テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うれしすぎる・・。

2005/07/17 20:12(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP58 (28)

クチコミ投稿数:1件

フラっと立ち寄った成田街道沿いのハードオフでなんと中古で35000円で売られてました。
大急ぎで家に帰って諸々確認して買おうと決め、急いで店に戻ってみたら既に閉店・・・。
翌日、仕事の後売れてないことを祈りながら店に駆け込み、まだそこにいてくれたので即購入しました!
新古品のようで何処にも傷も無くまったくラッキーとしか言いようがありません。
2011年問題もケーブルのSTBチューナーで地デジBデジCデジ見れるのでまったく無問題!
D4端子でSTB見るとやっぱ素晴らしいですな。

書込番号:4286486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:5件

いつも、こちらでの書き込みを拝見するだけでしたが、おかげさまで本日このテレビを購入いたしました。予算的に無理してでも液晶テレビを購入しようかなとも思っていましたが、薄型テレビは数年先とします。置き場所には困りませんので、ブラウン管のきれいなこのテレビTH−32D60にしました。ちなみに、ヤマダ電機静岡国吉田店で、173,000円+ポイント25%(43,250)で実質129,750円でした。ポイントは寝室用の小さな液晶テレビかミニコンポに使おうかと思っています。皆さんの書き込みのおかげで納得して購入できました。感謝の気持ちを伝えたくて、初めて書き込みさせてもらいました。ありがとうございました。

書込番号:4267670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品購入

2005/07/02 13:02(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

クチコミ投稿数:253件

6月中旬にとあるカルフールの家電コーナーで展示品のKD-36HR500が100,800円で売っていたので購入しました。
専用台は13,500円でした。
物は03年製。04年10月から展示販売品。
報告まで。

書込番号:4255332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/07 08:58(1年以上前)

個人的には専用台が純正ならお買い得かなと思いますね。
本体に関しては人それぞれの評価になりそうですね。
私だったら買いませんが。
でも既にどの店舗でも見かけなくなっているのは事実、欲しいなぁと思ってる人には一筋の巧妙となりえるのでしょうか。

書込番号:4265142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2017/09/30 08:39(1年以上前)

うちのKD-36HR500ですが、我が家に来て10年以上が経過して映像がボケ、映像が止まる。そんな感じになったので引退して貰いました。
当時は液晶テレビなんか比べ物にならないぐらい綺麗な映像だったけど、それも今は昔。
さようなら、そしてお疲れ様でした。KD-36HR500(^_^)/

書込番号:21239980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TH−32D65 TH−28D65

2005/05/13 02:27(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/05/13 09:24(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/12/news096.html
60ではなく55の後継機という位置付けのようですね。使い勝手は良さそうです。
60の後継機(出るなら70?)も欲しいですね。

書込番号:4235788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Joshinリニューアルで

2005/05/12 19:42(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

クチコミ投稿数:127件

限定5台198000円で売られていますね。
安くないけど買いそびれた人はどうぞ。

書込番号:4234396

ナイスクチコミ!0


返信する
totto01さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/13 08:12(1年以上前)

HR500の魅力を知る者にとっては決して高くないと思います。

私は年初に急いで32インチを買ったのでお預けですが、もし
その時買っていなければ直ぐに飛びつきますね。

書込番号:4235711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)

クチコミ投稿数:1件

テレビを買い換えたいのですが、地上デジタル&地上コンパチの過渡期、高額なプラズマ&液晶へ買い替え思惑によるによるメーカー出し惜しみ・・・

重くて場所取っても現状ではブラウン管が最強ですよね、ただ地上デジに対応してると、処理の関係なのかアナログはボケボケw
しばらく様子を見ていたが、ブラウン官の新製品はどのメーカーも出ないし・・・

2006年末まで待つのが得策かなー、HDDビデオは完全に出し惜しみだしw
買い替えを期待して小出しするような事してたら、中国or韓国製品にサクって持ってかれそうな気がするのは僕だけ?

書込番号:4226400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/11 22:20(1年以上前)

28DZ100が店頭に並び始まりましたね
DXと何が変わったのか不明ですが
マイナーチェンジかな?

書込番号:4232532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/05/12 13:11(1年以上前)

20〜40万の価格帯の液晶TVだとフルHD画質(1080i)で映らないし、プラズマもフルHD画質が映らない。

60〜100万するフルHD画質が出る液晶TVじゃないと10万以下で買えるブラウン管TVと画質が同等にはならないので、画質以外の価値に購入決定項目がないのなら、安いブラウン管がお勧めですよ。

設置面積とか、36型よりデカくないとダメとか、ステータスだからとか(笑)

今は薄型じゃないと売れないって構造になってますから、各社、新製品は出さないでしょう。

私は9月にアパート自体にデジタル地上波が入るので、そのときに安いブラウン管を寝室用に購入するつもりです。
たった、数センチの設置面積のために、2〜30万の液晶TVを買って、10万のブラウン管TVより画質が悪いのは耐えれませんから。

書込番号:4233751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)