
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-36DX850 (36)


ミドリ電化でこのテレビとDVD/VTR(ソニー505p)定価29,000円、ミドリ電化仕様のテレビ台20,000円、合計で185,700円(税別)にて購入。単純に引き算すると本体価格136,700円です。ビデオは定価ですのであまり参考にはならないかもしれませんが、満足のいく価格だと思います。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


今日ついに我が家にやってきました。今まで90年製の29型を見ていましたが画質の差に愕然、感動しています。一円でも安くということで○ーズ電気、Yマダ電気、Kジマ電気、価格.comといろいろ回りました。本体の価格で言うとだんとつ価格.comですが(164800)税、配送料、リサイクル料、設置料などを含めると専用台(35000)を入れて(229000)程になります。しかも保証を充実するのに○マダの掛け捨てを利用したら5年保証で(+2500×4)で(239000)。量販店ではどこも(248000)からスタートでいくら値切れるかが勝負でしたがどこも意外に渋くため息の日々でした。最後は家から一番近い○ーズ電気に(二回目来店時)価格.comの価格表を持ち込み粘ること30分。<本体、専用台、税、配送設置、リサイクル料、無料5年保証>で(240000)。即決しました。今日設置してくれたのですが、私の無知なのか店員の説明不足か地上波アナログ番組表を見るのもBSアンテナが必要と判明。実は家アナログオンリーだったんです。もうガックリ&ブーイング。するとなんと担当者が工賃1万負担のみでアンテナ本体は無料にしますとのこと。(しかも家は屋根に付けるしかなく工賃2万のはず)確かに店では家はBSアンテナ無いって言っておいたし、それでも番組表見られますよって言ってたもんな・・・それでも、えっ?!いいの?って感じでした。いい担当に当たったなぁ。これで本体・専用台・BS/CSアンテナ(250000)。最後までお買い得でした〜。
0点

オールフォーカスチューブは、前のD30シリーズで大変好評で、
とても売れました。D50シリーズでも採用されています。
黒いティントガラスを採用していて、コントラストが向上しています。
SDカードスロット搭載ですので、デジカメ画像の表示も容易です。
地上デジタル対応のテレビとしては、最もお勧めの機種ですね。
書込番号:1939859
0点


2003/09/27 22:48(1年以上前)
先週、我が家にも届きました。本当に画像が綺麗ですネ。特にハイビジョンの画像が感動的ですね。今までのテレビが古かったということもありますが非常に満足しております。
書込番号:1982136
0点



テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)




2003/09/27 13:31(1年以上前)
私も買いたいのですが、恥ずかしながら、E-CLUBのアドレスを教えていただけないでしょうか? 検索エンジンで探したのですが、見つからないのです。よろしくお願いいたします。
書込番号:1980834
0点



2003/09/27 20:44(1年以上前)
アドレスはwww.max.hi-ho.ne.jp/nabeo/ です。
書込番号:1981730
0点


2003/09/27 21:53(1年以上前)
早速のご回答、ありがとうございました。まだ在庫があったので、今注文メールを送りました。
書込番号:1981952
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


広島市八木のヤマダにて、表示価格33800円のところ、32800円に値引き
さらに20%のポイントがつきました。そのポイントで電話を買ったので今回はかなり得した気分でした。
商品はまだ届いてないので、来るのが楽しみです。
家のテレビが壊れてしまい、地上波デジタルまでのつなぎにと思って購入したのですが、この価格ならば満足しています。
0点



テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)


日替わり品でしたけど698でした。つい昨日まではHD900かなとか、最近DX850とか650とかビミョーな番号背負った機種が出てきたなあとか思っていたのですが、698の値段を見た瞬間、750でOK!です。と思ってしまいました。我ながらゲンキンなものです。相場のご参考までに。
0点


2003/09/23 20:46(1年以上前)
キムラ○にて日替わり(9/22,9/23)で69800でした!新橋店では開店前から行列ができ、オープンと同時に売り切れたそうです(他の店もほとんど同様)。各店舗で8台づつ用意したそうですが、このため9/22のみで完売終了となりました。メーカー製造中止の品だけに今後同価格ででるかどうかはわかりません。それにしてもこの機種はいまだに相当人気が高いようですね。そこそこの値段で発見したらはやい勝負が必要と思われます。
書込番号:1970299
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


柏のコジマで\27800+ポイントでした。
ポイントを入れれば最安値ではないでしょーか?
って結構ネットでの値段も下がってますね・・・
DA55の方が高かったりしますね。
D1端子とかが少ないからかなぁ。
個人的な使用感ではDA75のリモコン55より使いやすいかと!
0点

DA75のリモコンって25DA65のと同じようなのでしょうか?
AVマルチが背面についてるようで惹かれるのですが
D1が1系統になったのは痛い。
ちなみに25DA55ユーザです。
ゲームやると25型の方が粗さが目立つので2階用に21型購入予定です。
書込番号:1970212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)