの知ってましたか。
現状ではヨドバシはヤマダなどよりめちゃくちゃ高いから
「どこよりも安く」はマズイよね。
でも「きっと安く買える」って悲しいセリフだな。
ネット通販に値段でかなわないだけなら言い訳もできるが
ヤマダなどの家電量販店にかなわないと
客に突っ込まれたときに非常に困るだろうからね。
書込番号:2137771
0点


2003/11/21 19:16(1年以上前)
「コジマ」も頑張ってますよ。
1週間前見積もりをしてもらったのですが、表示価格
198.000円の53.000円引きなので
145.000円でした。「コジマ」ではソニー製品が
よく売れるので、パナソ等より値引きがよいとの事です。
書込番号:2148852
0点


2003/11/26 20:33(1年以上前)
当方もY電機にて本日購入致しました。
140,930円(税込 ポイント還元なしの20%OFF)でした。
書込番号:2166670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)