
このページのスレッド一覧(全1036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月12日 09:50 |
![]() |
2 | 1 | 2003年10月8日 08:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月5日 18:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月4日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月2日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月30日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地上デジタル対応のニューモデルが発表になりましたね
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーからプラズマまで
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/flattvlineup.html
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/tu-mds50.html
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/hd-36dz4.html
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/pd-50dh4.html
(reo-310でした)
0点


2003/10/12 09:50(1年以上前)
これは買いですね
書込番号:2021325
0点



テレビ > 三菱電機 > 32F-BD402 (32)
展示品なのですが、なんと89,800円の値段で売っています。
3店舗ほど観て回りましたが、1店だけ売り切れでした。
店員の話では、次のBD403に三菱はあまり力を入れていないらしく、
どうもプラズマがメインになる、とのことでした。
展示品なので、単純に計算しても1日8時間×365日=2,880時間くらいは
電源を入れていることになります。
かなり迷いましたが、見送りました。
地上波デジタル対応でないと、2011年以降苦労します。
現状では、地上波デジタル放送対応チューナーが7万円するので、
あまり魅力がないと判断しました。
欲しい方は大阪地区のジョーシンに急いだ方がいいですよ。
2点


2003/10/08 08:01(1年以上前)
買っちゃいました。滋賀県のJOSHINで!
地上デジタルチューナーは安くなってから買えばいいかな〜っと
ここの値段の半額近いし満足!-?
あと、みなさん保証って一年で十分だと思いますか?
JOSHINは+3,000円で1年→5年保証にしてもらえるんですが悩んでます;.;
書込番号:2010346
0点



テレビ > 東芝 > 36D4000 (36)


ここより安いところ見つけた〜!!3台限りの特価だって。どうしようかな。。。家のテレビがとうとう壊れてきてしまった(T_T)、36D4000が前々から欲しかったのですが、注文しようか迷うな〜!?
http://www.sonyshop.ymge.com/catalog/03_002197.html
0点


2003/10/05 18:57(1年以上前)
みんな急いで!!
書込番号:2003355
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

2003/10/04 21:47(1年以上前)
税込み26000円でしたか!確かに安いですね〜
今日、ウチに入っていたミドリの新聞チラシでは税込み29000円でした。
ここの最安のお店で買おうかなと思っていたんですが、送料や
手数料などをを入れるとあんまり変わらない値段なんでミドリで
明日にでも買いに行こう思ったんですが、下スレの雑音の件で購入意欲が・・・ (´ヘ`;)
書込番号:2000680
0点



テレビ > SONY > KV-32DX850 (32)

2003/10/02 21:26(1年以上前)
こんにちは
とんぐさんが購入された店舗を教えていただけませんか?
書込番号:1995050
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)